• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

つい・・・

つい・・・郵便物を受け取りに行くだけのはずが・・・

つい無駄に遠回りして音楽鑑賞(^ ^A

ネタは2週間ほど前にブックオフにて物色したマライアキャリーです。
自分のシステムでは高域は鮮明に聞こえない・・・
鮮明に聞こえないというかキツイ(汗)

設定が悪いのか取り付けが悪いのか分かりませんが、意地になってしまいセブンイレブンの駐車場で聞き入ってしまった・・・


別件ですが先日施工したアースの強化は間違いなく効いているようですw
アクセルの付きが良くなりましたね~☆
Posted at 2007/08/29 20:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年08月26日 イイね!

今日も暑かったですね~w

今日も暑かったですね~w本日は昨日購入した2Gケーブルを使ってのアース強化と久々登場の先輩ライフのデッドニングをしました(汗)

午前中程よい風と、建物の日陰で涼しかったのですが、お日様が頂点に達したらもう耐えられません(汗)

思わずカーポートにブルーシート張って日陰を確保しましたw
日陰を作るだけで作業効率アップです(たぶん・・・)

ライフをブルーシートで被った写真です。
見れなかったら想像して下さい。ちなみに黒ライフ(汗)



デッドニングは先輩にもやり方を教え自分は運転席側のドアだけだったのでたすかりましたw

効果は大です!

低音効きすぎ・・・

確実に効果は出ています!

今後調整が必要ですが、その前にMIDとHIGHの繋がりを良くしなければ(^ ^;


自分の車のアース強化ですが、3本用意してマフラーとエンジンブロック、オルタネータに装着しました。

効果は・・・

あるの?

あるようながします(^ ^?

発進時のアクセルの反応が良くなった・・・かも?

でもオーディオは音が良く伸びるようになったと思います♪

今回勉強不足でどのポイントが良いのか分からずじまいの装着でしたが、今後見直すことも視野に入れてお勉強しようと思います(^ ^A
Posted at 2007/08/26 20:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

ブラリ旅

ブラリ旅ブラリ旅って行き先は決まっていたのですがね(汗)

近くのオーディオショップに2Gケーブル買いにいきましたw
しめて4800円☆

コレを明日装着しますw

でいつものコースでホームセンターに行って発泡ウレタンとブロックを購入(^ ^A


そのまま帰宅の予定でしたが、ツタヤがレンタルDVD半額の日だったので進路変更して到着しましたが、駐車場が満車で仕方なく近くを迷走しました。

迷走も良いものですねw
大型コインランドリー発見しました。
コインランドリーって何かと用事があるので助かりますw
しかもそこは綺麗で明るくて、エアコン効いててテレビもある!
世界陸上やってましたよw

今度行きます♪


で辺りが暗くなった頃に帰宅しましたが、昼間にやった板金屋さんごっこが効いたみたいです♪

光軸バッチリ!

昨日までは壁に光のラインが2本ありましたが、施工後は1本になってますw
左右のライトの高さが合ってるってことでしょうかね☆



Posted at 2007/08/25 20:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年08月25日 イイね!

やる気うせました・・・

やる気うせました・・・昨日届いたバンパー(D型バンパー)のフィティング確認しましたw



それにしても本日も暑いです・・・






バンパーを外してみるといろいろな発見がw

黄色いコルゲートチューブの先端にはエアバックのセンサー

ホーンも発見!ピ・ピーって音じゃないので交換はしませんが☆


早速ヘッドライト下部の突起をカットして取り付けてみましたがNGでした(汗)

始めはいけるかな~と期待しましたが・・・

原因はこれ↓


こいつがバンパーにフィティングするように作ってあるみたいで・・・
D型バンパーの方が少しスマートの様ですw


つけることが出来なかったってことは、タダのゴミ!?

あ~7800円無駄になってしまいました。高い授業料です(涙)



気を取り直して板金屋さんごっこしましたw

こやつを↓


ヘッドライトのブラケットですが

5月の連休に当ててしまってよがんでいたんです。
おかげで光軸が左右違ってて・・・

直したもののなんかいまいち・・・
ディーラーに行ったら部品売ってくれるかね~?

光軸が直ったからしばらくはOKとしましょう(^ ^;


で、バンパー加工はどうするよ~
Posted at 2007/08/25 13:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2007年08月22日 イイね!

検討中

検討中フロントバンパーの加工に挑戦しようと思っているのですが、どのモデルのバンパーをベースにしようか迷ってます(汗)


上からBP前期SPEC B

BP後期スタンダードタイプ

BP前期スタンダードタイプですねw

PB後期はヘッドライトの形が違い、その辺の加工をしないといけません。他にもその他フィッティング等多々心配です・・・
果敢に挑みたいなら後期型ですかねw

現在使っている前期スタンダードタイプはなんだか芸がないし、SPEC B用もちと気に入らない箇所が・・・

どちらにせよ気に入らない箇所を加工するので良いのですが、加工量が多いか少ないかは一番気になるところですね(^ ^;


さ~もうしばらく悩みます
Posted at 2007/08/22 20:58:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
567 89 1011
12131415 16 17 18
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation