• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Dのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

ようやく届いた

ディーラーに発注していた部品がようやく届きました。

内容はエンジンカバーのピンです。あのピンが7箇所全てご臨終状態で、走ってるときにすんごく気になる感じだったので3週間待って無事交換。ようやくカタカタする感じが消えてよかったかと。

予備も一応購入しておきました。
基本あの下を弄ってやる事はもうないと思ったのもありますのでね。



「HIDにさえしなければ!!」

「バラストなんかもつけなければ!!」


いや、やるとかは言ってないっすよ。



今はサイド一色しか脳内ありませんしねwwwwww

そんな中でリアを前面やり直し中。

モデリスタでは少し違ったリアが拝見できるかと(期待するほどのものじゃないけどねww)
Posted at 2011/09/18 23:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

痛車でのご来場はモデリスタではお断りしています。

みたいな電話かとマジでびびってたぜwwwww

ここ数日してモデリスタ神戸北から頻繁に電話あったけど、仕事中で出れなくて電話しても回線込んでるとかで、今日ようやく繋がりました。

内容はステッカーをどこまで剥がしてサイドスカートを施工するか?という内容でした。ステッカーを剥がして来場されると工賃かかりません(それはわかるんだがww)と言われて、具体的に剥がす部分を確認。ドアに関しては全く剥ぐ必要なしでサイドステップとリアフェンダー下部のみと言われたので対した作業ではなさそうだ(これだけで工賃で3,000円とか嫌だしw)。最悪剥ぎ忘れでも指摘してもらえれば現地剥がしになりそうです。

先方ではモデリスタのピット工場にまずこういう車(痛車)が来る事はないので、興味深く楽しんで待ってると言われてました(痛車をマジマジと見る機会はないので実質初めての方が大半みたいだそうです)。ピット内に入る順番は先約があるので昼前後だと言われておりました。

これで本格的に依頼も完了して物を待つだけになりました。
早く10/9にならないかなとマジで思うwww
Posted at 2011/09/16 22:53:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

いつも言われて悔しくて・・・・。

ここ最近は車ネタがないSDさんですが、いつも言われ続けていじめ状態でした。


車仲間の場合

友人「お。いかついリップつけたねぇ。リアはあるのにサイドつけないの?」

SD「あ。いや、色々と探してるんで。。。」




会社でも、ボンネット変えてそちらが先に指摘するかと思ったら

上司「「お。いいリップつけたねぇ。ここまでしたらサイドつけたほうがいいねぇ」

SD「いあ、つけたいんですけどねぇ」



仕舞いには、痛車初めて見たという車好きの人にまで、横に違和感あるねとかいわれるし・・・






「これは、いじめですかwww」





















もういい、そこまで言うなら当初は見送っていた予定を無理やり変更してやる。

もうモデリスタで見積もりもらった。当然オフ会施工だ

「マジでサイドつけてやる。」

「マジでサイドつけてやる。」

大事なことなので2度言いました。

今回は本気です。いあ、もうするしかないし、このオフ会逃したら一生負けた感じで言われ続けるきがするので。ステッカーの一部を切っての施工になろうが、不細工な痛車に一時はなるとはいわれようが

「マジでサイドつけます」


後悔はしないよ。このブレで羽以外のフルエアロは予定してなかったけど、もう絶対してやる。例え塗装の価格が高くても!!
Posted at 2011/09/09 22:01:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

0.1mmの調整が求められる部品

0.1mmの調整が求められる部品先週日曜日に届いた部品をUPしました。

車ネタではないんですが、車に貼るのに必要な部品なのでwww

プロッターの部品ってあまり見る機会ないのでUPしてみました。

カッターの刃2本(5,600円)
中心付近に転がってる棒(1本2,800円)

ホルダーカッター(5,900円)
刃先の長さを調整する部品(これで深さ調整)

こんだけちいさいのに、これだけ高額な部品を買うのは久しぶり。
それと同時に説明書も再度取り寄せてもらえたので色々と確認。
刃を折ったのはこれで2度目だったので予備刃が1本では不安もあり、あえて購入。
限界まで使っていたので刃先がボロボロなんですよね。

説明書を読むと色々と違う要因もあるのでプロッター自体を分解掃除。作品を作っていくうえでは避けては通れないかなと。今回は刃先側はこれで大丈夫と思っていたのですが、説明書ではシャフトへの注油もして下さいとの事。ここの部分がカットする上でも重要になりますと指摘がありました・・・。意外とここが落とし穴のような気もするが、機械油を刺して埃も取り除くと切れ味が初期クラスにまで復活した感じです。

今回の購入部品価格

プロッターの刃&カッターホルダー > 安価なHID(バラスト付き)

という現実もどうよwwwという感じもしますが、メンテが重要なのも気がつかされた感じでした。それにしてもモデリスタオフ行きてぇ!!!サイドがマジ付けたいんですけどwwww
Posted at 2011/08/30 23:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

ワンオフ

ワンオフうちの社員が、ワンオフ製の物を持ってきたようで事務所が少し賑やかになってた。

自分も見に行くと

「おお。これ俺も欲しいかも」

と触ってると

「汚い手で触らないで下さい」

と女性社員に言われるがその時に事務所は爆笑。

「普通は、汚れた手では触らないで下さいね。って言うだろうがww」

と言い返すと。すみませんと誤る。

「気にはしとらんよww」

という感じで、その女性社員を笑い出す結果に。


「旅行の友バージョン」です。

事務所に置かれていますが、非売品のものです。

これは素直にかわいいww
Posted at 2011/08/27 22:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation