• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

岐阜羽島に行ってきた。

岐阜羽島に行ってきた。 初めて岐阜羽島で降りてみました。感想は、















「何もねー!!」
とりあえず、コンビニすらないのには驚きw。仕方ないので駅の店で昼飯食べて、研修発表会聞くまで1:30も待合室にしましたorz。同じようにしてる人がいたのでこの人もかな?と思ったら、懇親会で挨拶されてたし、しかも知ってる企業名だったので、名刺交換で挨拶(ここで間違って別名刺を最初出してしまって焦る俺w)呉の人だったので広島駅まで話をしながら2時間ぐらいの暇が潰せました。
ちなみに、写真は駅のホームから見える建物です(岐阜県民ならわかるかな?)


閑話休題

最近どうも浮気癖が半端じゃなくなってきた。ここにきてエアロよりもバックモニター追加したくなってきた俺。とりあえず、外部入力とデッキを接続するパーツを購入する予定(まぁ、価格安いし)。その後はモニターはPC用でもいいけど、元を流す画像手段をどうするか現在検討ちうです。いい案があったら教えて欲しいかも・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/19 23:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今シーズン最後
TAKU1223さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 23:53
呉人が通りま~~す
┌(_Д_┌ )┐=3=3 カサカサ

自分の場合バックモニターは無線式で電源は取っ払ったリアワイパーのコネクターから取ってますよ~。
これならワイパーのスイッチでON,OFF出来るんでwww

無線式ならTVで映せますがノイズと鮮明さ優先なら有線式がいいですよ~。
ちょっと破線は面倒ですが・・・。
コメントへの返答
2009年1月20日 22:55
なるほど、そういう発想とかもありですね。自分の場合はリアワイパー生きてますからね・・。

色々と見て煮詰めてみます。
2009年1月20日 0:12
あ、やっぱお迎えに上がってダーコメでも行ったほうがよかったですか?w
コメントへの返答
2009年1月20日 22:56
うん。きてくれたほうがよかったww

あれでもいるかな?と思いながら岐阜羽島の駅をぐるぐるは回ってみましたww
2009年1月20日 0:15
自分も最近モニターが欲しくなりましたが、ハチロクに付けると振動で逝きそうなのでお流れの方向です^^;

モニター固定に悩みそうですね。
大きいとそれなりの固定しないといけないのでは?
コメントへの返答
2009年1月20日 22:57
固定はかなり問題になるとおもいますが、やり方によっては安定した形も出来ると思いますので、試行錯誤しながらやってみます。
2009年1月20日 0:20
新幹線の羽島駅ですか??(^_^)
あ~そこから車で2、3分のところにサークルKがありますよw
羽島は高速と新幹線の駅がありますが、発展なかなかしないですね~(‥;)
私は用事でそのあたりはよく出没してます~(^○^)
コメントへの返答
2009年1月20日 22:58
それでも車で2・3分ですかww

今度岐阜に行く時にコンタクト取れればせがたさんの車見せてもらえますかねww
2009年1月20日 1:01
ふっふっふw何もないでしょ?ww
家から10分なのでちょろちょろ出没してますw
コメントへの返答
2009年1月20日 22:59
予想外でしたww。

今度行く時にはお会いしたいものですよ。とりあえず車だけはみてみたい。
2009年1月20日 9:08
・・・ドコですか???


モニター逝っちゃいますかー!!!
「元を流す画像手段」???
コメントへの返答
2009年1月20日 23:00
そうですね。
これについては、ココアさんと一度直接あってお話した方が早いと思います(知識が相当ないんでww)。

色々なやり方をみていると、正直混乱してしまって^^;;
2009年1月20日 9:12
「岐阜羽島駅」に喰い付きです。

昔、発送した製品にクレーム発生し、東京から岐阜羽島まで50Kg近い荷物引きずってトンボ帰りの往復した経験が .....
( ; ^ ω ^ A 出張お疲れでしたぁ~
コメントへの返答
2009年1月20日 23:01
うはwwwそのクレーム処理きついですねwwww

今回は見学だけでしたので、「まだ」マシでしたよ。
2009年1月20日 12:20
岐阜羽島何もなさそうですね;
東広島駅とどっちが何もないですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 23:02
東広島の方がまだ色々ありますよ。コンビニやパチンコなんか目の前にありますしね。
2009年1月20日 19:23
エアロ期待してたんですが^^;写真みたらかっこよかったんで><b
コメントへの返答
2009年1月20日 23:03
まぁ、予定は未定な状態です。行く時は予想もしないほど行くとおもいます。気長に待って置いてください^^;;
2009年1月20日 21:04
別名刺を渡して相手の反応見るのも良かったのでは?

築いたとこからジャンジャンやっていきましょぉw
僕もモニターなどは無知なので何もいえませんが^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 23:04
いやいや、相手は課長クラスですのでそうはいきませんよww

なんだかんだで、弄くっていくのが楽しいものです。
2009年1月21日 0:01
東京行きのひかり乗車中、
ここでのぞみ2本に抜かれ
た記憶があります。
コメントへの返答
2009年1月21日 0:05
30分に1本だとそういうものかもしれないですね。

でも列車の運転本数は岐阜羽島が上なんですよね。2本固定に対して東広島なんて1時間に1本か2本ですから。。

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation