• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Dのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

すっかり忘れてたwwww

よく考えたら、明後日に道後温泉行くの忘れていた件www。

集合が10:00だから7:00くらいに出れば間に合うな?グーグル先生では3:30だったのでそのくらいでは行けるのは間違いないかなと。しまなみはこの車では初めて渡るかな。


松山北条バイパスってのがあるのは知らなかった!!(どのくらい道後に行ってないのかがバレてしまいます)。昔は竹原〜波方までフェリーで行って今治海道をひたすら下ったものだ。
そのバイパス使ったら早いのかな??地元人間ではないので流石にわからんwwww

朝が早いので場合によっては、比較的早い離脱になるかもしれません(暗くなったら帰る感じ)。
流石に年度末で仕事に影響させたくないので早期離脱になる場合はお許しを・・・・。

泊まって帰れないのが非常に残念orz。他の残念な方は泊まって帰るから羨ましい。
道後の地ビール飲みたかった人間がいます(泊まってたら結構飲んでたし)。砥部焼の焼物とかじっくり見たかったけどまた今度だなwwww

連休だったら土曜日ゆっくり行けたのが残念です。

持っていくものは、車と人間だけで十分かなと(今回はオプションという変なものは無し)。

結構他の事が忙しくて、こっちの事ではない状況な自分がいます^^;;
パパさん、当日はマジお願いしますorz
Posted at 2012/01/27 22:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

マジすみません。

オフ会とか行くのは行くけど、完全に他人任せになってます。

今の現状=6:30出勤がリズムを狂わせる。帰宅→飯まで耐えられずに寝る→飯食べる→イベントの関連の処理→運悪かったらスカイプくる→寝るなリズム。

マジで結構きついです。上手く長く寝れないのが癌。

ちとイベント終わるまでは、放置気味になるので申し訳ないです。
Posted at 2012/01/18 22:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

オフ会告知(ブレイドオフ)

その前に何気に今日が誕生日な自分。でも、本音では歳はとりたくないなとwwww

今回はオフ会告知は元々岡山ドームでの展示イベントを考えての展示だったんですが、痛車展示が未定になったので代替えオフという感じで急遽、元リーダーの拠点、松山へ行くという流れになりました。尚。パパさんに予定案を立ててもらいましたので、この流れの元で行いたいと思います。パパさんのメッセージを添付させてもらいました。



開催日:2012/1/29(日)

1)集合場所 10:00
パルティ・フジ衣山(きぬやま)・・・駐車場(広いので、探しますから~(^_^;)
愛媛県松山市衣山1丁目188番地
☎089-923-3328
http://www.orikomi.tv/shop.php?id=2063
<参考>○面・パンダには、充分にお気を付け下さいね~(^_^;)
① 高速・松山道をご利用の方・・・8.7k/約20分標準
松山IC-(R33)-天山交差点(左折)-(松山環状線+R196)-集合地
② 西瀬戸道(しまなみ海道)をご利用の方・・・41.5k/約80分標準
今治IC-(R196・下道海沿い道路)-集合地
・・・因みに、広島東IC-今治IC 133.6k/約120分標準

2)保管場所へ車両移動致しますm(__)m
皆さん特殊車(^_^;)ですので、悪戯等回避の為に保管場所へ移動して頂きます。
・・・保管場所は、当日ご案内致します(^_-)-☆

*以降は、徒歩・市内電車(@150円/1Dayチケット400円・有料)にて移動させて頂きますm(__)m

3)松山城/散策・・・市内一望(天気が良いことを祈りましょう~(^_^;)
コスト;ロープウェイ・入城(観覧券+往復券;@1000円)
http://www.matsuyamajo.jp/information/price/

4)道後温泉入浴/温泉商店街等散策
コスト;入浴料(2階席;@800円)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/dogojimu/1174363_1023.html
・・・尚、タオル等お風呂セットは、ご持参下さいね~(^_-)-☆

*当地のお天気は;http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/38/7310/38201.html

当日、ご案内役は「伊予の闇問屋と大女将」がさせて頂きます(^0_0^)&(*^_^*)


という事で、正式には松山オフ(道後温泉でポロリもあるよ)という流れだと思って頂ければと思います。日曜日の泊まりは各々でお任せします。土曜日から宿泊される方も同様です。

当然一般の方も普通に参加出来るオフ会ですので、気楽に参加表明出されてください。また何かしら変更がありましたら、ご連絡致します。


あと、掲示板での返答が全て
д゚)チラッ

な感じだけど、これだとマジで
「参加かどちらかわかんねぇからwwww」

多分、このままの流れが続くと俺はおもうけどwww
Posted at 2012/01/10 22:14:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます遅れながらではございますが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

マイブレは今日ようやくエンジンかけました。1・2は酒飲んだりの、ゆっくりしたりので車は何もしておりませんでした。エンジンかけても全然遠くには行ってはいませんが^^;;

そして早速、ルーフ弄りから始まりました。

まぁ、行うと言ってもシール全て剥がしただけですがwwwwww。でも今回から秘密兵器でヒートガンを導入しました。やはり威力はドライヤーの数倍。2時間ですべての作業が終わりました。これ剥がすのにええわぁと思いました。


さて、今年の予定や目標ですが

1月 岡山の展示が無くなった現実があり、やるなら松山へ殴(ry・・じゃなくて襲撃にい(ry・・予定
   これについては正直未定ですが、これはどうするのかが知りたいwww

2月 東方椰麟祭  今回もスタッフ兼展示します。

3月 このへんで山賊オフくらいしたい

4月 全くもって何処にもいけませんwwww

5月以降は全国オフ以外は予定無しです。でも新潟に再び行きたいです。

車でやる事。車検なのでまず何も出来ません・・・・。そしてタイヤも交換時期来てます(しかもWで)なので、よくやれてデッキのみの交換だけでも出来たらという感じ。それ以外は特別今年は弄る気にはなれないと思われます。
Posted at 2012/01/03 16:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年最後の日記

今年最後の日記昨日が今年最後の最終施工日でした。

まぁ、ボンネットの画像が変更して少しグレードが高いシートで仕上げています。

イラストも少し過激にはなってるかもだけど、ビテイコツハンターでの新刊ですので表紙デザインにあわせて変更行なっております。

来年早々、ルーフの施工があったりと忙しいけど、車の中もぼちぼち弄りたいかなと思っています。


今年は本当に劇的に車が変化した1年でもあり、ブレイド勢とも回数は少なくとも濃い内容でお付き合いできたかと思っております。

来年もこんな奴ではありますが、よろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 14:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation