ブレイドを購入するきっかけは、前の車が5万で売れたのとブレイドがある程度普及して、自分も2.4Lに乗りたかった。マークXは購入には遠くでトヨペットでいい車だったので購入。
すっぴんですね。これが色々と変化していくわけですが・・・・。
TRDのマフラーだけは毎回のこだわり(3代続いて)
そして時は流れ1年後、痛車を馬鹿にしてたやつから痛車できてくれればということで久々にカッティング
これで挑むも東海はカラーばかりですよwwww
ここで、俺が本気になってしまい、カッティングとしての作品を作り始める
帰宅後第一号。昔やってただけに結構なれていたが、細いかな?とおもった程度だったがこれが実際には細すぎるという事を後にしる。
痛車だけのオフ会というのに参加、ツーリング姿は当初はすごかったの一言wwww
細さはエスカレートして
このレベルまでに到着。当時は知らなかったが、これを冷蔵庫貼りと言ってたので昔はこれでよかったんだとwwww
初めて展示イベントに参加してみる。
これが結構よくて展示機会が増える。
福山であった痛萌にでるが、いい車たちが賞を取る。まぁ、当然といえば当然だったが、自分の車は評価はされないかなと思ったら痛Gでカッティング職人で1P取ってたwwww
そして、4月に初めてブレイドだけのオフ会に参加する。
今でこそ、痛車の認識はあるが、当初はクラブ内でも嫌な人もいて正直行きにく点もあったが、西勢で初めてオフ会に参加する。理解ある人も多く、これをきっかけにブレイドのオーナー達と親しくなれる。1人痛車に理解ある人(当時のkenさん)と会い、2号機が生まれる。
刈谷オフでそれを実行する。
そして、SDさんjは初めて18インチを履く(車高高いけどwww)
そしてこの頃からカッティングからカラーへと移植し始める
そして、大⑨州祭で初めてレイヤーと合わせとかを経験して興奮する。
その後、ようやくこのへんでスピーカーを購入する。
アルパインF17Sで結構いい値段します(これはアクアへ移植)
また年があけて1月で展示イベントを残念ブレイドでkenさんとでる
これが後にカッティングの匠として紹介される。
見開きでブレイドが占拠するという、痛車界では初の快挙wwww
針オフに初参加。20%の確率を見事に見切ったパパさん、だまされたまだらさんwwww
展示イベントは色々いったけどブレイドオフが楽しかった。
そして舞台はいよいよ本格的に
初の全国オフ参加。すげぇwwwwwww
この時は感動したね。
そして、初の地元オフ会www
そして、ブレイドはコンセプトをこの辺から決め始めて、初の嫁(現行も好きです)こいしちゃん号になる。
リアの絵は描いて頂いたけど、好きな絵師さんで椰麟祭で展示した。
この本をきっかけに後にまた変化していく。
2回目の全国オフ参加です。
ここで、どうしても欲しかったフロントスポイラー
本気の土下座で頂きました。
そしてモデリスタのオフ会
何もないとやっぱり違和感あったので10万だして付けてもらった。
同時に仕様変更もして、重量感が増す。
この仕様が何故か九州で人気だったのか、絵師さん横いたのもいたけど到着と同時に囲まれたのは今でも思い出となる。
初の走行会に参加してみる。この辺から弄りがまた変化していったwww
3回目の椰麟祭での展示同じ絵師さんならではの並び合わせ。
そして2回目の針オフ。当初はまだそこまでナイト仕様ではなかった。
初めて、痛G主催のイベントに行く。
そのご事件は起こる。痛車通勤禁止。
そしてプラッツ購入
そして、シカ号を施工車両として痛車化してしまう
その後、えんじぇるこまち宣伝で初の関西でイベントに参加
ナイト用にも一応していった。
そして今年1月の初オフに少しだけ参加
そして3月に
過去最高ブレイド5台が展示
そしてもみみまつりでinマリーナホップで一応痛車グループから外れ徐々に引退へ
それでも最後にはモニターで何かしたかったのでTV購入。この時の勢いは怖かったwww
そして4回目の椰麟祭、レイヤーと合わせができて最高でした。
そして翌日に古傷が痛み、全国行きができなかったのが唯一の悔い・・・・。
最後は、近所でもブレイド痛車という最後の勇姿を撮影。
痛Gでは2台ともでてますwwww
そして先月末にステッカーを剥がしてブレイドで残りの寿命まで通勤車として現在走っています。
簡単に書いたけど、長々とすみません。
このタイミングで書いた理由は、いよいよ明日ブレイドとお別れです。
そのかわりアクアが新たに納車されます。
オーナーズクラブのステは最期まで貼り、譲り渡す形になります。
実質走行距離:68000km
まだまだ行けますが、痛車の活動もしすぎたこと・車の維持がきつくなったこと。姪が言葉を話はじめたのもあり、痛車と共に歩んだブレイドだっただけに、今回は急な決断ではありましたが思い切った決断をしました。
ブレイドは正直好きです。走りも断然いいです。正直辛い・・・。
車所有期間も6年と過去最高で、本当に好きな車でした。
痛車で迷惑や嫌な思いをさせた方には申し訳なかったですが、ここでブレイドとして幕を下ろさせて頂きます。色々とお会いした方、ブレイドオーナーの方本当にありがとうございました。
OBとしてどこかでお会いできればと思ってます。
本当にSD号のブレイド、お疲れ様でした。
Posted at 2013/08/08 23:07:08 | |
トラックバック(0) | 日記