
え~ホースを交換しました。
パイピングキットのとは違うメーカーですがw。
こっちの方がかっこいいし(爆
トラスト頑張れ!ってことでw。
で、やるだけやって早朝6時に試乗
なんとか辛うじて1.18K~1.2K掛かりますが
先程、乗ってくると1.15K・・・
1.3K設定のチャンネルにしても1.25K
といことでお手上げ~。
そもそも何でこんなにばらつきがあるのでしょうか?
気温で変わるのでしょうか・・・・
そうなると夏場はもっと下がるってことに・・・。
始めて僕の車に乗る人ならこの設定(1.15K)の車だと思うかもしれませんが
やはり設定に届かない、これまでと違うのはどうも気分が悪いです。
これまでのオサライですが
パワトラ、コイル、クランク角センサー、ブローオフバルブ
インタークーラー配管見直し、バキュームホース交換(全部ではないですが・・・)
以上やってみましたが見つかりませんでした・・・
ということで
春まで冬眠します。
そして、あとはプロの手に委ねようと思います。
ということで成り行きを見守って下さった方々
何か進展があったら報告します。
Posted at 2008/11/26 14:22:04 | |
トラックバック(0) | 日記