東方椰麟祭お疲れ様でした。
今回は、車の施工~前日入り~イベント当日まで多くの方々にお世話になりました。
改めてお礼申し上げます。
かなり長い日記になります(写真多い)ので、流す程度でwww
6/28(土)
イベント前日にえんじぇるこまち1day仕様を本当に決行する事に。
印刷は既に終了しており、前日施工で小雨ではありましたが、4面を施工してもらう。
今回3面の予定だったのですが、過去に印刷を失敗して部屋に飾っていたフィルムなしのステを使えないかと相談して、いらないフィルムを使い最終的に4面に。
両サイド・フロントはエアーが抜けるシートですが、リアだけはシートが古いだけにエアーが抜けない旧式シート。
ただ、インクの差とかで綺麗に見えたりする部分もあるが、流石に施工はwwwww
マジごめんなさい。こんな依頼したのは申し訳なかったです。
施工時間は4面で2H30Mとか早すぎwwwww
色々お礼したかった部分はあったんだけど、前日会議に行くので広島市内へ直行。
久々に見られる痛い視線。後ろからついてくるアクア・並走するアクア、痛車で走ってるのってこんな感じだったのかとおもったりwww
時間的に余裕あったので昼飯をもみじ亭で食べる事に。丁度、店長が外におりお話や車を見せる事が出来た。 その後メールが来て会議に移動。
今回は最初から、内容がある程度はっきりするまで確認して、体調が万全ではないので設営は免除してもらうことに。 その後はホテルに行って、参加者と飲み会に。
SDさんはお酒弱いのと、ある程度の量で抑えないと翌日があるので★杯で我慢しました。
痛車勢って普段お酒飲めないから、こういう機会は貴重です。ホテルを市内で予約しても後悔なしです。
そして、おねむに。
6/29(日)
6:00過ぎに駐車場に到着。既に俺より早い人が半分いるとかwwww
皆さんのおかげで、遅刻者なしで搬入が順調に進みました。
今回の参加者
サトシさんのインテR(フラン)
この配置が、後にカオス的な状況を生むことになる
片霧さんのフォレスター(もこたん)
ここでの配置も後に影響がでる(ぇ
Toshiさんのアクセラ(ナズ+魔理沙)
今回はサークルでの参加もされてたようでお疲れ様です。
給油口のナズが可愛かった。
ひのちゃさんの寅丸
ここだけが唯一キャラ絡みかもしれないwww
寅丸の存在は知ってたので、実際に見れてよかった。
桔梗さんのNINJA400R
今回は子供も大きくなられて、嫁さんと子供でコスプレしてた。
ぺなうぃさんのCBR250RR
東方椰麟祭にはやっぱり椛だよね。
椛コス期待してた俺は間違ってたのか?(ぇ
登録ミスによる事故により急遽展示のGOLDWING(某中央ホンダの人)
最初から展示狙ってただろwwww。でも来てくれてありがとうございます。
もべさんのMOVE(妖夢)
会うのは1年ぶり。毎回微妙にイラストも変化してる。
白銀さんのセリカ(けーね)
セリカいいですよね(贔屓目)。車としてもかなり好みです。
配置は横をもこたんにするべきだったと今更後悔
コンドゥさんのアルトワークス(正邪&針妙丸)
過去にお会いしてた(ブレイドの頃)という後に聞かされた事実。
輝針城のシリーズを見たのはSDさん的には初めてだった。
マニンさんのロードスター(おくう)
安定のカッティング。今回は赤蛮奇のコスしてて、いつもの棒で遊べなかった(ぇ
ボンさんのフィット(そーなのかー)
目的はもはやイベントの宣伝(ぇ。ンボンさんには色々とお世話になったよ。
ふぃっとさんのフィット(魔理沙)
注目になるから、前回の位置から事故率低くするのに少し広めの場所へ
やはり注目されてたし、更に絵師さんともコラボ写真撮ってた
水月さんのCR-Z(ケロちゃん)
ふぃっとさん同様に注目の車。後ろも参拝できるようになっておりレイヤーからも注目だった。
水月さんとは久々にお会いできたのでよかったです。遠方からありがとうございます。
そして最後に、1day仕様のSDさんのアクア(えんじぇるこまち)
バイナルないから派手さはないけど、とても1日で剥がすにはもったないレベル(でもはがしたwww)
10:30から一般入場開始で最初が地獄。
流石に今回は砲雷撃戦と被ってたのでレイヤーの並びは少なくて済んだと思ったら、カメラ無登録ラッシュという地獄が。。。。 今回はとにかく12:30までが気が抜けなかった。
その後は休憩でご飯食べて、少し自由時間。
今回はレイヤーの写真があまり撮れなかったorz。
遠目でこいしちゃんいるなーとか、まじかる☆さくやさんいるよ!!とか思いながら、撮影出来ない悔しいモード。
その後はみなぎさんに車を見せに、お礼。
ここまでは、普通だったんですが、ここからがSDさんがみなぎっていたモードに突入。
大抵、元凶になるのは自分とある人がレイヤー連れ出したらその周辺は荒れるwww
売り子からレイヤー連れてきたらもう荒れる訳でwww
えんじぇるこまちとは関係はないが、みなぎさんがえんじぇるを作成する時に被らないように作品を作り出してそういった関連で撮影。
左からみなぎさん、レイヤーさん、俺(このから表情はどや顔)
えんじぇるの話してると、このコスはやってみたいかもとの事。
まじかる☆さくやさんについては、車と一緒に撮影して欲しかったのでお願いして撮影。
いやーありがたいです。
後はこいしちゃんがいればと思っていたけど、丁度俺の前に現れる。
えんじぇるなのに何故こいしなのか?ストーリーの先で出るのと、俺の車のナンバーこいしだから(ぇ
丁度撮影しており、撮影が終わった隙を見て撮影。
こいしちゃんと言えば、あのポーズ。それを一緒にやってもらいました。
うん。もう満足。これで俺の自由時間終了。その後は、警備に戻りイベント終了。
アフターも基本片付け終わって、この時間でSDさんの車は真っ白になる(実質28時間仕様でした)。
そしてイベントもクライマックス。いつものチョコレートの時間です!!
これもないと、椰麟祭ではない。そして主催の豪快なハグ&投げっぷりwwwwww(これは実際に見ないと楽しみは伝わらないかも)
その後はライブの為の誘導があり、それが終わって搬出。
でも、やはり椰麟祭色ってある程度は欲しいので、残っていた痛車勢で写真撮影(途中搬出の方には申し訳ないです)
そして、最後まで残ってくれた痛車勢&スタッフ勢の集合写真。今回のベース車両は本日最もネタにされたサトシさんの車の前で撮影。
東方椰麟祭、最高!!
体調が万全でないなか、前日強行施工~イベント終了まで多くの方に支えられて本当にありがとうございました。
本当に最後まで付き合ってくれた方々にはお礼申し上げます。
打ち上げは流石に無理だったので、帰宅したら母親が骨折してるというので最後まで楽しめきれなかった感じはありましたが・・。
今回、アクアでのバイナルこそないけど、本気バージョンに近い痛車作成を1日だけでも復活できたのは嬉しかったです。(余程の事が無い限り、このレベルはしない)
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
痛車嫌いのアクアオーナーさんには申し訳ないです。それでも、1日だけでも
「本気の痛車にしたかった!!」