
距離的には2000k程度だったのですが、走行会前というのもあったのと最近少し回していたのもあり思った以上に綺麗ではないので交換するようにしました。店はオープンして間もない黄色いお店に
通常は0-20で行うんだけど、今回だけは0W-40にしました。
オイル的には色々な評価はあるんだけど、今回購入したオイルは
カストロールのEDGE 0W-40 です。
これにした理由は、昔はカストロール使用してたのとステッカーも一応貼ってあるのが理由。
それ相応には回すのでそれなりのオイルを今回は選びました。特にここまでする必要もなかったのですが、敢えての選択です。
あと、オーディオのカタログとかもみてました。
DEH-940がカタログから外れてたので生産終了か・・・・・。
でも、目の前に商品があったので思わず購入しそうになりましたwwwwwww
いあ、マジで危なかった・・・・かなり危険すぎたwww
DEH-970とかでてたりするけど、何故か魅力を感じない・・・・。
今後はオーディオは妥協ラインでいくか、それとも思い切って現物だけ持っておくか非常に悩みどころな感じがしました。最近の事情はまた変わってると思ってるので情報聞きにお店に足を運ぼうかなと思ってたりします。無駄なLEDやイルミとかはいいので、DEH-P01こそ買えないけどDEH-940って魅力だったのかなと思ったりします。まぁ、所詮素人の耳ですので慣れればワンランク下でもいいのでしょうけど・・・。ここだけがなんか後悔している点かなと思ったりします。
それにしてもここ最近になって車にかかる費用が増えてるわwww
Posted at 2012/04/05 20:52:10 | |
トラックバック(0) | 日記