• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Dのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

ぶちこみレポ(長文注意)

ぶちこみ参加された方お疲れ様でした。 詳細レポにて長文になりますのでご理解の程よろしくお願いします。

11/26
今回は米騒動からのスタートでした。洗車してステを若干修正させた後に米を後部座席に積む「240kg」自分覗くとまさに5人乗り状態。スキマがあるどころか完全に被さっていたブレを見るのは初めて。そんな状態で、行きは完全法廷速度で運転する事に。 2時間30かけて製作所に到着して、米の積み下ろしてシースルーを見せてもらう。次回のリアはこれでいければと思っていたり。その後製作所を後にして、名玄で昼食後に表町に行く。
掘り出し物が無いか見に行くが、メロブとからしんではなかったが、途中寄った店で軽い被弾。 しか用の地雷を発見して、ここに連れてくる計画を立てるwww

バスタオルが丁度ボロボロになっていたので(DCⅡの由夢)、今回はゲソーな奴を購入。あと、マウスパッドも猫におっぱいマウス破られたのでインデックスのマウスパッドが安かったので購入。その後は1人で誰もいないし、少し音夢いのでホテルに15:00チェックイン。ホテルで昼寝とか初めての経験。

19:00頃にホテル厚生町に集まっているという事で、自分も他所のホテルだけど移動。みんカラ勢と合流してご挨拶の後に、しかの車を施工する。Ko-Gaさんはリアの洗車をして、表町へ自分の車で移動。
ホテルに車を置いて表町散策(といっても店は1件しかあいてないけど)。自分が昼間にチェック入れてたので、見事にしかの人に地雷を見事踏ませる事に成功。予想以上の「俺は離さないぞオーラが」



晩飯はどうしようか?という意見になり目の前に焼肉屋があったのでここにしようか?となるも前日で焼肉もねぇ・・とか意見でたけど、飲み放題980円に釣られて入店。 自分は軽く飲むつもりでいたんだよ・・いたんだけどね・・・ホルモン美味しいからもう勢い止まらなくて止めようかと思ったときには既に8杯だったので(飲み放題終了時間で強制もあったし)そこで終了。その影響が翌日になり下痢を引き起こしてかなりグロッキーになる事をここでは予想していなかった。
AM1:00に就寝。



ぶち当日
今回は広島痛車会の団体で参加。砂利駐車場に着いたらまさかの1番乗りwww。俺、7時に来てもよかったかなと後悔www
メンバーも来て、いよいよ展示だなと思った。今回は椰麟の宣伝もかねて最前列にしてもらってるし、絵師さんのみなぎカーで並べての展示合わせて行う。


やたらみんなが自分の体調を心配してくれていた。でもね
「心配してくれた方、非常に申し訳ありませんでした」
「前日の焼肉が原因が不調の原因です。」
もう、ローソン3往復とか・・。
でも、指の心配とか病み上がりなのは事実なのでその辺もみんなに体調では気を遣わせてしまった感じがする。。。。


搬入も開始して、配置も予定通りにならび最前列に並び椰麟祭のボードを置いて宣伝。


飾りつけが終わって挨拶回りに行こうとして横みるとましろ色の団体の迫力がすごかった。



最近ぶちで写真撮らないけど、取りたいと思ったのは久々だったりする。
その後は召喚して挨拶周り。今回の目的は椰麟祭での車展示での勧誘が主で行い、ボード見てくれてる人には挨拶と来場のお願い、前回二幕で来ていただいた方の挨拶、ぶちに来た知人・マイミクにも挨拶等、ブレイド勢と絡みながらとにかくPM2:00まで忙しかった。

ブレイド勢では今回3台の登録で、まつさん(しか)とKo-Gaさんでした。Ko-Gaさんはコスしてくれるのと、距離がお互い900kmですので会う機会少ないので撮影会。
まつさんの車。家から5kmもない場所に同じブレ仲間がいるのは嬉しい。神のみぞ知る世界仕様。


車のみを撮っていなかったけど、オーナーいるしいいかwww。Ko-Gaさんのブレイドです。そして2人がお互いの嫁キャラでのコス姿で撮影




ブレイド勢とは今回絡みが少なかったけど、召喚姿でお互いの持ちキャラでコス出来たのはよかった。残念だったのはまつさん用に魔理沙を持ってこなかったのを後悔してます。

PM2:00に少し仮眠をして少し復活するも今度は腹が下る体調の悪さ・・。


ぶちでの個人的に今回のMVPはこの車



まったく小学生は最高だぜ。これには脱帽でした。
言うこと無しですwwww


その後、砂利駐車場に移動するも見事にエアロヒット・・・。その後ブレイドで並べて写真を撮る



その後平食に移動してしばらく駄弁って、19:00過ぎに解散となりました。
帰りはJCTでKo-Gaさんと別れてそのまま無事に帰宅しました。


今回お話してくださった方、ありがとうございました。後、お話できなかった方や挨拶程度でしかできなかった方には申し訳ないです。

今回は多くの方に体調面では心配してもらって申し訳ありませんでした。次回以降のイベントでは前日は程々にしておきます。


























非常に申し訳なかったので渾身の土下座改め寝下座です。



スタッフの方、お付き合いしてくれた方、本当にありがとうございました。
Posted at 2011/12/01 17:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

お疲れ様でした。

ぶちこみ参加された方お疲れ様でした。
詳細レポは後日にでも書きます。

何かあったかだけ箇条書き
240kgの米の運搬で車高がやばかった。
ホテルに15:00チェックインとか初めての経験で昼寝
夕方に表町に歩いて、まつさん専用にしかけた地雷を見事踏む
晩飯は焼肉で飲み放題という状況
自分は軽く飲んだつもりが8杯の勢いで終了
その影響が翌日になり下痢を引き起こしてかなりグロッキーになる

「心配してくれた方、非常に申し訳ありませんでした」

ただの暴飲暴食が原因です。

今回は挨拶周り、椰麟祭の痛車展示での勧誘、前回来ていただいた方の挨拶、ぶちに来た人への挨拶等、とにかくPM2:00まで忙しかった。

車で仮眠して、ブレのメンバーの所へ

「何でKenさんいるの!!」

究極のサプライズでした。
その後、砂利駐車場に行くも、お腹不調で強制で平食移動。
最終的には平食で解散。
Ko-Gaさんと最後別れて無事帰宅でした。

今回は色々と振り回し、お相手出来なかったりと申し訳ありませんでした。
でも、召喚だけは無事したのでよしとする。
マジ疲れたので、寝ます。。。
Posted at 2011/11/27 22:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

携帯買い換えました。

昨日、友達から電話がかかって新しい番号になったので登録しようと思ったら

「ボタンが0とリダイヤルとセンターが反応しないwwww」

まさかのトラブルでぶちとか今後は椰麟もある前でのトラブルは痛いので、携帯を買い替えにドコモショップへ。今回も携帯でいいかな?と思っていたんだけど、最近のスマホで赤外線通信出来るのがあるのを知って、スマホで赤外線があるモデルを探す事に。

店員「明日から新しいモデルの発売になりますが、見送られます?」
SD「マジで動かないボタンあるから、早急に変えたい」
店員「Xiが付くモデルがあすからなんですが、どうします?」

・・・マジで直ぐに買い換えたいんですが!!

事情を説明してさっそく該当の機種を検索。個人的にはSHシリーズが好きだったんですが、該当の機種が無くて初めてソニー製の携帯を選ぶ事に。ほんとはシャープがよかったんだが・・・。最近のスマホはよくわかっておらず、とりあえず型落ちでもいいから、2年は持ちそうな携帯を選ぶ事に。



買ったのはSO-02Cの青。青色の携帯はもう10年使ってる。
OSの都合を考えると新型がいいとは言われたけど、スマホに慣れる意味もあるし、それに携帯はそこまで高機能でなくてもいいというのが本音にもあったので型落ちモデルにしました。契約プランも見直して、実質的には1,000円増ではあるけど、一応これで購入完了。

家に帰ってスマホを初めて操作する。

・・・・・・

とりあえず、まともに電話・メールするのに30分かかったwww
そして、壁紙の変更。
i-modeと違って何か凄くわかりにく・・・・。
着信音も検索で相当時間取られて、結局2時間かかった。

それでも待受がよくわからなくて、分かった画像で待受画面に



「ロウきゅーぶですwwwww」
いあ、マジで検索して分かったのこれだったし・・・・。
着信音もOPにしてます(ぇ

あとは、MIXI・みんカラ・日本道路交通情報(遠征には重宝しますし)を登録して携帯の登録作業は大体終了。

それにしても、スマホは慣れるまで辛いなwwwwww
でも、便利ではある感じがするのもまた実感出来た気がした。

今日は朝から携帯で振り回された1日だった。
Posted at 2011/11/23 21:20:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

11/27 岡山ドームのイベントでの確認

グループで書く内容ではないので、こちらで。

11/27の岡山ドームで参加される方は最終的に何人でしょうか?ブレイドで参加・見学される方の人数確認をしたいのでよろしくお願いします。

最大の失敗は
「俺がホテルの予約できなかった」
という失態です。
岡山の市内でホテルは取れてますが、いつものホテルより600mぐらい市内寄りになってしまいました。

夜に軽く飲みに行かれる方も知りたいので行かれる方は夜参加もどうかも記入お願いします。開始は翌日を考慮して19:30過ぎくらいにはホテルから移動出来ればという考えです。

確認するのを忘れていたので、連絡の程よろしくお願いします。

Posted at 2011/11/22 00:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

竹原のイベント行ってきました。

竹原のイベント行ってきました。たまゆらの日2011~おかえりなさい、あたたかな町へ~」というイベントが竹原で土日で行われており、自分はたまゆら詳しく無いし、過去に行ったのでいいかなと思ったんだけど・・・。 前日にMIXIでつぶやきの反応が多かったのと、遠方の人がこられてたので迎撃しに行くことに。

家から30分程度の場所ですし、いざ竹原へ

市役所もたまゆら宣伝してるのかと。
最初は有料駐車場に向かって見るけど1台しかいなくて、マイミクから市役所臨時駐車場にいるのがわかり移動する。

ああ、確かにいるいる
全部で20台前後になってるくらいにwww。それにしてもこの規模、他の集まり以上に何故か地方の竹原の方が勢いがあったように感じたのは自分だけだろうかと思ったり^^;;

そうしてるとハルさんが軽トラで登場。
とりあえず、いろんな意味で注目度高しwwwwww
久々にハルさんとはダベリました。

その後は駐車場内の人と話してると、岡山のマイミクの方と合流。
せっかくなので竹原の街を見に観光へ。特に2人とも詳しく無いけど、街並みをみるのはいい場所かと。 まぁ、観光にいた70%はたまゆらの為だと思うwwww
お好み焼とたまゆらCAFEは並びが半端じゃなかったwwww

以前に酒造会社があったのですが、今回は人が多いのもあり寄ってみた。
そしてそこでたまゆあらグッズとかよりも、お酒を購入(当然たまゆらのね)
その後は駐車場に戻るも自分の体調がいまいちなのでお先に撤収しました。

今日絡んでくれた方ありがとうございました。
Posted at 2011/11/20 19:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation