今日はと~っても天気とっても良く、朝もスカッと起きることができたので、
ウィングヒルズ白鳥リゾートに行ってきましたw
ウィングはおいらの中でお気に入りのスキー場ですwww
高速から少々距離がありますが、1時間ちょっとで行けるし人が少ないw
コースも長くて、初心者に優しい感じなのか?
なにより駐車場代がタダw
リフト券も春スキー料金でお財布に優しいっす☆
今朝は冷え込んだのか、路面は部分的に凍結しており、スタッドレスが役にたってません(バキ
ガッツリ滑ります(笑)
ゲレンデコンディションは圧雪ですが、奇麗にならされており滑りやすかったなぁ~
上級者コースやモーグルコースは土が見えてましたが、その他のコースは雪ドッサリな感じ・・・
10時くらいまでは快晴だったんだけど、いきなり吹雪となり・・・
ゲレンデは新雪で板が全然滑らな~い(アセ
ということで、12時前に退散ですw
ピリ辛たこ焼きとレアチーズたい焼きをかってね~
ルンルン気分で東海北陸道を南下してたら、と~っても早い車がいて・・・
おいらもけっこう追い越しを掛けるタイプなんですが、ま~正午過ぎなんで車はまばらな感じ
前の車との車間距離がだいたい200mくらいに追い越し掛けようかなぁ~と思って右サイドミラーを確認
良し!後方に車はいないな!といつでも車線変更出来ることを確信したおいらは、
前の車との車間距離がいよいよ詰まったところで、ちょいアクセルを踏む
プローォ~ってな感じで4本出しマフラーの軽快なサウンドが響く
軽快なエキゾーストサウンドもどんどん大きくなり
あれ?レガシーのエキゾーストサウンドじゃないよね?
と思いながらも、ウィンカー出して再度右サイドミラーを確認
すると、赤い物体がどんどん大きく・・・
ミラーを凝視するとフェラーリでした!!
なんですぐさまウィンカー撤回
追い抜かれた時のエキゾーストサウンドが素晴らしいw
アクセルON/OFF時のサウンドなんて○起ものですwww
ま~おいらの車のエキゾーストサウンドあんないい音しないし、勘違いすんなよなぁやさい君www
自分の車を追い越して再加速する時に2回シフトが変わりましたが、高速ってファイナルギアで走らないの・・・
自車速度からの予想ですが、おそらく250Km/hくらい出てるのかな~
一瞬で豆粒ですからね~
東海北陸道は道が奇麗で走りやすいけど、スピード出し過ぎでしょ~!!
とボチボチ走っていると、最寄りのインターに到着
まだまだ1日はこれからですよ~的なやさい君は、夏用タイヤを探しにアップガレージにw
レーダー探知機、モニター、マフラー、直巻きスプリング、タワーバー等を一通り見、オーディオコーナーに行くと、なんと
RS-A7xが!!!
300000万円もする超高級アンプw
ちょっと考えましたが、電源が足りないんでね~
アンプ追加する前に、取り付けとデッドニングを見直しなさいってか(ワラ
でスピーカーコーナーを見ると、BEWITHの
Confidence Bianco Fujiだと思うけど
こちらも400000以上する超高級品がこの値段・・・
興味ないから正確な値段は覚えてないけどw
レガシー用のホイールはイイのが無かったので、家の近くの洗車城にて高圧洗浄+機械洗車www
暇だったので吹き上げ作業に20分もかけちゃった☆
久しぶりの洗車でピカピカ☆
その後は、おうちに帰ってスコーカーチャンバー作ってましたw
左右のベースは出来たので、只今造形中ぅw
どんな感じにしようか悩み中ぅ
Posted at 2010/04/03 20:18:55 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記