• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackcherryのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

たまにはソリオ君にも~ヽ(^o^)丿

たまにはソリオ君にも~ヽ(^o^)丿












自身が間違って発注してしまったHIDキットが遊んでたので…
うちのソリオ君にプレゼントする事になりました♬

ってのは…つい先日のお話なわけで…
blackcherryさんは…やはり目の前に部品があるとどうもじっとしてられないみたい(>_<)

今日のお仕事終了後に車持ってきてやっちまいました♪

とりあえず左右のフォグをバンパーから外します。↓



スズキのH11バルブが付くフォグ含め…メーカー問わず多数の物が、オールインワンのHIDを付けるときに小加工が必要になりますので、潔く外しちゃったほうが絶対楽です(^O^)

あ…ソリオ君についてはふにゃふにゃのフェンダライナをめくってネジ3本だけ外す程度ですしね♬


で…外れたフォグと同じものがこれ↓

さっきまで付いてたフォグの片方のレンズになぜかガリ傷がありましたので、
キズ物とか汚いのは嫌いだし(-_-メ)

新品の物を加工して付けちゃいます♬



バルブの周囲にある出っ張りが邪魔をして、HIDキットが入りません(>_<)
なので…バルブ外してベルトサンダー使って削っちゃいます♬↓



仕上がりはこんな感じ↓



左右同じく削ったら、いよいよ本体のお取付(^^♪

あ…削ってる間に空焼きは完了しておりました♬



バラストがかなりコンパクトなのでフォグ裏のスペースへのおさまりもよさそうです(p_-)



裏側からみた感じ↓



バンパーに戻した後は…いよいよ点灯(^O^)↓



けっこう黄色みの強いマルチコートレンズですが…HIDの光量のおかげでかなり青味のある黄色になりました~(^◇^)
独特な色合いがまたイイ(>_<)



運転してる人から見れば…今までどおりの黄色いフォグなので視認性は抜群♬↓



ほぼノーマルにバルブ交換、フォグにHID、デイライト等の装着程度ですがだいぶ目力アップしたかな~ヽ(^o^)丿





あ…それと使用一年くらいでかなり色が退色してしまった、ファブレスのホイールのセンターキャップ(赤)を標準仕様(シルバー)に戻してみました。



これはこれで…シンプルでイイ感じかもです♬(^^♪↓



ひさびさに真横からみたけれど…どうも物足りない( 一一)

やぱ…あと5センチくらい落としておきたいなぁ…。。。

まぁ…そんなことしたらまた苦情がきちゃいますね~(;一_一)

「これはあなたの車ではありませんから~ッ!!!」

ってさ…( 一一)

きっと間違いなく怒られるんだ…(;一_一)













Posted at 2014/06/16 21:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

冬用のホイールマッチング考察♬

冬用のホイールマッチング考察♬

今月もあっという間に半月過ぎてしまいました(;¬_¬)

今日はお仕事のあと…少し時間があったので、
先日のビックキャリパー化の代償で…今後必要になる冬タイヤ用のホイールのマッチングを考えてみました~(o゚▽゚)o

とりあえず用意したのは…
16インチ5.5j+45 LM↓



15インチ7j+35 SA90↓



とりあえず適当にあったものそのままだったから、タイヤサイズもバラバラでイマイチですが…ブレーキキットの存在感は15インチのほうがなんだかイイ感じ(*´∀`)

横からみた感じも大事ですが…やはり冬タイヤ用とはいえ、ツラ具合も気になるところ♬
まぁ…LMは悩むことなくガッチリ内側にin↓
たぶん…15ミリくらいのスペーサー入れても余裕な感じσ(^_^;



SA90は…やはり10ミリくらいハミチン↓(;´Д`)
フェンダーもぅ少し加工すればなんとかなりますけどね~(*´∀`)



まぁ…想像通りな訳ですが…σ(^_^;
こんな姿もキライぢゃないですね♪

だけど…カッコイいけど通勤できなくなっちゃうし…(◎-◎;)

やはり無難に6~6.5jでインセット+40くらいのサイズでいきましょうかね(^-^)
それなら…加工とかしないでいけちゃうから♬

あとは…ホイール径だなぁ(・д・)
海外タイヤで16インチが今のとこ濃厚です♪
だって…国産の1本分くらいで4本買えそうですし(笑)






Posted at 2014/06/15 23:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

ブッシュ交換♬

ブッシュ交換♬










いよいよ東北地方も梅雨入りしましたね~(>_<)

毎年この季節は髪の毛がくるんくるんになるので…
スッごく嫌いなんです(T_T)/~~~

あ…そんな事はどうでもいいんですが、最近…
うちのKeiちゃんの故障が非常に多い(;一_一)

今日はシフトコントロールブッシュのお取替♬

私の友人で、毎日旋盤を使ってお仕事している友人に先日相談してみたら…
とりあえず作っちまえば買わなくてもよくないか?(笑)ということになり(^^♪

早速採寸して翌日には完成♫↓



純正比…0.1ミリくらいの寸法差で仕上げていただきました。
で…いつものようにお仕事終了後に作業開始♪

とりあえず固定してるクリップを外します。↓



ブッシュとカラーをおさえているワッシャも外します。



そうすると…悪さしているブッシュの登場(*_*)



よれよれになってちぎれたブッシュを外して



ちょこっと並べてみました。↓



あとはカラーを差し込んで、もとに戻します♬



ガタもぜんぜんなくて…絶妙なクリアランスでした。



あとは…ワッシャつけてクリップ付けて完了(*^_^*)



かなりシフトフィールがよくなりました(^◇^)

このゴムブッシュはほぼ必ずこうなりますね~(;一_一)



とりあえず現状はこんな感じで~♬

次回…アルミ製&ベアリング仕様のカラー製作まで計画中(^◇^)
Posted at 2014/06/07 21:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日ゎ…船岡のみそ◯麺次郎♪

辛味噌ラーメン。」
何シテル?   05/06 15:13
ども~♪(。・o・。)ノ  ぶらっちぇでッす☆ 他にあまり見かけないであろう… 『kei』の在るべき姿目指して日々精進なつもりが………(・∀・) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3年越しでオラのメインカー♪
スズキ スイフト 素イフト (スズキ スイフト)
ワゴンRからの代替お買い物使用w
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
スイスポの代替で… 奥のメインカーとなります。 自身初の腰高車両(・∀・) 納車間 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
同車種で乗換。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation