• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Dのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

ようやく5桁!!

アクア納車して、ようやく




10,000km突破しました!!





ここまでくるのに約500日で到達。
というか、過去に車を所有して、走行到達距離が最遅記録です。

イベントにあまり行かなくなった影響もありますが、腰も良くない影響、後はロードバイクで車で遠出しなくなったりとそういういった影響で走行距離のペースはおちてるのかなと。

個人的にはどこかのオフ会があれば参加できればいいなと思っています。この間、広島にこられていた時もニアミスだったし(挨拶だけでも集合場所知ってればいけてたけど)、四国の人達とはタイミング合わなくて今年はアクアのオフ会は参加出来ない感じで終わりそうです。来年、どこかのタイミングで出来ればいいかなと思っています。
Posted at 2014/11/26 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

もみみまつりに参加してきました。

広島のマリーナホップで行われた痛車展示イベントに参加してきました。

久々に一般参加でイベント参加してきました(実に2年ぶり) 。基本的にはイベントスタッフが多かったので羽根を伸ばして参加したのは久々でした。

今回展示する準備にあたって、1週間前で免許なくすわカッティングシート3m同色で無駄買いするわで結構テンションも下がってました。そして、前日施工で久々のカラステ施工だったわけですが・・

見事に失敗orz

そして諦めかけた時に、ヒートガンでてきたりスキージーでたりで、そこから修正しまくりで、形だけはリア施工が出来ました。自分の貼り方みたら笑われるので、1人でやっててよかったとww

当日

暇になったらイベントぶっちぎって走りに行こうかと、既に運転時にサイクルジャージで出動とかおかしいフラグ。現地到着時に、マフラー音でAQUAじゃないAQUAが来たと言われる。
ロードバイク組み立てて、スタッフや他の参加者へ挨拶しにロードバイクで施設内をブーン。
主催に挨拶するも、一般人だと思い普通に挨拶される(そのくらい、初見ではわからない格好だった)。

そしてその後は開会式となり、イベントが始まった訳ですが自分は自転車をあえて自分の車の傍においておきました。他の人と比べるとアルテグラとかデュラとかばかりだしwww。あと、AQUAというネタを全快にだしたかったので、トヨタのアクア・オルベアのアクアという意味でね。
なので、今回は





こんな感じで展示してました。メーカー公式からもリツイート受けてるのでちと嬉しかったり。
作りは凄くシンプルでいつものような感じで展示してました。


基本的には知ってる車が多かったので省略だけど、気になる車だけ




マイミクさんの車変わってる!!しかも最初これどうなってんの?とかなりびっくりしました。
内装とかもそうだけど、何か凄くて自分的には1番目を魅かれたかなと思います。


他にはリアウイングがwww


後は愚泥さんの日記でも上がってた車両も


色々おりましたが、もみみまつりで検索すれば画像あるのでそちらを参考に。

イベント中は色々とだべったり、ネタ写真とったり(ここではあげませんww)、天気もいいのでロードバイクで少し走りにいったりとしてました。


そして時間は過ぎて、表彰式へ。

軽部門で知り合いが授与、そしてコンパクト&ワゴン部門で

「SDさん」

ん?え?俺?

いあいあ、他にいい車いるし俺もらっちゃだめでしょwwww

でも、どうやら私みたいなようで賞を頂きました。
雑誌の掲載は多くあれど、賞は過去にもとった例はなく、イベントの大小かかわらず初となりました。しかもアクアで



今回は色々な意味でアクアを主題にして作成しましたが、ステも見る人いたけど車を見てくれてる人も結構あった感じです。「アクアでAQUAってネタだろwww」とか実際に聞きましたしね。
1day仕様ではありましたが、イベント楽しんできました。
スタッフの方々お疲れ様でした。

まさか、賞を取るとは思ってなかったので最後でドッキリくらった感じでした。
Posted at 2014/11/24 18:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

生存報告

相変わらず腰を痛めている状態で遠方に行くのが困難なSDです。

さて、特別何も弄っていないわけで、書く日記も特に無しという状況でしたが、土曜日に事件発生

「免許なくしてたorz」

いつからがわかりませんが、警察には届けて、免許は再発行しています。

以前は盗難、今回は自分の過失による紛失ですね・・・・

おかげで、免許のナンバーの最後の文字が「2」と表示されていますwwwwww

笑えねぇよ・・・・・。


というのがあった感じですね。


閑話休題

11月の3連休に旅行フラグたててましたが、腰痛で断念。

なので、11/23にマリーナホップのイベントで車だしてきます(一般展示はスタッフ以外では久々)

http://hiroshima-itasya-kai.jimdo.com/イベント-2014-11-17-23-10/

ただの痛車イベントかと思ったらドレスアップ向けだったので、ノーマルなSDさんの車は場違いなんだけど、振込後に気がついたのでこのままだしますwwwww。最低限の仕様にはしていくつもりです。

生存報告でした。
Posted at 2014/11/21 20:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車の走行会します。 http://cvw.jp/b/160797/40267211/
何シテル?   08/18 23:53
レビン→シルビア→セリカ→コロナプレミオ→ブレイド→アクアに乗り換えています。上級的な知識は無いものの、それなりにつついています。 8/9納車したばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ケンスタイルのフルエアロ組んでるアクアです。まだ買った直後でいじってません。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド、TRDバージョンですw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation