• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

Zなオフミ

Zなオフミ本日Zなオフミに行ってきましたw

いや~~ァw
皆さん初対面&みんカラでも知り合ってない私にとても親切で楽しい1日を過ごすことができました♪

ありがとうございます☆


そしてムトウ@G_1N24D さんレガシーのシステム設計ありがとうございます。ムトウさんは博士ですねw


で、本日取り付けた物はV-Plus-0化ですが、40kmの帰路で高速走行と市街地走行でインプレをすることができました!

SAB柏沼南を出たて直の感想としましては、「え~!?変わったの!?0発進時のアクセルの踏み込み量が増えたんじゃない(汗)」ってのが最初に思ったことです。


しかし違いました!

確実にトルクUPしてます。帰路は3000RPMまでしか回してませんが、だいたい2000RPMでシフトが変わるような運転をしてます。

新パーツを投入したからといって特別な運転もしてませんし。

だから気付いたのだと思います。

2000RPMのシフトチェンジでシフトが変わった直後のトルクの盛り上がりが分かりました。その上ATミッションが粘ります。トルク不足を感知せずギヤがなかなか落ちませんでした。


高速走行でも120km巡航でだいたい3000RPMちょい下なのですが、一番使う辺り
のトルクが増えて大変満足しております。

決定的な違いは家の近くのやや長い登り坂で体感できましたね。
いつもと同じタイミングでのアクセルの踏み込み。そしてスピード!

いつもどぉ~りの運転ですが、坂をぐんぐんと登ります。

いつもはシフトが2つ落ちるのですが、今日は坂の頂上付近で1つだけ落ちるのみ!?


思わず声に出して「やっぱ変わってるね~♪♪」と・・・


てな感じで効果ありでつww

来月取り付け予定のアーシングもかなり期待できます☆
Posted at 2007/11/04 20:25:47 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5 6 78910
11121314 15 16 17
1819 20 2122 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation