土日で松山でオフあったんですが、土曜日は仕事で日曜日も半分死んでましたが、昼から途中参加してきました。
前日が松山で、今日は大三島だったようで自分も高速でブーン。覆面もブーン(俺の前にwww)、一般車ブーン…合掌な感じで大三島へ。三原久井は相変わらずだwwww
大三島のマーレグラッシアに到着して合流。
でも昼飯という事なので、瀬戸内茶屋大三島へ
パパさん推薦の
「じゃこかつレモンラーメン」
を食べることに。
じゃこかつが、やわらかくて味もあっさりしてて美味しい!!
近くのお食事処大漁は知ってたけど、このラーメンもいいなと。
食事後は大山祇神社に行ってご参拝
その後奥の院・生樹の御前へ
自分は知らなかったんだけどパワースポットだったんですね。
そしてこの生きた樹が潜れるところがまたすごい。
そして、奥の院にるいたけど、鍵がかかってました。
開けようとする怪しい2人
中も何かを布で被せている感じで、帰りは気を潜っておりました。
そして、木の中から入り込む光がなんとも神秘的でした。(写真はとってませんが、木だけは撮影しております)
すごかったです。その後は戻りお土産コーナーでお買い物して、ここで尾道組と解散でお別れしました。
今回はまつさんとこーがくんとで撮影
そして自分は瀬戸田PAでお土産買うので、お別れしました。
お土産といっても特にこれというのはなかったんですが
白魚わさびがつまみで欲しかったのと、後はバリィさんのふん。
今治までは行ってないけど、食べてはみたかったので購入して帰りました。
少しだけの休日楽しかったです。
車同志の集まりはやっぱり楽しいです。
体調よくなくてあまり絡めずに申し訳なかったです。
Posted at 2013/01/27 22:55:50 | |
トラックバック(0) | 日記