
本日は天気予報は雨だったのですが
朝は曇りで時々日も差していたので作業をすることに
しました。
タービン交換時に外したパイプも久々に外します、調整が
上手くいかないとまた外すことになるのでなんとか今回で
きめたいところ。
で、注射器ですがみんカラ友達のチューさんが仕事で使っているらしく(決してあっち系のお店ではありませんがw)、しかもわざわざ届けていただきました。ありがとうございます!!!
画像のように三又ジョイントにアクチュエータ、注射器、そして
倉庫から引っ張りだしてきた、昔懐かしいトラスト80パイ機械式
ブーストメーターをセットしていざテスト!
が、何故か圧が掛かりません注射器を押し込んでもすこすこでメーターの
針が全く動きません???
あっれ~と思ってアクチュエーターへの配管を外して指で配管を
塞いで試してみるとしっかり1Kオーバーで掛かります。
今度はホース1本をアクチュエータと注射器で繋げてやってみるも
やはり圧は掛かりません・・・。
アクチュエータへのホースの圧は内部で逃がすのですかね?
これじゃバイパスバルブどうやって開けるの???
さっぱり理解不能状態で試しにリアもしますがやはり同じ・・・。
結局前回やったテスト走行時のデータを参考に5ミリ縮めることに
しました。
雨天のサーキット走行も考えて1.0K~1.1k位で落ち着いて
くれればいいな~
実際にはブーコンで1.2~1.3Kで行く予定っす。
これで決まるといいな~
ちなみに変更後も注射器テストをしましたが変らず・・・なんで?
そんなこんなしている間にポツリポツリ雨が降り出しあっという間に
本降りに(汗
ずぶ濡れになりながらも作業を進めましたが、やっぱりお約束で
ロッドのピンを落としたりw、マイナスドライバーも落ちたけど目視では
分からず、エンジン内も結構濡れてきてしまったので途中で切り上げました。
来週は組み上げてテスト走行してみたいです。
Posted at 2010/02/10 22:03:40 | |
トラックバック(0) | 日記