世間はGWとかでしたね。
何それ美味しいの??
とかいいたくなりますよね。
長い人は4/26~5/6までとか。うらやましい限りですね。
仕事も忙しいってのもあったので、GWで仕事以外で走行した距離100kmでした(過去最低)
4/26 当然仕事
4/27 休み(ここで事態が急展開する:Ko-Ga氏あわらる
4/28 仕事
だけど、この後に飲み会が出来た!!
急遽、Ko-Ga氏迎撃飲み会となったわけで。
メンバーはKo-Ga氏と謎の人物(公開なし)とまつさんと俺。遅れて(既に飲んでたけど)john君の合流で飲み会。
乾杯後のビール。SDさんの飲み方はもはや仕様(これは実際に立ち会った方はわかります)。
でも、まつさんにいつもより遅いとイエローカードをくらう。
すまん。プレミアムモルツを純粋に味わいました^^;;
飲むピッチはSDさんは4杯しかもう飲めませんでした。
なんかジョッキが違うって?遠近法ですよwwww3倍の大きさの男前ビールなんて頼むなんてどうかしてますね。
SDさんは年々酒が飲めなくなってきてますね。4杯が限度でした。
帰りはブレイドで乗せてもらってjohn君ありがとう。ギリギリセーフでした(ぇ
4/29 少し仕事(基本休み)
4/30~5/3 仕事
5/4 自宅警備員
5/5 半日仕事
5/6 アクアとドライブ。といっても天気がいいので近場だったんですがwwww
ここから先の内容は一部ひいちゃう人もいるので、後悔しない人は続き見てください。
SDさん、実はアニメが凄く好きとか思われてる印象ありますが、アニメ自体はそんなにみませんし、ラブライブさえも見てないくらいなので、基本的にはアニメOP流すだけで内容知らないとかはざらです。なので聖地巡礼とか言われても興味はなかったです。
ただ、GW最終日だし、行くなら初めて聖地巡礼とかしてもいいのでは!!
とおもって呉に直行。
呉と言えば、今流行りで行けば大和ミュージアムといいたいところですが、実は違います。
お題
「エロゲの聖地巡礼」
と決めていってきました。
大和ミュージアムもう20回くらい行ってるし^^;;
んで題材にしたのがこれ
プリズムリコレクションです。
実はこれ、色々な場所で聖地がありますが近場のみを巡礼したという形です。
どこにいってきたかというと
呉市入船山記念館です。
旧呉鎮守府司令長官官舎というのもあったので、中も色々と撮影して見学してきました。画像は省略。ここは、呉軍港空襲による被害も免れているんですよね。なので、ミュージアム行くついでにここはセットで見に来てもいいかなとおもいますね。
「流石にアイナはいませんでした」(あたりまえ
そして、背景にもつかわれてましたが。
ここは気が付かなかったwww
ここは過去に通って入るけどそれはゲーム発売前のことで、ここだったのかと。入船山記念館の入口T時の上から下り坂を撮影する感じです。ゲームでは坂に感じなかったけど、いけばわかる感じです。
その後はお腹空いたので、お好み焼き食べに広島市内まで
もみじ亭に行ってきました。
http://momiji-tei.jimdo.com/
今回はシンプルに普通に行きました。うまうまです。
アニメ好きの方なら広島来たついでには是非寄って欲しいかな?と宣伝しときます。
結局は、
広島から出てない
というGWでした。
Posted at 2014/05/06 22:14:59 | |
トラックバック(0) | 日記