• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

免許更新

免許更新30分以上前に来たけど、既に300人待ちだ(ボソ














4連覇??


確かに名古屋走り全開だもんな~


何の前触れもなく車線変更するバカもいるし。。。


ウィンカーは必ず出しましょう!!


Posted at 2009/04/26 08:10:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月25日 イイね!

改造には興味ありませんが・・・

改造には興味ありませんが・・・最大の魅力は塗装済みってことでしょうかww


でもフォグランプ付いてないし、チンスポはちょっとね~


つうか、セダン用だけど、ワゴンには付かんのかね~


19900円ってのが熱いよな~


って違う!!


タイヤ見に行ったはずが、バンパーに気を取られてた(バキ


面倒だから、ネットで買おっとw
Posted at 2009/04/25 20:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2009年04月19日 イイね!

イベントに参加して

イベントに参加して疲れました(バコ



今日は天候にも恵まれ、またいろんな収穫がありましたw


ステレオ再生の基本を習ったり~


と~っても眠かったけど、良い経験が出来たのではないかと思います♪


この人凄いw





富山勢も凄かったww


やっぱ情熱が重要っすね!


で、おいらは~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ




撃沈(ワラ


2,3日経ったら忘れてそうだから~
メモみたいな感じで~





今はこんな↑スピカの組み合わせだけど~


誰に聴いてもマズイみたい(バキ
というより、ひっくるめると同じ様な意見がほとんどかも。


今日は音のプロの方々に貴重なご意見を頂きました。審査して頂いた方、アドバイザスをして頂いた方、調整をして頂いた方。


審査員↓
ミッドバス単品では良く鳴ってるけど、スコーカーとツイーターが合わさると違和感がある。右側のスコーカーとツイーターの角度が問題じゃないかな~と。。。
他にもなんか言われたような気がするけど、忘れちゃった(バコ


アドバイザー↓
レンジは広くて上から下までピークが無く良い。でも音の輪郭がボヤっとする。カロのスピカは、カチンっと音がまとまる傾向にあるが、ピンポイント定位ではなく、ボヤっと広がる傾向にある。特に低位域が。スコーカーとツイーターの角度が左右で違う為、反射音によるボヤケか、もしくは遅いミッドバスの影響か?
RSでユニットを統一した方が良いのでは?


技術者↓
FOCALのユニットが遅いから・・・タイムアライメントでドウコウの問題ではない。
どこかの周波数で出てない音がある。
原因を追究するのが大変。
ミッドバスはドアの手直しで治るかも。スコーカーは大変?



確かに音がグラつくし、他の車と比べると、レガにはまるでスピード感がまるで無い。。。



P90Xを買えば問題解決??


するわけないよ~


それにタイヤ交換しないと売ってくれないみたいだし~(笑)


ちょっとおいらにはハードル高過ぎかな~




今日参加された皆様、ありがとうございました♪









Posted at 2009/04/19 23:03:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月12日 イイね!

板金ごっこww

板金ごっこww先週富山に行った際、フェンダーが大変なことになってしまったので、昨日応急処置をしたけど・・・


ついでに車高を2CMほど上げて知能アップ(ワラ


友達に手伝ってもらって~


爪折り&歪み修正v( ̄∇ ̄)ニヤッ


当初は板金屋に出すつもりだったけど、板金に出すお金あったら他の物欲しいしねwww



でもね~






ベコベコになっちゃった~(バキ


2人がかりでやっても、けっきょくは素人仕事。


さすがにこれでは~って感じなので、パテ盛って塗装やってみましたw








仕上げのクリアー吹きつけはタイムアップで出来なかったけど、前よりマシになったかも(ナゾ



つうか





タイヤが無いil||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2009/04/12 18:27:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2009年04月05日 イイね!

初富山w

昨日富山にあるカーオーディオサポートコルノに行ってきました~



対面通行の高速道路、ちょっとビビった(汗)





だってワダチで車が真っ直ぐ走らないから。。。


帰りは夜の雨でラインが見えないからなおさらでした(バキ


それが100kmくらい続きましたからね~


目的地間際で寄ったサービスエリア


飛騨牛コロッケと飛騨牛タコ串焼き食べたけど





なんか微妙~


お店についたら、ピットではデッドニンぐの作業中でしたw


バッチリチェック♪




おいらのレガは午後から♪♪





この機械でゲインを見ているらしいのですが、おいらが調整ゲインの波形は歪みまくり~


朝から晩までお店にいましたが、オーディオフェチの方がたくさん来られてましたw





行きたくなる訳がじゅうぶん解ります。


でもね~


危険ぞよ!!


このシトが危険なのか!?


うんにゃ。強い意志を持っていれば大丈夫だに(ワラ


いろんな車の音聴かせて頂きましたが、お子ちゃまには刺激が強すぎでした(o;TωT)o"ビクッ


なにが?


これ(●`・ω・´●)モキュ♪ ↓





明日からはお勉強した内容の復習しないとね♪


また行きたいな~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ





Posted at 2009/04/05 18:43:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation