• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackcherryのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

『a cappella』 Is Beautiful?ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

『a cappella』 Is Beautiful?ㄟ( ▔∀▔ )ㄏども(。・∀・)ノおばんでやんす♪

昨夜はひさびさに『車酔い』にやられちまったぶらっちぇです…(*˘ーωー˘*)

あッ…昨夜ねッ…
盛大にいきましたッ♥
遠方から来られた…
牛タンloveなみん友さんと♪

牛タンパーチー(*´꒳`*)

お店着いてすぐ、入店待ちの客の多さに少し躊躇いもでるとこでしたがw
まぁ…人気店だししかたないね~!としばし待つこと数十分w

キタよ(・∀・)至福のひととき♥

利久の名物『極』牛タン♪


まぁ…この後どうだったかはお察しくださいw

やっぱりワイワイガヤガヤとみんなで飲んで楽しむ時間はあっちゅーまで閉店ガラガラ(๑¯ー¯๑)

翌日朝の事もあったので、みん友さんを宿泊先に送ってもらってそのまま帰宅。

で…ここからがひどかった(*‐з‐)
行くとき余裕だったのにな…
某氏のマイカーのリヤシートの悲劇www(←後ほどネタになります)
酒で酔うのよりもヒドい車酔い( ¯−¯ )
〆のビール飲んでカップヌードルなつもりが…
逆に一口リバースしたらしい…( ̄¨ ̄)

その後しばらくたってから就寝。

翌朝ちょっと用足しあって…
ちょー早起きしてオフ会前にちょこっと北上w
ほんとちょこっとだよw



ん~…でもなかなかキツかったぜ(´-ι_-`)

予定よりも時間かかったしさ…
開始時間に遅れちゃってすみませんでしたー○┓ペコッ

今回のオフ会場所は初めてのとこで

名取の『千年希望の丘』でした~



参加いただいたメンバーさん。

↓まーちん君



↓茨城から、Wataru.comさん



↓神奈川から、ふじっこパパさん



↓茨城から、takuya331さん



↓オラ



みなさま遠方からお集まりいただきありがとうございました!

午前中は、Wataru.comさんとふじっこパパさん、まーちん君で、takuya331さん待ちで~

オラのすいっぽ試乗会から始まりw

パパの感性に響くなんかは今回もあったのかなwww
明日にはきっとモノスポーツ発注かなと先読みしておきまッす(*¯∀¯)

足まわりはね~~~~~~
あ!そだ!
某RK5の『Mスペック』!?wのあんよが…
F1のごとく?ハーレーのリジット脚?みたいなリニア感がドMにはスゴくたまらないと昨夜から話題に…(Wataru.comさん談)
ほんと誰でも直感的に感じれる素晴らしさですよwガチでバシバシきますからねッw
オラが勝手に試乗受付しておきますね~w

あ…そんなのは冗談で…
まーちん君»マジで早めになおすべね~(-ω-;)

その後Wataru.comさんが昨夜ツボった『グリーン』事件で盛り上がることしばし…

『彼らにはアナタの色は神ってたんだよwww』
オラはそう言ってやりたかったw

そんなこんなでお昼過ぎにtakuya331さんも到着~

ちょっとしゃべってからご飯タイムに~

※ここの移動中に某氏のステップのセンターステージでパパの本領発揮!

oh!! ア・カペライズビューティフルwww

平井堅カバーいただきましたー(๑¯︶¯๑)
ハモリつきだぜ~www
ええなぁ~~~w

あ…今日もお昼のラー活はねッ…
オラの行きつけの麺屋八で~

タイミング良かったのかちょうど空いた時ですぐ座れてありつけました~

メニューは皆様ほぼ、ど定番な醤油で♪



魚介系の節豚骨醤油スープにアツアツパツパツなストレート麺が今日もうまかった!


皆様のお口にもあってたようで一安心しました♪

その後またオフ場所に戻って皆様の試聴会スタート(๑¯︶¯๑)

今回オフはみんなのちゃんと聴かせてもらえたので良かった!

いつも聴きそびれてしまってってのが多かったのでね~

いろいろとアドバイスもいただきありがとうございました♪




↑↓ふじっぽとすいっぽコラボ♪



次回はどちらもケツにエグい部品付いてっかな?www

あぁ…もっと晴れてる時撮れば良かった~!!

今日は朝からバタバタとあちこち行っていつも以上に時間過ぎんの早かったなぁ~

夕方、急に曇って気温も下がってきたのでお開きに~

今年初の宮カーオフ。
無事終了でした(・∀・)

参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
またよろしくお願いします○┓ペコッ





Posted at 2019/06/23 21:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

mind-blowing

mind-blowingおはようございます~\( ˆ ˆ )/

ぶらっちぇです(^_^)ノ

一昨日の地震で被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます<(_ _*)>

夜にblogアップなはずが…寝落ちw
今になっちまったいwww

あいかわらず…
日々忙しく過ごしておりますよ~(・∀・)

昨日ゎ…夕方もう働きたくなかったので、仕事さっさときりあげて終業後にマジ水やって艶上げ~♪



荒天で雨が降ろうが雪が降ろうが…

なんだかんだやっちまうんですよね~(・∀・)



黄色だっていつかゎ↑のルーフのようになると信じてwww



てか…

たんなる病気なんでw( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

それもけっこう末期なの~…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

毎日やってたいの~…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

ほんとやべーな…マジ水病www


今朝のblogタイトル… 『mind-blowing』ですが

直訳すると…

『精神または感情に激しく影響を与えるさま』

…となるかな?

ある意味『マジックウォーター』も麻薬のようなもんよね~w

スプレーボトルとクロスあると何度でもフキフキしたくなんのねッw
『さっき施工したばっかだろ!』と何度いわれたことかwww
オラと一緒に施工されてる方はその意味わかっていただけてると思いますが…w

とにかく…(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァすんのよ♥www


冒頭画像のアンプもこれまた然り。

誰に何と言われようとねッ…(・∀・)
良いも悪いも千差万別。

『自分自身が好ましい音楽』♪

コレを再現してもらえるのが一番よね~(๑ ̄∀ ̄)

LINEARPOWER…ほんとショッキングな出逢いだぜw

音がイイとか悪いとかどうでもイイんです。

自分に合うか合わないかだと思ってるのでw


昨夜は洗車後にパッシブのLPFとHPFを少しいじってしまったので軽くエードラ~♪のつもりでしたが…

急な入電にて…

うちの飲兵衛な父親から運転代行要請………
チッ(๑¯ー¯๑)コノヤロ

すぐ迎え行っても立つ気配なし…
チッ(๑¯ー¯๑)オイテクゾ

ぶらっちぇ代行高いからな~( ー̀дー́ )ァ

まぁ…実は体調もイマイチだったので、それわそれでよかったのかもですが…(ーー;)
あ…数日前ね…
ぶらっちぇさん軽い食中毒でひどい目にあいましたよwww

一日中…トイレとお友達なってました…(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!!
『貝類』から起因するそれは特別やべーよね…( ̄▼ ̄|||)
ほんとガチでさw
とてもイイ勉強になりましたッ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

『ミディアムレア』はあかんよwww

皆様も気をつけてねッ…♥



体調悪いときは何やってもダメだなあ~って感じでしたが…(ーー;)

どうも目の前にイジリネタがあるとガマンもできずで…w

オフ直前なのにもかかわらずやっちまうんですwww



んなわけで、直近でいじってしまったパッシブの素子でしたが…



思いのほか感触良さそうで安心安心♪


SQのBPFはまだまだまだまだ手探りでしたので、いろいろ検討中。


オラは少し変わってんのかもしんないけども、実装してから数時間である程度は見切りつけるようにしてます。

そのタイミングでダメならあとはいくら時間経っても望み薄いと思っちゃうんですよね~…

なので、長時間鳴らしこんで判断ってあまりないのかも。

とりあえず今週はこれでいきますね~…|ω・`)


あッ…今週末6/23(日)は何があるのかというと…??

『宮城カーオーディオ』という
みんカラグループのオフ会やりますよ~

音楽好きな人!

DIYカオデ好きな人!

これからカオデ始めたい人!

みんな集まれ~!

場所は↓

仙台空港そばの『千年希望の丘』一号丘辺りでやります!

丸印のとこで、目印はレモン色のスイフトスポーツとなります。

時間はAM10時ころからまったりといきたいと思います~(・∀・)



初めての方も大歓迎です♪

blog見て、初めてだけど行ってみよっかな~って方はコメントでもメッセでもいただければ幸いです♪

でゎ…参加いただけるみなさま!

当日はよろしくお願いします○┓ペコッ

晴れたらイイなッ♪


Posted at 2019/06/20 06:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

今度の日曜ゎッ♪

今度の日曜ゎッ♪ども(*´∀`)ノぶらっちぇです♪

今夜は告知だけ~(。σω-。).◦*

冒頭画像については去年のオフ会で撮影した画像ですw

オラのみん友のマーちん君が支部長勤めてます、『RKfamily東北支部』さんのオフ会が明後日16日に開催されるそうです!



15回目の開催となる今回は、なにやらオールジャンルで参加者募ってるみたいなので、気になる方はぜひとも友達誘って遊び行ってあげてくださいませ~(・∀・)

あ…オラゎ残念ながら当日どうしても休めない仕事のため参加できません(/_\)

参加される皆様は楽しんできてね~~~!

あ…それとね♪

翌週の23日ゎ…

オラのグループでもあります『宮城カーオーディオ』の、令和元年初オフをやりますよ~(^^)v


こちらも、カーオーディオ気になるなぁ~って方とかいらっしゃいましたら是非×2ご参加くださいませ♪

こちらの宮カーオフの詳細についてはまた後ほどオラのblogでw

Posted at 2019/06/14 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

for the love of music…

for the love of music…ども!おばんでやんす~(*´▽`*)ノ゛

やっぱりなんだか暇のない…(-ω-;)

ぶらっちぇでッす(・∀・)

ひさびさにblogあっぷっぷ~|ョ・ω・`)チラッ…

タイトルにありました…

『for the love of the music』…

直訳すると『音楽への愛のため』みたい意味なのかな?
間違ってるか?w
よくわかりませんがwww

↑タイトルコメントは1975年にPeterとRuth Werbackの夫婦が立ち上げた『Schmegg Electronics』社、後の『LINEAR POWER.inc』社の永遠のコンセプトなのでしょうかねッ(^^)

それはさておき…

冒頭画像のアンプかっけーよなぁ…(*´﹃`*)

まぁ…当然…
オラのコレクションでわありませんが…クゥゥゥゥ(爆)

いつかは手にしたいッ(*´艸`*)

あッ…
それでねッ…それでねッ☆(๑¯︶¯๑)

最近うちのすいっぽちゃんに…

LINEARPOWERのTO3seriesのアンプが…
なんと2枚!!Σ(๑0ω0๑)



載っかりましたぁ~♪

どちらもクレイジーパープルだっちゃ♥

チャンピオンイエローのドア開けたら見えるエロい色…w

た…た…たまらん_:(´ཀ`」∠):_クゥゥゥゥw

これで…メタルCAN TO3 トランジスタが合計で32発か!?

けっこう電気食うべな~(・∀・)

↓ちょっと前から車載してた2502IQと。



↓こちらゎ最近車載した2202IQね。



そして!こちらをレンタルしてくれた方から送られてきた当時のカタログ写真には、偶然にもオラが愛用していた↓






LEGATO CRADLEのアンプが同じページにwww

なんとまぁ奇遇なw(o^^o)

同じ時代に活躍していた名機たち♪

全く性格の違うアンプだわねw



最近はいろんな偶然が重なって…(・∀・)



juba7909jにもめぐり逢い。

LINEARPOWERのアンプも然り。

自分で使うなんて想像できなかったような機材をマイカーに車載できて、いつからか3wayになって…始めた頃には考えもしてなかったシステム構成で楽しませてもらってます♪

LINEARPOWERに魅了されるきっかけとなった

『seriesTO3 2.2HV』

助手席のあしもとから覗くとこんな見え方でけっこうなインパクトあったのを覚えてますw



ちょっとトラブルあって数日楽しんだだけでしたが…



すげーアンプだったと思うな♪

公表されている定格ワット数もダンピングファクターも、ぜ~んぜんたいした事もないし~(・∀・)
ほんとこんな数値かい!と疑うような値からは想像つかないようなスピーカー駆動力だし。

出てくる音もなんかすご~く自然なんですよね。
す~っと耳に入ってくるような感じがしましたよ。

この『2.2HV』はオラ的には別格だったすね。

半年前くらいに、すごい衝撃をうけたアンプでした(^^;)

車載後のオフ会に連れていけなかったのがとても心残りでしたが…(´・д・`)

無論、こちらも借り物でしたw

そんで、数日前からアンプは2202IQでTWとSQを担当、2502IQをMID担当にということで、全てリニアで統一となりました。

2.2HVとは少し違うようだし、まだ数日しか鳴らしてない聴いてないだけども…
独特な音場?空間?あとなんというか…独特な音の響き?がとてもイイ♪

オラの駄耳で聴く音なんでうまく言えませんがね…w

あッ…それとねッ☆
なんか力強いんすよ!
とてもエネルギッシュな感じ?とでも言っとけばいいのかな。

オラは好きだなぁ~♥

んー…

んー…

ガチで所有したくなる……💦

もはや…『ベタ惚れ』ですわ☆ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

いつかゎ?てか…今すぐに?www
譲ってくださいませ~!!と直談判だなッwww

とまぁ…ずっと忙しいなりにも…
少しは『自分の音楽』ってのを楽しめているようです(・∀・)

誰にどうこう言われたってね!

けっきょくゎどこまでいっても自分の好みだし!
何よりもやってる本人が楽しめるのが一番ださ!

2wayがどうとか、3wayがどうとか、デジタル、アナログ、そんなのぜんぜん関係ねーし。
自作派でもショップ派でもなんも悪いことないし。

敢えて難しいとこチャレンジしてとことん楽しみましょうぜ~(*¯∀¯)

巷では、聴く価値ねーだのなんだのいろいろ言ってる方もいらっしゃるよーですけども、まぁそゆ方には無理して聴いてもらう必要もまったくないですし。
勝手にスルーしちゃってください!!

正しい答えも、終わりなんてのもどこにもありませんが…
全ては自分自身の『最高の満足』のために♪

周りでサポートいただいている方たちにはほんと感謝してます(*'-'*)
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪○┓ペコッ
オラは日々全力で精進します~☆
╭( ・ㅂ・)و )))


…というわけで…
近々、ちょーひさびさに…
『宮城カーオーディオ』オフ会やりまーす!

6月23日の日中の予定です。

場所もようやく決まりそうです。

詳細は、近日中にグループ掲示板とオラのblogでもお知らせいたします♪

グループメンバーに限らず、参加したい方はメッセでもくださいませ~

逆にこちらからお誘いする事もあるかも~(^-^)

でゎでゎまた(*´□`)ノ










Posted at 2019/06/08 19:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日ゎ…船岡のみそ◯麺次郎♪

辛味噌ラーメン。」
何シテル?   05/06 15:13
ども~♪(。・o・。)ノ  ぶらっちぇでッす☆ 他にあまり見かけないであろう… 『kei』の在るべき姿目指して日々精進なつもりが………(・∀・) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3年越しでオラのメインカー♪
スズキ スイフト 素イフト (スズキ スイフト)
ワゴンRからの代替お買い物使用w
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
スイスポの代替で… 奥のメインカーとなります。 自身初の腰高車両(・∀・) 納車間 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
同車種で乗換。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation