東方椰麟祭 第四幕にご参加・ご来場頂いた方本当にありがとうございました
今回スタッフで痛車統括してたSDです。 
6/29 仕事終了後ダッシュで産業会館へGO。前日設営をして広島市内で痛車スタッフ勢とお好み村に食べに行く。 
まぁ、あれですね。 
「俺だけ、酒が飲めなかったんですよ!!」 
「俺だけ、酒が飲めなかったんですよ!!」 
「俺だけ、酒が飲めなかったんですよ!!」 
最初は我慢できたがどんどん禁断症状でてきてたけど明日があるので、血の涙を流しながら我慢して、絵師さん連れて帰宅。
今回までの仕様での絵師さんは一梨野みなぎさんです。2年間ブレイドでありがとうございました。
http://cocoon.selfish.be/
えんじぇるこまちをよろしくね。
集合時間には多少トラブルあったけど、痛車統括なんで挨拶してその後は無事に搬入が終了。 
そしてイベント開始して多くの参加者に手伝いをしてもらいありがとうございました。こればかりは本当に自分の非力さを感じるばかりです・・・。 
多くの方にご協力してもらいながら無事にイベントが出来ました事を御礼申し上げます。 
では、今回の参加してくれた車両について写真で紹介します。
今回の参加車両 
No.1 ふぃっとさん 
 
No.2 ごろーさん 
 
No.3 ニケさん 
 
No.4 takaさん 
 
No.5 サトシさん 
 
No.6 桔梗さん 
 
N0.7 白黒さん 
 
No.8 じぃえすあーるさん 
 
No.9 紫川さん 
 
No.10 成さん 
 
No.11 もべさん 
 
No.12 キサラさん 
 
No.13 カマロdeうー☆さん 
 
No.14 夜桜さん 
 
No.15 daiさん
 
 
No.16 白黒さん 
 
No.17 片桐さん 
 
Np.18 えぼQさん 
 
No.19 蒼魔さん 
 
No.20 ふくにゃんさん 
 
No.21 マニンさん 
 
No.22 SD(自分) 
 
な感じです。自分だけ最後に残り3面ショット
 
 
 
写真ばかりだけど、総計で22台の展示でした(募集では15台のはず??) 
東方ばかりだけならではが、椰麟祭の醍醐味なのではないかと思います。 
相変わらず、俺の作った並び方。まぁ、確信犯的な部分もあるけれど結構気に入ってくれたオーナーもいたので個人的には次あれば、また彩りができた展示が出来ればと思っています。 
今回は参加関係者の方、ありがとうございました。
やはり室内展示はいいや。天候に左右されないし写真写りがいいしねwwww
痛車展示の方はざっくりと説明して本命へwwwwwwww
痛車というのは、レイヤーと一緒に撮影したいのも実際なところです。
今回、最後の展示でブレイドも降りる都合上、みなぎさんからお願いして、えんじぇるこまちのレイヤーを呼んで頂きました。
今回ご協力頂いたレイヤーさんは、わざわざ名古屋から来てくれました。 
コスネーム:幸和あいき 
サイトアドレスhttp://happeace14.blog.fc2.com/ 
もしよければサイトの方、見てあげてください。 
 
 
 
 
 
 
 
かわいいですよね。もう、この仕様では絶対無理と諦めていて最後の最後で合わせる事が出来ました。あいきさんには本当に感謝です。
これで悔いなくブレイド痛車は降りれます。ただ、残念なのはやはり全国でに行けなかったことです。
本当に申し訳ありません。
 
次回あえばこんな感じだろうなwww(これはご褒美ともいう)
 
自分はブレイドで最後の痛車。良い思い出になりました。
アクアでは何も計画はしてません(やったら会社行けないしwww)。
まぁ、現状では7月まではsテッカーはそのままの予定です。
  Posted at 2013/07/04 21:30:21 |  | 
トラックバック(0) | 日記