• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Dのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

東方椰麟祭お疲れ様でした。

東方椰麟祭にご来場・ご参加された方、本当にありがとうございました。

本来なら日記で写真を上げるのですが、整理できておりません。

昨日、帰宅後に母親が左手首骨折しており、7月の遠征予定が全てダメになりました。

密かに計画してた、SDさん本気バージョン2を淡路で見せる予定でしたが、すみませんorz

今回参加した仕様については、後日UPします。


結局、4面貼りして1日で剥がすという、まさかの1day仕様は決行しましたwww
Posted at 2014/06/30 22:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

生存報告とイベントのご案内。

日記を更新しているので一応生きてます。

最近、少しずつではありますが、みんカラ見れてイイネだけでも押すのが精一杯です。
コメントするのは、ごく稀で申し訳ない感じです。

さて、今月末に年に1度のお祭りが広島で行われます。

今回はスタッフだけの予定でしたが

自分の車が室内展示出来るのってそう多くないので、今回はアクアを展示させる予定です。


「東方椰麟祭」

http://tohoyarinsai.web.fc2.com/


6/29に行われます。東方好きの方には参加して頂ければ幸いです。


これに参加します(いつものようにスタッフ兼任ですがww)


さて、ただ問題は車だ





前回の場合はAQUA仕様というので、展示に縛りはないが






今回は東方オンリー








どうする













作るしかないか・・・・























いあ、本気で??

















1day仕様で??





















Posted at 2014/06/23 23:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

コロナワールドのイベント行ってきました(統括やってきた)

今日は、コロナワールドin福山でイベントに行ってきました(スタッフとして)

とりあえず、これだけはいいたかった。

「私の車はアクアです」

もう、会うたびにブレイドないよ?とかSDさんの車どこ?とか言われましたwwww

それだけ、ブレイドで痛車でいた時間も長かったので、そう認識されても仕方ないですけどね。



実際に現地に行って、測量を始める。

そしたら

「JAF現れる」

しかも、運転者がまつさんだったwwwwww

いあ、もうね。何しにその車できたのwwwwという感じで。身内がJAFの痛車マジきたの?とかいうレベルだったのでwww。実際は本当に依頼があってきたそうで、その帰りに挨拶だけしてお別れ。

その後は。車を搬入して自分の車もいじいじ。

そして、1日だけ幻な状態になる。







車種のAQUAとゲームのAQUAをかけたAQUA痛車です。
この車購入して、3%くらいはやろうかなと思ってたのが現実しましたwwww
完全にネタになってはいるんですがwww

その中で、自分の車でも興味持ってくれた方が思った以上にいたのでびっくりでした。
明らかにアクア乗りと思われる人で、ケンスタイルフルエアロ初めて見たとか、内装見てこれは変更後?とか詳しく見てた人が多かったです。

そして、


パパさん現れるwwwww(ママさんも一緒で)
本当に来るとは思わなかったwwwwwそして、差し入れありがとうございました。
生存報告も無事に出来たかと。

後、狸猫さんもありがとうございました。あまりお話できませんでしたが、お会いできて嬉しかったです。

今日は本当に暑かった。そしてイベントは無事に終了しました。
来場してくださった多くの方々には本当に感謝です。

他の車の写真等もありますが、まとめ切れないので省略させて頂きます^^;;
Posted at 2014/06/01 22:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

週末日記

まずは、5/18

中四国東方祭にいってきました。



ミッションは3つ
・スタッフの挨拶
・東方椰麟祭のスタッフについて
・島風コスいるかもで、連装砲ちゃんのぬいぐるみもってキャリーバッグでGo

この3つを達成出来れば満足な感じで、アクアで初めて最東側の岡山駅まで行きました(ぇ

・スタッフの挨拶
もはや、知った人達なので挨拶に回る。ミッションはクリア。

・島風コスについて
これについては正直運でした。正直いないだろうけどもしいればでもってきました(連装砲ちゃん)。
ま、流石に無理かと思ってて、古参の痛車の方と偶然あう。お互いの事は知ってはいたけど、挨拶をするのが初めてというミラクルな現象。何かとお痛車の話とか色々してたら、お連れの人が島風コスすという事で

「SDさん、テンションMAX」

そんな状態で、連想ちゃんも持ってきた甲斐があったなと。みんなにコスするのといわれて、中身が連装砲ちゃんとか普通は無い現象。そして撮影させて頂きました。





偶然の出会いがなければこれは実現してなかった。
んで、軽い感じでこじんまりとする予定だったけど、後ろ見たら行列とかなにってる始末。そして助っ人登場でこの時に撮影したい方も思いっきりしてた感じだった。



ちょっと伊401のレイヤーさんが凄く理想通りな感じでした(ぇ

一度撮影は終って、最後のミッションで東方椰麟祭のスタッフについてお話をする。
「東方椰麟祭の痛車スタッフします」
車はもう無いですけどやります

その話が終った後、せっかくカメラ買ったし、東方レイヤー撮影しないで帰宅するのもなーっと思い、丁度タイミングよく撮影出来そうなレイヤーさんいたので撮影しました。



かなり手馴れたレイヤーさんでSDさん的には助かりました。

その後は集合写真まで撮影して、挨拶して撤収しました。
そして、久々に平食でお食事。
帰りはひたすら高速で帰還。300kmでリッター24kmで1/3消費程度消費した程度でここだけはエコカーなんだと実感する。

さて来週は6/1 コロナワールドin福山 コスプレパーティーです。
久々のスタッフ統括、上手くいけばいいですがという感じです。
SDさんの車は展示するかは未定ですが、今は予定です。



壁|ミ
Posted at 2014/05/25 22:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

現状について

箇条書きで

・仕事が休む暇なく動いていて、毎日がギリギリで帰宅後、すぐ寝る事がしばしば
・6/1に向けてのイベント準備が忙しい
・オフ会に参加できる体力がない
・若さが足りない
・体重が去年より6kg落ちた
・車が6000kmようやく超えた
・痛車展示イベント見に行ったのに、一般客から俺の車が撮影されてる珍事
・6/1は1日のみ車が変わります。
・淡路は行きたいけど、体力あるか微妙。行ければ空気と同化して出没可能性してるかも
・最近になって街乗りがリッター22.0kmくらいになった
・みんからは携帯でしかチェックできてないので、PCでしかコメントが出来ない(書く余裕がない)
・フロントリップが痛恨のがり傷orz
・温泉に行きたい(出来れば道後)
・エンジンルーム内を痛くしたい(カバー購入必須)
・デッドニングは諦めた。最小限の固めに移行で終了予定(これはまだ先)

一応生きてます。
Posted at 2014/05/17 00:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation