• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Dのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

ショップに行ってきました。

今日はデッドニングをしてもらおうと思ってショップに行きました。
今までなら黄色い帽子等でスピーカー交換とやってたんだけど、予算の都合上しなかった。

以前にも書いたけど、音がダダモレ。それだけで最初はやってもらおうと思ってたんだよね。

今まで再生媒体がDVDなのでメディアエキスパンダーのレベルも1だったのでさほど気になっていなかった。久々にCDを聞いているとメディアエキスパンダーのレベル3までデッキ再生が可能になったのはいいんだが、これが発端で中音域が物足りない感じがしてた。ちなみに曲は「LEVEL5-judgelight-」でドルビーサウンド(5.1ch)で聞いている記憶とどうもイコールにならない(まぁ、一緒にはなる事はないだろうけど)。明らかに上と下はあるんだが・・と不満が出だすと禁断症状がwwwww。ここは自信が無くて思い込みもあったらと思ったのでどちらにせよショップに行く予定でココアさんに連絡。お店にいるという事で向かいました。

店長さんとご挨拶。他の車のデッドニングをされていたようなのでそれを参考にダベリ。そしてドアの強度についても叩きながら説明。同じトヨタ車でも、価格が低い車とではこうもドアの音が違うのかという程の音。ブレの方が若干硬い音がしたのには思っていなかった感想。なんだかんだで高級車だからと言われても、未だに自分はブレをクラスが高い車とは思っていなかったりwww。

その後は店長さんと方向性を相談。やはりデッドニングは行う事で。そして実際に現状を聞いてもらうと、「LEVEL5-judgelight-」が5小節目で「MIDが無さ過ぎるね」とあっさり言われてしまう。それほどに解るほどという感じです。そしてツイッターの位置も調整し直す事を推奨されたり。最悪は埋め込みも検討してやろうかという話まで。そしてネットワークも操作可能に出来るようにして、現状の簡単に操作出来ない位置から引き出そうかという話にまでなりました。それだけ、本気で考えてくれるのには正直嬉しかったり。過去に痛車はちょっと・・・とか言われた店もあったけど、今回のショップは安心して任せる事が出来そうな感じです。

一応施工予定は3月に入ってからの予定。ここを弄れば、室内の環境はほぼ満足になるでしょう。走りは基本殺しているので、そちらは今は考えない方針でwwww
Posted at 2011/02/19 23:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

ここ最近、多忙につき

ここ最近、多忙につきすみません。日記の更新サボってました。
というよりも、他の事が忙しくて書く余裕がなかったというのが本音wwwww

とりあえず、この間であったこと。

「はやり目になった」

これでどこにも行けなくなってたフラグ。ひたすら寝てて回復を早めてた。
これはなんとか4日で回復。

でも本当に急がしかったのは、

「東方椰麟祭に痛車展示」

今回はスタッフ参加もやっていたので、こちらの書く余裕がなかったのが本音。

リアも絵師さんの書き下ろしイラストをカッティングに1週間前から急遽デザイン変更とかカオスフラグ。それでもリアは満足いくものができたかと。絵師は一梨乃 みなぎさん

http://cocoon.selfish.be/

小町派なのにこいしを描いて頂き、カッティングしております。まぁ、相変わらず細くてきつかったw
でも、絵師さん本人にも見てもらえたのが今回嬉しかったです。


そして、今週になって家庭内事情により全ての遠征を3月末まではキャンセル。日帰りで大丈夫そうなら行くけど基本は無理だと思ってください。オフ会も近場以外は無理でしょう。少し落ち着くまではどこもいけませんのでご理解の程よろしくお願いします。


んで、ようやく車展示系は落ち着いたので、いよいよデッドニングしたいなと。
あのお店はどうも1人では行った事ないので、都合がいい時に誰か一緒にお願いしたい所。それか、変な車が来るよで伝えてくれたら事は解決かなwww。


Posted at 2011/02/12 23:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

説明書よくよめと・・・・。

オーディオの説明書を今になって読み直してる自分がwwwww

何かをする前に、現状で出来る事は残してないかで再確認。

まず、デッキの内臓アンプ。
自分の場合は60×4でずっと鳴っていると思っていたら。説明書読んだら、通常は50W×4に設定されています。

「・・・・・・・・・・・・」

ここでまだ余力があった事に気がつく。

そして、パワーアンプのカタログみていると・・・・。

アルパイン製のヘッドユニットと接続した場合は、0.5Vの位置に合わせてください」

「・・・・・・・・・・・・」

まだ余力があったのかと・・・・・。


そして聴く♪

うはぁ・・・・・少し聴こえ方変わったし・・・・。

そして外に出ると

「だだもれ」

より酷く、そしてはっきりと漏れるwwwwwww

まぁ、まだこれで固めたらどうなるかは興味あったりするので早く弄りたいのではあるけど、落ち着くまでは少し無理かなと・・・。
Posted at 2011/01/31 16:58:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

オフ会レポ(長文注意)

PCで見るのを推奨します。そして何かとネタ要素強いのでwwww
あと、この掲載はまずいという意見があったらすぐにコメントしてください。
写真はPCアップができなかったので、急遽掲示板においてます。

んではレポ開始です。

1/22
ウィッグ被りやすくするために散髪で丸坊主にする。そしてこいしちゃんのウィッグをカットや少しパーマ当てたりして本格的にウィッグを改造してしまい、ウィッグのバージョンが上がるwwその時の状況は、理髪店でコスしてウィッグとかマジカオス風景ww。それでも楽しむ店長と自分ww

そしてレールガンをDVDに移して出発。

高速乗る前に白ブレさんから連絡があり既に平食着いたとかwwww。
急いで高速で平食に移動して合流。みんなと連絡するとホテルに直接行くとの事で自分達も移動。そしてホテルにつくと、後期型のブレを発見してブレを並べる。そしてkenさんも合流して参加者全員同じホテルのプチオフwwwww

掲示板=1/23レポ参照

白ブレさんの施工作業を駐車場で行う。貼れば貼るほど凄い事になり。ガチムチ静電気攻撃で久々に青い光を見たようなきがする。約30分くらいして主要ステッカーが完成。とりあえず、リアのGIVEUPはインパクト大wwwww

掲示板=なにわの白ブレさんリア参照

一度部屋に荷物を置いて、食事に行くのに岡山駅前まで歩いて移動。
お土産で紅茶を買いたいというので岡山駅まで行く事に。その後は岡山駅周辺で居酒屋捜すもどこも全敗・・・。一度戻って車で移動するかとkenさんが言い始めるも酒を飲みたい自分が帰りながらでも探す方向へ帰路に。そしたらテーブル席が空いている焼き鳥屋があったので突撃。無駄に1時間捜し歩いた気がする。ブレのメンバーでお酒を飲むのが今回は初めてで乾杯。1人だけペースが違うと突っ込まれる自分www。飲み放題1,500円を頼まなかったけど、明日もあるのでセーブして1,500円分の酒を飲む(生5杯で我慢)。その後は酒が入ったならではのお話。そしてホテルに戻って明日の打ち合わせを行なうので自分の部屋に集合


実際はこいしちゃんが召喚魔法を使用してメンバーが一人居なくなり魔法使いが召喚される

掲示板=撮影会参照


今回の召喚された人は後期型の方が消えたので恐らくその方かと。
明日はその格好で展示場内をウロウロするようになるよ?と言って楽しんでると。
「自分、明日着てもいいですよ」とまさかの返答。箒があればいいですねと既にノリノリである。
そして打ち合わせをして解散して就寝。


翌日、事件は起こった。

AM6:45にロビー集合にしていて、白ブレさんが来ない・・。5分待っても来ない・・・。
そして電話しても出ない。内線でも起きない・・・。このままでは4台展示が出来ない・・・。
凄く焦るメンバー。でもなんとかしないとと無理を承知でスタッフにお願いしてみる。

「部屋に突入させて下さい」

普通ならどう考えてもアウトなんだけど、責任は持ちませんよでまさかの同伴マスターキーで入室。
昨日着ていた服も確認してなにわの白ブレさんと確認。そして

「おはようございます」

もう、テレビのようななんというドッキリwwww。それに反応して自分は先に駐車場に行くと伝え
駐車場に移動するもすぐにおいつて4台で移動。そしてローソンに行くとマイミクさん達がいたので
挨拶とチャーハンなタペストリーを受け取る。そして携帯にスタッフから連絡を受ける(1台もいなければ
不安になるのも当然かとww)。そして受付にも間に合って無事に展示移動。

そして中で色々準備。そして白ブレさんの車を完成バージョンにしてしまう。

今回の4号車はこうなりました。

サイド
掲示板=白ブレさん運転席参照
掲示板=白ブレさん助手席参照
フロント
掲示板=白ブレさんボンネット参照

まさにガチムチ痛車。それにまして本人がフィギュア持ってたのには笑ったwwwww
今回の展示の中で結構みんなに注目されてたりした。とりあえず笑ってネタには相当なってたと思われる。

色々していると窓越しにパパさんママさんの姿を発見してご挨拶。サプライズは後ほどでという事に。

そしてサークル入場が開始されコスも受付登録が始まると用紙をもらいに行こうと後期方の人に言うと、
「すでに登録用紙を持らってます」
とかやる気ありすぎwwwww。そして登録を完了させていざ召喚へ。
コス着替え終わってから展示場所に移動。もはや箒があればという形。ドロワーズを履き忘れていたので急遽履きなおして完全に後期型の人が召喚される。自分もすでにこいしに召喚済み。
そして、入場開始でブレメンバーにサプライズを見せるww

掲示板=後期型の人の本気参照

恒例のパンフのサインは前回に続いて今回も実施wwww
そして色々とブレの周辺でダベリモード。
みんなが自分の萌えナビについてどんなものかと興味があったようなのでナビを見せる事に
「起動画面:逃れられない。待機画面:逃れられない。ナビ準備中:変身中画面が逃れられない」
それ以上に音声案内にも笑いが出る始末。ツッコミを入れたくなるようなナビですから
そしてナビの案内がエロくて高速道路に入るときには
「太くてながーい 高速道路。入れて欲しいの」とかいうといった時に、ママさんの前での失言でサーセンorz
何故かナビで盛り上がってしまう。7インチだから値段的にも問題ないといわれたけどやはり笑ってしまうねと
みんな同じ感想だったりするwww

そして、色々な方と挨拶をしてから更衣室も込む前に着替える事に。後期型の人が最後までやってもいいですよとノリノリではあったが、更衣室のカオスな状況を知ってるだけに強制的にディスペルで召喚解除。その後はメンバーで昼御飯を食べに行く。自分は少し眠たかったので仮眠。
そしてイベントが終了して砂利駐車場へ。あいたたさんも合流して撮影会に

そして平食が込むのを予測してブレイド軍団大移動。平食についてカオスな空間でゲームをする人達。その後は食堂で駄弁る事に。後期型の人が何気に魔理沙のミニぬいぐるみ取った時にはみんなのツッコミがwwwwそして1時間程度お話して解散となりました。

その後は高速で帰宅。少し挨拶だけして後期型の人が広島のホテルに向かうので追いかけることに。福山SA過ぎたあたりで捕獲できて並走状態に。Nシステム過ぎた高速バス停留所で覆面に捕まってる車がいてツーリング気分をそがれる。その後は高坂PAまで行くが尾てい骨の限界でここでお別れとなり帰宅しました。

今回は遠方の方ばかりでほんとうにありがとうございました。
今回はあまりにも衝撃的な事が多かったオフ会でしたwww
Posted at 2011/01/24 23:11:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

ぶちコミお疲れでした。

ぶちコミお疲れでした。展示組みは遠方からほんとうにありがとうございました。ブレイドで並べるだけでも凄いのが4台が並ぶだけでも凄かったです。見学組みにはそれなりに楽しんでいただけたかと思います。

詳細レポは後日にでもあげます。

まぁ、でも簡単に何があったかだけ

「ブレイドの痛車が4台も展示できた」

「ホテルでまさかの寝起きドッキリ」

「萌えナビはエロかった」

「4号車が結構注目されてた」

「2人召喚された」


まぁ、こういう内容なので衝撃的な事ばかりな1日でした。

参加してお話等してくれた方、ありがとうございました。
Posted at 2011/01/23 22:30:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation