• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Dのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

今回は前泊入りします。

体的に余裕を持たせたいので、あえて岡山でも前泊します。当日の移動が楽ですしね。

なので、展示者には泊まるホテルの連絡先を教えておきます。

Kenさんは前と同じところといえばわかるかなwwww

今の所、展示者とパパさんだけの5人プチオフな感じですが、よろしくお願いしますね。
サプライズの場合は、パパさんか自分に連絡を入れといてください。

さて、土曜日になにわの白ブレさんの車を痛くするかなwwwwwwwww
Posted at 2011/01/20 20:41:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

最近、オーディオ関連しかみてない

ここ最近になってやたらオーディオのカタログとか情報しかみてない気がする。

スピーカーについては、フロント重視にしているのはF17S装着する時には理解は出来てはいるんだけど、デッキもなんだかんだで6年くらいになるからと思ったけどUSB付けれる以外に何かしら最近のヘッドユニットには魅力が感じられなかったりする。
自分のはMDA-W915Jを付けているんだけど、再度説明書を読んでいると結構機能に見落としがあった件wwww。自分のヘッドユニットは60W×4だけど、通常は50W×4に設定しているのを見落としていたとかww。最大出力があがる設定は出来るが、インピーダンスも注意書きがあり、フロントは大丈夫だけど、リアは純正を知ってないのけど、3.2~8Ωの間ではない気もする(フロントだけで鳴らせば問題ないのかな??)。なので一度設定を見ないといけないかなと。既に60W設定だったら別な設定も弄ってみようかと思う。

あと、やはりデッドニングは必要になってきたかなと思う。これについては色々参考になる資料をみているのですが、最低限の範囲でまずはやってみようかなと。正直、これについては現行の音を聞いてもらって意見は欲しいのが本音ですねwww。やりたい事は色々あるけど、LEDも一段落テスト的につけたり出来た(実用はしない事にした)ので、デッドニングだけはある程度の形でやってみたいと思ってます。一度どこかお店に聞きたいが、痛車だけに拒否された実績あったからそれ以来どうも今の状態ではショップに行く気分になれないのが本音だったり。

現段階で音がダダモレな状態でドアがびびってるので、違いがどれだけでるかが興味あったりする。
Posted at 2011/01/18 23:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

日にちがなさすぎるwww

尾てい骨も治りかけて、いざ岡山まで依頼をしに行ってから、両目は結膜炎になるは、椎間板ヘルニアがまた飛び出してしまうわ、ちょっとした出来事に巻き込まれるわで上手く進んでませんwwww


あと、展示まで10日しかないのよねwwwww

諦めてますが、何か?


正月からは比較的他の依頼もあったのでそちらを処理。

横になってからはインデックスやレールガンみてた休日だったような気がするwwww。



さて、1/23には何名くらい来られるのかが正直わかんないので情報を再度だしておくかね。とりあえず展示組は前日移動を推奨。当日遅刻者でたら外展示になるからね。

あと、なにわの白ブレさんだけは、現地貼りか前日どこかで貼るかをしたいですな。


とりあえず、なにわの白ブレさんのステを全て作らないとね。剥ぎやすいようにシルエットでなく線の感じにしておきます。サイズは340×400を両サイド2枚。文字はそれなりに大きくしておきます。てか、自分の車で試しにあててみないとわかんないなwwww。まぁ、痛い車になりますよww
Posted at 2011/01/13 21:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

ダメ絶対!!

ダメ絶対!!お酒を飲んだら運転したらダメだよ。













という訳で、今日はブレは完全停止です。朝から酒飲んでたら仕方ない。


挨拶遅れました。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますね。

朝から飲んで寝てましたwwww。まさに寝正月wwww

明日から本気だす(ぇ


明日は高速使って交通安全祈願のお守り買いに高速使って言ってくる(廿日市まで)。そして友達の家に遊びに行く予定にしております。さすがに遠距離はまだ㍉・・・・。神社でこの車をお祓いしてもらうのには神社に申し訳ないかとwwwww



閑話休題

今年の予定

1月 岡山でドームの展示オフ(遠方ばかりで参加者マジ乙な感じ)
   あと、地元のイベント準備で少し忙しい日々になりブレは弄り難いかと

2月 東方椰麟祭のイベントに参加(車も展示します)。

   http://tohoyarinsai.web.fc2.com/


このイベント以降は比較的落ち着いている感じです。5月以降で一度関東か新潟までは現行仕様で突撃したいかなと思っています。(どっちかといえば新潟が濃厚)。

今の所はこんなところかなと。
Posted at 2011/01/01 23:48:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112 131415
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation