• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

Zなオフミに参加しました~

Zなオフミに参加しました~オフ会に参加された方々お疲れさまでした。

本日の施工内容は、バッテリー交換レガシー究極のアーシングシステムです。

どちらの内容もオーディオやる私にとって最高の結果を出してくれました♪



そして急きょ参加が決まったCR-V吉さんパンチのあるドラムサウンド、

インストール大変刺激になりました。レザーと吸音材有効に使わせて頂きます☆



ムトウさんオーディオ効果絶大ですw

帰りの高速ではCDの交換すら出来ず、おまけに凄いロードノイズ・・・

まともに音楽を聴ける環境じゃなかったのですが、帰宅後じっくりと試聴すると

音が繊細になってました♪高域の情報量が増えた感じがして、ノイズも低減して

いるようです。中域のもっこり感は相変わらずですが・・・(汗)

ボクサー初の製作との事で格安にて作っていただきありがとうございます。



ひなりさんバッテリーありがとうございます。

確実に効果ありました!驚くほど!!


しか~し・・・

私の車を試聴して頂いた方々の謝らなくてはなりません。



="_blank">先日
クロスオーバーの調整を完了したはずでしたが、昨日やはり

ミッドとハイのクロスポイントが気になり調整しなおしておりました。その時サ

ブウーハーをOFFにしたか、もしくは本日気まぐれで何かしようかと考えついたの

か分かりませんが、本日聴いて頂いた音はフロント2WAYマルチシステムでした。

なぜ気付いたかといいますと、帰宅後まじまじと試聴していると低域の物足りな

さを感じてクロス画面を確認するとSWがOFFになっていたのです。

画面を見た瞬間「やっちまった~~」です(大汗)

深くお詫び申し上げます

1時間ほど音楽を聴きながらオフ会に行ったのですが・・・

気付かなかった自分が恥ずかしいです


でも後々良く考えてみると、良くコレだけ鳴ったな~!?って気持ちで嬉しいです。これはもちろんバッテリー効果でしょうねw


本日はたくさん課題も頂き、再びオーディオ魂に火が付いた気分です(^ ^;

参加された方々、またお会い出来る機会を楽しみにしてます。

ありがとうございました。


本日のフォトギャラ


余談ですが、トラックバックの仕方が分からないのでご勘弁下さい。






この記事は、Zなオフミに参加してきました~! について書いています。
Posted at 2007/12/02 21:43:44 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年11月25日 イイね!

シャシダイOFF

シャシダイOFFシャシダイOFFですが、なぜかオーディオの写真が掲載されているのは勘弁ね(汗)


本日のフォトはこちらです♪


いや~楽しかったですw

計測前ははらはらドキドキで、計測終わったら開きなおりました~

結果は・・・

115PS

レガシー2.0iアプライドA型の宿命のようです。

スバルさんエンジン腐ってんじゃないの?(爆)


もちろん本日私が最低馬力を叩き出しました(笑)

2.0iMTミッションの方は137PSとかなりカタログ値に近く羨ましいでつw



シャシダイOFFはさておき、本日私の中でメインイベントとなってしまったのは内緒(^ ^;

RSシリーズの試聴楽しかったです♪

デッキやプロセッサー、スピーカーはカロXを使用しましたが、アンプはミドルクラスの物を使用し、ハッキリと違いを感じましたw

A-700(私の使っている物)はアメリカ人設計&生産。A-900は日本人設計だそうです。

音色としては、A-900はA-700に比べ太くしっかりとした音を出しますが、A-700ほどクリアサウンドではない感じです。

ま~いろいろな組み合わせを楽しまして頂きましたが、また欲しいアンプを発見してしまいましたね~これは(爆)

帰り際にカロXのステッカーまで頂いてしまい大変満足ですw

来月23日には横浜にパイオニアのデモカー10数台とショップのデモカーが集結するイベントがあるらしいですw

行くしかありませんね♪


シャシダイOFFに参加された皆さん、本日はお疲れさまでした~

またの機会を!

A型乗りの方々は次回リベンジしましょうね(笑)
Posted at 2007/11/25 20:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月11日 イイね!

フル稼働の一日

フル稼働の一日昨日は名古屋から来た友人と東京モーターショーに行って来ました。

いや~あいにくの天候でしたが、駐車場もメッセ横のものを使うことができ助かりましたw

私としてはモーターショーより、この方この方にお会いするのがメインの目的だったのですが☆

まずモーターショーではメッセ隣接駐車場から入場ゲートまでの数百メートルの間にて事件が起きてしまいまして・・・

折りたたみ傘をしまうことに気を取られ、入場チケットを落としてしまい・・・しかも2人分・・・

「あ~やっちまった~」って言いつつもあの人ごみの中、戻っても落ちてるはずも無いと判断し2枚を購入しましたが(笑)

2人で5200円、以外と高くついてしまいましたね(汗)

本日はキャンギャルより車をメインに会場内を動き回りましたが♪

いや~でも前回居たっけな~?ってコンパニーを発見しちゃいましたがw

とにかく可愛い?美人?

光岡自動車のパンフ配ってる方で赤のドレス☆

友人もしっかり見てましたね~

男は皆そうですね(笑)

と言うことで、私のなかでのベストコンパニオンは彼女に決定!

来年も来るかな~と思いつつ会場を後にしましたw

モーターショーの写真はこれこれこれ



ほんでOFFに向かったのですが、メッセから退場する車の量がとても多く・・・

渋滞×2でオフの会場までたった8kmなのに1時間以上もかかってしまいまして(涙)
ま~道に迷ったってのもありますが(爆)

おやじ~さん銀狐さんお待たせして申し訳ありませんでした(> <)


OFFとても楽しかったですw

銀狐さんのラゲッジはメンテナンスにとてもこだわった作りでして、仕上がりもとても綺麗でしたw
そしてアウディーA3のイルミネーションも最高にカッコイイ!やはり欧州車!
最高です!
銀狐さんの「運転してみる?」って思わぬ一言にビックリしましたがw

ブレーキ効くし速いし!やっぱオーディオするなら静かで速い車に限りますね~♪

おやじ~さんのラゲッジも凄かった~

イルミネーション綺麗だし☆アルカンの肌触りも最高ですw
私もっとインストールの勉強しないといけませんね~


皆さんとても刺激になるOFF会でした~
またお誘いよろしくお願いしますw




この記事は、OFF について書いています。
Posted at 2007/11/11 11:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月04日 イイね!

Zなオフミ

Zなオフミ本日Zなオフミに行ってきましたw

いや~~ァw
皆さん初対面&みんカラでも知り合ってない私にとても親切で楽しい1日を過ごすことができました♪

ありがとうございます☆


そしてムトウ@G_1N24D さんレガシーのシステム設計ありがとうございます。ムトウさんは博士ですねw


で、本日取り付けた物はV-Plus-0化ですが、40kmの帰路で高速走行と市街地走行でインプレをすることができました!

SAB柏沼南を出たて直の感想としましては、「え~!?変わったの!?0発進時のアクセルの踏み込み量が増えたんじゃない(汗)」ってのが最初に思ったことです。


しかし違いました!

確実にトルクUPしてます。帰路は3000RPMまでしか回してませんが、だいたい2000RPMでシフトが変わるような運転をしてます。

新パーツを投入したからといって特別な運転もしてませんし。

だから気付いたのだと思います。

2000RPMのシフトチェンジでシフトが変わった直後のトルクの盛り上がりが分かりました。その上ATミッションが粘ります。トルク不足を感知せずギヤがなかなか落ちませんでした。


高速走行でも120km巡航でだいたい3000RPMちょい下なのですが、一番使う辺り
のトルクが増えて大変満足しております。

決定的な違いは家の近くのやや長い登り坂で体感できましたね。
いつもと同じタイミングでのアクセルの踏み込み。そしてスピード!

いつもどぉ~りの運転ですが、坂をぐんぐんと登ります。

いつもはシフトが2つ落ちるのですが、今日は坂の頂上付近で1つだけ落ちるのみ!?


思わず声に出して「やっぱ変わってるね~♪♪」と・・・


てな感じで効果ありでつww

来月取り付け予定のアーシングもかなり期待できます☆
Posted at 2007/11/04 20:25:47 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation