• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

3連休弾丸ツアー

3連休というか3連休にしちゃった弾丸ツアーを満喫しましたやさい君ですw


木曜日の晩、親を迎えに駅に


とそこからハードなイベントの開始です(ワラ


その日は仕事をとっとと切り上げて、洗車とラゲッジ、ドアの最終組み上げする予定が、なかなか上がれず、結局家に帰ったのが10時前・・・


とちょうど親が最寄りの駅に到着。。。


スタイルカーミーティング北陸に参加させて頂くにも関わらず、車の準備ができておらず、親を先に寝かせ、おいらはラゲッジ部品の生地貼りと、ドアのビビり防止処置。


夜中の1時過ぎにドアを組み上げ、ラゲッジは翌朝に組みつけました(苦笑)


早朝、木曽駒ケ岳ロープウェイに向かい、景色と寒さを官能☆







空気が美味いwwww


そして日本一標高の高い駅だったらしい↓




下山後、名物のソースカツ丼をたいらげ、2日目の目的地飛騨高山へ


中央自動車道を北上し、松本ICより国道158号で高山市内まで~


道路コンディションの悪さと、狭い道での観光バスとのりごうに冷や汗かきながらも目的地のホテルに到着


途中の道の駅によってご当地ソフト食べまくり~


桃、かぼちゃ・・・


35扁平にあの道路コンディションは・・・


パンクしそうなんですけど~(バコ


と2日目は高山市内の古い町並みでご当地グルメをwww





醤油ソフト、飛騨牛の串焼き、飛騨牛握り、みたらし団子、五平もちwwww


そのまま白川郷に移動し、合掌造りを見物後、飛騨牛コロッケ、どぶろくアイスwwww


で、三日目の目的地金沢にの兼六園そばのホテルに移動


高いくせに、高山のホテルに比べると・・・


勉強になりましたが、温泉は良かったです☆


3日目は親と別れ、自分はスカミーキタに参加☆


前日の晩に?当日?どたばたでアンプを組み換え、コルノさんを初め多大な迷惑を掛けてしまいました(アセ

申し訳なかったです


そしてありがとうございました☆


ここでも勉強


余裕が大切ということですね(アセ


イベントは残念な感じでしたが、大阪のおばちゃんが一躍スターとなり、ジェラシーぃーーーー


ですが、メーカー特別賞を頂きましたw


ありがとうございます☆




ステッカー売ってないですか~の一言から始まり、ちょいとシステムに関してお話させて頂いたからか(ナゾ


残念ながらステッカーは売ってないとのことでした


参加された皆様お疲れさまでしたw


そして楽しい1日をありがとうございました☆





Posted at 2010/09/26 22:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月25日 イイね!

飛騨高山からおはよー(長音記号2)

飛騨高山からおはよ旅行2日目ー(長音記号2)

昨日といい、今日も寒くて風邪引きそうなんですけど~O(≧▽≦)O

Posted at 2010/09/25 09:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2010年09月17日 イイね!

ウマウマ終了~

ウマウマ終了~なんか都会な感じ(*´∇`*)
Posted at 2010/09/17 21:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年09月12日 イイね!

ラゲッジ木工作業終了wwwww

ラゲッジ木工作業終了wwwww昨日と本日午前中をフルに使って木工作業を終了させました~
(ウーハーボックス上面の化粧パネル、ウーハーボックス側面の化粧パネル、アンプラック2枚目の化粧パネル、アンプラック最上面のパネル一式、配線引き回し、チャージャー信号LEDパネル等々)


久々に本気になった感じwww
(炎天下の中よくやるね)


先週アンプラック天板と蓋まで完成させていたのですが、またしても気が変わってしまい作り直し。。。


MDF代もバカになりませんね~(アセ


今回のラゲッジ製作で使用したMDFボードは、15mm×2枚/9mm×2枚/15mm×1枚と今までで一番使ったかも(苦笑


ホームセンターに売ってる大きいやつねw


あとは生地を貼るだけなんで、平日に晩にでもちょっとずつ貼ろ~っと☆


昨年冬より開始して、約9か月w


もうひと踏ん張り!


頑張るぞォ~


おォ~!!!


Posted at 2010/09/13 00:12:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ木工作業 | 日記
2010年09月11日 イイね!

車の挙動。。。

19インチホイールを装着してから気になっていたのがリアの挙動


ちょっとしたバンビーな路面でもグニャットっとリアが横に滑る感じ・・・


コーナリング中なんか特に


高速なんかとんでもない違和感がありました。


が本日原因がわかったのら~wwwwww


コレ↓




サイドウォールにヒビが入ってたらお話になりましぇん(バコ
(片減りが酷いタイヤはこうなるらしい・・・)


タイヤが届いたんで本日換装して判明wwwwwってのもお恥ずかしい話しぃ(バキ





Cho~Very~Gooぅd☆


ロードノイズもイイ感じ~(ドッチニぃ~~~~!?wwwww


ちなみにチョイスしたタイヤは↓です♪


Posted at 2010/09/11 20:52:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation