• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackcherryのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

マジ水えぼりゅーしょん♥

マジ水えぼりゅーしょん♥こんちゎ♪(^_^)ノ

今日はお休みで朝マック~♪な~



ぶらっちぇでッす(*゚ー゚*)ノ

いやぁ~…
今日も朝からあっちいっす…

今朝カナーリ早起きしたので、そのまま早朝マジ水洗車のはずがー

まさかの3度寝www

起きたらもぅ8時( ・∀・)

涼しいゴールデンタイム逃しちゃった…orz

とりあえず洗車場行って~

えぼりゅーしょんシュッシュして~

それからお山へGO レ(゚∀゚;)ヘ=З=З

走行風で程よく硬化促進しちゃって~

お山着く頃には…

ハァハァレベル(*/ω\*)

やぱ…えぼすげーなッ♪



快晴ではないものの…



ん~( ・∀・)↓↓↓

前後まだまださげれるな…



何気に好きな後ろ姿w
側面の艶やべー(〃∀〃)ゞ



って…ニヤニヤニタニタしながら撮影しったら…

ハイキングBBAの集団に襲撃されて…(* ̄m ̄)

ウザかったので…
ちょっと場所変えて~



日陰のある場所に~( *´ー`*)



やぱ…(o¬ω¬o)



ガラスと…



ルーフの一体感ね♪



ん~w(´▽`)



映り込みやべー((( ⊂'⌒~⊃*。Д。)-з'`ァ'`



イイなぁ~…お尻w



やぱ…も少し太さ欲しーねwww



洗車もかんりょーしたし。

今日もきっと…

らぁめんがウマいはず!?( ̄∀ ̄;)

ではではッ♪(* ̄▽ ̄*)/^

Posted at 2017/06/29 11:37:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

DIYでアウター化…part2

DIYでアウター化…part2おはようございまッす☆(*≧∀≦*)

ぶらっちぇです(〃 ̄ω ̄)ノ

昨夜…
たまには軽めな晩ご飯?



だった…ぶらっちぇです♥

それだけ食べたのに~

帰宅してとりあえずビール~(´▽`)

と…つまみに煙たいポテチ~(´▽`)






連日こんなんだから…

ブクブクと…Σ(-∀-ノ)ノ

あ…アップ遅くなりましたが~(´・д・`)

一昨日の夜もプチオフ、作業オフ参加された皆様お疲れ様でした♪



↓Kei×2 RK×2 ライトは全点灯w



No.5さんのRKは~

フォグ復活とのことでしたので~
記念にパシャリ♪



うちの子の12000ケルビンよりもキレイな発光色ですた( ・∀・)
イイなぁ~~~~~(´▽`)

あッ☆
それで本題。
コレは昨日の話。

前回blogにて、マーちん君に丸投げしたアウターバッフルの作成↓↓



コイツを…さっさと完成させるべく…
仮付けのバッフルをもう一つ作成することに(`_´)

↓一昨日のオフにて型どりしていたMDFにサクサクと穴あけて~
サクサクと切り出し~



こっちはとりあえず内張りの形状に合わせて整形しました~



↓その後とりあえず生地貼っちゃいまーす





で…内張りに合わせてみるの図↓



その後真ん中くり抜きまーす!



左右完成したのがこちら↓



ここまできたら…
あとは交換するだけ( ・∀・)



やぱ…化粧パネル大事やね~(´▽`)

↓左側~♪


右側~♪



まぁ…ぶらっちぇqualityですから…

多少はね…( ̄∀ ̄;)



まー…
多少はしかたないなwww
仮のブツですしねッ☆



最終的には…
オーナーさんの仕上げ技に期待しましょう(。-∀-) ♪


それと昨日は~
思いつきで~

お試しネタ作成♪



からの実装♪
数時間鳴らしてみてましたが…
感触としては良さそうな感じ?ですた( ・∀・)
とりあえず少しエージングすねッ☆



あ…これも忘れてた(O_O)…

…↓



ポチポチっと買ってはみたものの…

全くワタスらしくない…orz

どうすんべ…(´・д・`)

ではでは(^_^)ノ
Posted at 2017/06/19 09:16:13 | コメント(1) | トラックバック(1)
2017年06月05日 イイね!

DIYでアウター化…part1

ども♪

ぶらっちぇでッす(^_^)ノ

最近、遠方からのお客様が続いて~

先週初めに『きらめきⅡ』さん♪



先週末に、おなじみ『たじ@横浜』さん♪



で…呑みやら会食で忙しかったので~(´▽`)

blogは少しサボってました~w

今日はひさびさアップ~(^_^)ノ

4月あたりから…
みん友のマーちん君のステップワゴンのあんなことやこんなことと…
色々と妄想していたなかで~(/ω\*)////

『おぅ!ぶらっちぇ!外して余ってるアンプ俺に貸しとけやー( -`ω-)』



…とPA304Sは強奪され…www

5月の連休前に車載…(´・ω・`)

その後…
とりあえずは大きく前進の意味でミッド変更しちゃおうか!と…

フライングで新しいユニット購入♪



届いてさっそく開けたら…

デ…デカいな( ̄∀ ̄;)汗タラー

ユニット詳細は、本人のパーツレビューでも見てくださいねッ♪

多分、もう書くでしょうからw

とりあえず取付するための段取りだな。

いやぁ~(´▽`)

どうすっぺね~?(´・ д・)(・д・`)"ネェー

…と悩んだ結果

『思い切ってアウター化しちゃうべ!』に♪

そうなりゃとりあえずゎ…

内張り豪快にかった切るだけですよね~Ψ(`∇´)Ψ

ワタスに遠慮なんてものはなく、潔くざっくりいきますた( ̄- ̄)ニヤッ

もちろんスペアなんてありませんwww



マーちん君終わるまでガマンだー!

えぃッ!www

あぁ…||ωΘ)..

ギリギリだけどなんとかなりそだな~

とりあえずは一度ベース案を作るために今回の加工は全てMDFを使い、仮でインストールまで~

採寸したところ、ベースバッフルは~

ドアインナーから48ミリ。

アウターで12ミリ、化粧枠つけて成形すると、プラス12ミリでトータル24ミリの計算だと…

内張りの高さピッタリくらいで作れそうですね~

その後、本人に材料調達してもらい、作成開始~



ベースのリングバッフル作って~



仮のアウターも切り出して~



現車合わせ~(´▽`)



アウターも大まかに形状を決めて~
またまた少加工を加え~

必要な部材も揃えて~



昨晩、とりあえず取付~(´▽`)



おニューなミッドかっけーなぁ~

内張りの微調整しつつ両側完了

左側♪



右側♪



無事に音だし確認もできて~☆

昨晩から長いエージング開始♪


この形ベースで、今度はちゃんとしたのつくらなくちゃなぁ~

それと、あのドアの補強ね。



↑↑とりあえずゎ…

輪っかまで作ってあげたので~(´▽`)

最後の化粧パネルの作成は…

オーナーのマーちん君に丸投げだなwww

(ノ・ω・)ノ…━━★トォリャーーーw

後はよろしくッwww

マーちん君の腕の見せどころッすね♪

楽しみですなぁ~??Ψ(`∇´)Ψ

ねぇ…みん友の皆様??www

ではでは~(´▽`)





Posted at 2017/06/05 15:34:14 | コメント(2) | トラックバック(1)

プロフィール

「今日ゎ…船岡のみそ◯麺次郎♪

辛味噌ラーメン。」
何シテル?   05/06 15:13
ども~♪(。・o・。)ノ  ぶらっちぇでッす☆ 他にあまり見かけないであろう… 『kei』の在るべき姿目指して日々精進なつもりが………(・∀・) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3年越しでオラのメインカー♪
スズキ スイフト 素イフト (スズキ スイフト)
ワゴンRからの代替お買い物使用w
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
スイスポの代替で… 奥のメインカーとなります。 自身初の腰高車両(・∀・) 納車間 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
同車種で乗換。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation