• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2005年12月22日 イイね!

また修理だ~涙

4日ほど前からヒーターコアから水漏れが・・・フロアマットが青いクーラントにやられてしまってます(><)
正月休みは修理に追われそうですね(^ ^;

以前はエンジンルーム内の水漏れに悩まされ今回は室内です。
本当な我が息子は本当に金食い虫です 涙
Posted at 2005/12/22 18:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月16日 イイね!

やった~♪

本日卒業研究の設計が終わりました♪

先生に見せたところGOサイン☆

来週からは作業着を着ての作業になりそうです♪

先が見えたのでホット一息です(^ ^A

さ~帰って飯食お~っと☆☆



以上学校からでした♪
Posted at 2005/12/16 20:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2005年12月14日 イイね!

がっかりです(><)

昨晩部屋の中のタイヤを外に運び出してたんですが、パソコンのLANケーブルに引っかかってしまいケーブルを切ってしまいました・・・(><)

正直そのときのショックはかなり多きかったです

タイヤは交換できてハンドルの回しやすさに感激したのですが、ケーブルを切ってしまったことにより嬉しさレベル-100ってとこです・・・涙

ただでさえ年末で出費が多いっていうのに・・・
みんカラとヤフオクが出来ない・・・涙

研究室のあまってるLANケーブル拝借しちゃおうかな~笑



以上学校のパソコンからでした~♪

Posted at 2005/12/14 17:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月12日 イイね!

走行会見学♪

走行会見学♪昨日走行会の見学にいつものカートコースへってまだ2回しか行ったことはないのですが・・・

前の日の晩も寝つきがとても悪くおまけに早起き
友達と約束をしていたので頑張っておきました♪てか、起きないとダメ!以前も寝坊して友達に迷惑かけちゃったしね(><)

一本クヌギに到着するともうたくさんの人が走ってて、勉強するために行ったのですが、もう皆さん気合が入ってて・・・走りがダイナミック!ド迫力でしたw

なかなか場の雰囲気に入り込むことができず、最初はコースを走っている車を観光客気分で見ていたのですが、突然おじさんが話しかけてき内心ほっとしました 笑

話しがどんどん弾むうちに友達が飛び入り参加し、僕も勧められたのですが断念・・・タイヤもないし気合もないし 涙
でもまた機会があったら参加したいですねw

途中眠くて、腹へって、寒かったので気晴らしに一人フラリトと探検に行ったのですが、また走ってる道が綺麗で景色がよくてノリノリでひたすら走っていたらいつの間にか久住高原に 汗
けっこう走ってたみたいでビックリしましたw

もう冬だというのに山は青々してて、空はスカイブルー♪
ということで記念撮影してきましたw
今度は久住高原を目的に久住を観光しに行きたいですね☆

Posted at 2005/12/12 19:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

お疲れさん・・・

こんばんは~♪

今やっと家にたどり着きましたw
走行会を見学に行ったり、夜のドライブに行ったりとなんか今日は一日フルに動いたせいかもうフラフラです・・・

遊び過ぎは体に毒ですね 汗

明日から学校 涙

でももう少しで冬休みなので頑張ります(^ ^A

おやすみなさい☆



Posted at 2005/12/12 00:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 1415 1617
18192021 222324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation