今回は、初めてアクアで県外を出ました。
今回の目的は大⑨州に行くことが目的で行きました。
高速の中距離は初めてだったんですが
「ブレイドが楽でした」
まぁ、こればかりはシートや排気量差というのもありますが、
「自分自身がアクセルワークを把握していない」
というのもありましたが、上りは正直トルクが欲しいというのが感想。
その分、燃費の恩恵はあるのでこの車の付き合い方がようやく理解できてきた気がします。
そして毎回恒例の関門海峡で撮影。
アクアでは初ですね。
その後はシュウさんと合流して北九州の西展示場裏の駐車場に止めてご飯食べてから一旦解散して、自分は大⑨州へ
正直、痛車から離れているのもあり買うもの得には大きな被弾はなかったです。
今回の収穫物
本はお土産持って行って無料で頂きました。後はえんじぇるのバッチはなかったので揃えて、これで終わりかと思ったら、ふもふもこいしが売ってて1対残っていたので自分が購入。何故かこいしちゃんだけ値段高かったんですがwwwwwてか2体目の必要性は?というのは無しでwwwww
そしてその後シュウさんのお家にお泊りになり、下関へ。
関門トンネル通過したの実は今回初めてですwwwいつも関門海峡だったのでwww
その後、コンビニによって2台撮影
後ろ、いかついwwwww
その後シュウさんの実家に行くが、その時の道が楽しくて少しライン作って遊んでみるwww
そして、夜にご馳走頂いて自分はそこそこ酒を飲んでその日は終了。
今日は、AM9:30頃出発して
「峠道走って遊びましたwwww」
アクア、上りはきついけど下りは楽しいです。
そのあと、86に試乗させてもらいました(正確には回させてもらった)
うん。すごくいい
自分の車にしてたら破産してたwwwwww
でも、凄く楽しい体験させて頂きましたb
その後一緒に角島に到着
綺麗ですよね。オフ会とかするのも納得です。
まずは角島にわたりました。
そして、ここで2台で撮影
ここで買物済ませて、その後灯台横をグルッと回って
橋が綺麗に見える絶景ポイントへ
うん。すごくいいです。
アクアカッコイイ。橋がいい。海が綺麗。完璧です。
その後お昼を食べに川棚温泉の瓦そばを食べに移動。
初めて食べました。美味しいですね。
焦げ目とかの部分最高です。
そしてついでにうな飯も食べました。
ひつまぶし的に食べるのは久々で、SDさんかなり満足でした。
その後は小月インター手前でシュウさんとお別れして家に帰りました。
今回はシュウさんには感謝です。あと、いい思い出がアクアで初めて出来ました。
さて、燃費報告
今回は25Lくらいのガソリンで578.7kmで23.2kmという燃費でした。
これは結構普段の燃費からして頑張ってます。
そして、いままでの累積燃費が
20.0km超えました!!
これは正直嬉しかった。そしてアクアという車をまた少し知ることが出来ました。
貴重な連休を久々に楽しむ事ができてよかったです。
Posted at 2013/09/23 20:19:32 | |
トラックバック(0) | 日記