
さてさて先日告知のタイヤ&ホイールの話でっす。
最近では2リッターの車も標準で18インチが多く
タイヤも18インチが主流になってきました。
そんな中で数年前からカッコ重視で18インチにしたいと
中古でこちらのホイールを購入し、温存していました。
今回、17インチのタイヤが終了したのを機に18インチ化に
踏み切ることにしました。
あくまでもカッコ重視ですし、ボクには非常にもったいないのは
百も承知です(爆
で、こちらのホイール、これまで同様、色は白・・・・
この形状はとても掃除が苦労しそうなので色替えを
することにしました。
黒やガンメタも考えましたがイマイチ微妙に違うような
気がして結局↓を参考に
サーキット数回で見事にリムが割れて終了した某軽量高剛性ホイールです。
これを知り合いの板金屋さんに持ち込んで格安でNT03を同じ色に塗装してもらいました。
DIYで失敗して取り返しのつかなくなるのが怖かったのでここはプロにお願い
しました。
で出来上がったのが↓です

BNR34専用ということでGT-R、ニュル仕様となっており、ボクの
にゅる号にはピッタリですw。
ドライバーにはもったいないが(自爆
タイヤは今回はフロント01RでリアはDNAーGPの中古ハイブリッドwですが
これで暫く遊んでから秋ぐらいには最新ラジアル履いてみたいです。
候補は08ネオバが第一候補ですがZ1のスタースペックがかなり評判が
いいのでそちらも気になります・・・。
ま、18インチタイヤのお値段が一番きになりますが・・・・。
暖かくなったらこちらを装着します。
Posted at 2010/02/23 00:48:15 | |
トラックバック(0) | 日記