• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackcherryのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

マジ水…エボリューション(・∀・)

マジ水…エボリューション(・∀・)ども♪ぶらっちぇです

相変わらず…
あちこち忙しいわけですが…
コソコソとマジ水をかけ続けて

『デモカー』の座を淡々と狙っているところでありますw

まぁ…前車のKeiにはかないませんが…

すいっぽもかなりの施工回数であることは事実でありまして…

間もなく一年半くらいになりますが、まぁまぁ納得できる艶感にはなってきたのかなと感じてますね~

最近、さらにマジ水EVOをかけるべく…

すいっぽの外観もエボリューションしたのでww

またモチベーション上がる~♪

とりあえず近況報告~(つω`*)テヘ

昨夜の施工は…

パーフェクトクリーン洗車~
マジ水EVO~♪
その他o(*〃︶〃)o ムフフなマジ水♪
で、GTウィングはとくに重点的に~な感じ♪

写真は昨夜撮りでダイジェスト的にいきまーす(・∀・)

施工後、15分程走って硬化促進からの~

某駐車場にて(^-^)

どうだ!この艶(^^)



ボンネットヌメヌメwたまらない陶磁器感♥



右側面前から~



ちょっと引いて~



左側面前から~



左側面前から寄って~



左側面引いて~



左後ろ~



右後ろ~



後ろ



GTwing~



GTwing~



GTwing上から~
これからどんどん…
艶育つんだろうな~(*´﹃`*)
ウェットカーボンもイイね~♥



ちょー親水ばでぃなせいで…
湿度高いときに走ると勝手に結露しますwww



マジ水がガッツリ効いてる証ですねッ☆彡



今回装着したような、カーボン製品のケアにも最適なのではないかと自身では考えていて、とりあえず実験的に施工続けてみようと思ってます♪


でわまた(*´▽`*)ノ
Posted at 2019/08/28 13:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

翼をくださいw

翼をくださいwども(〃´・ω)ノ お晩でやんす♪

『ラーメン太郎』宮城支部ぶらっちぇでっすw

会長でもある元祖ラーメン太郎親方は…
関東圏できっと頑張ってまっすw(何が!?www)

そんでねッw
今日ももちろん行ったっちゃ♪

麺屋八♥

やぱ…サイテー週1ここでラー活してないとやってられませんwww
(オラの体系維持…栄養補給…滋養強壮…メンタル維持…etc.)

今日ゎねッ…↓



安定の『味噌』激シビver(・∀・)
究極の麻痺具合だ~www

だけどね、白飯ねがったのや~(๑¯ー¯๑)
そこが多少不満だったので…今日ゎ98点www

あッ…こんなの毎週見飽きたって?
どうもすみませんwww
だっていつ食ってもウマいんだもんw

あッ…今日の本題いきまーす(・∀・)

前々から…
うちのすいっぽさんに…

『オラの羽根どこ?』

『何枚付けてくれんのや?』

『いい加減丸尻恥ずかしいんだけど!?』

『一体いつになったら…!?』

『おい!主…イジる気あんの!?』

『あれ?オーディオだけ!?』

…と…常々騒がれていたような気がしましてwww

なんだかコイツ生意気やな?とシカト放置キメったら…

最近になってようやくわかってきたみたいで…

オラに『翼をください』ぶらっちぇ様(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ♥

とちゃんとおねだりできるようになったのでようやく…

買ってあげたっちゃ(つω`*)テヘ
今週月曜日には決済終わってるはずだし、在庫あったらしいから…

多分、今週届くな~♪(^-^)



ちょっぱやなS2000でスッゴく有名な…

『トップフューエル』さんと『VOLTEX』さんのコラボ品のGTウィング!

見た目のインパクトも相当でるだろうな♪

まぁ…オラはもうサーキット走るとかありえないので、通常の一般道レベルの話なら屁のつっぱりにもならないでしょうけどもw

別にその他求めるとこも出てきませんから不満全くありませんがねwww

早く届け~

ソッコー付けてやるからな~

実装画像は今しばしおまちくださいね





取付済んだらまずはインプレ(何について!?)www

あとは、様子見ながらいろんなとこに適宜羽根っぽいの足していきましょうw

全てはすいっぽのスタイリングのためwww

さすがに…冒頭画像にあったエヴァ初号機みたいに12枚の羽根とかはムリですけどねwww


んぢゃまたッ!○┓ペコッ













Posted at 2019/08/22 22:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

+3dbの可能性。

+3dbの可能性。ども(。・ω・)ノ゙ お晩でやんす♪

お盆休み初日は…
仕事の時よりもヒドく朝から汗だくになってたぶらっちぇでっす♪

せっかくのお休みなのに…

朝っぱらからやっぱりマジ水洗車ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ



まぁ…この暴力的な熱さの炎天下でゎ…

まともな作業できません!w

近くの洗車場でパーフェクトクリーン使って水洗いして…

その後拭きあげスポットに移動して、ボンネットだけEVOシュッシュして終わり終わり!



艶やかさを楽しんでいる余裕なかったけども~

いつものようにイイ感じだわね~♪

その後用足しあって川沿いの土手走って戻ってきたら…
すいっぽの背中は砂埃だらけ…

さすがに二度目の洗車ムリ~orz…



で…

その後帰宅するも…

うちの奥からソリ憎さんのメンテナンス依頼(´-ι_-`)チーン

ガラスの油膜取りとかこのタイミングでやっちゃいけません!

アパート駐車場でオラがミイラ化しちまいますwww

ソッコー終わらせて塩分補給&お風呂~

か…

ら…

の…

ラー活でさらに燃え尽きた( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

今日は『麺屋八』がお盆休みだったので、隣町の『みの家』まで(^-^)

食券買うまでは良かったんだよ…

その後がヒドい。

案内された席が…

厨房サイドの一番熱いカウンター…(・-・)ハイ?

着丼するまでの20分ですら地獄だったのに

そこに熱々な味噌らぁめんがドーン!



この他に白飯ありましたが…

ぶらっちぇさん発熱してオーバーヒートのため食欲減退www

ひさびさに手もつけず白飯残したったwww

初めて…らぁめん屋で熱中症の危険を感じたw

で…不自然な手足指の痺れが出てきたので早々に帰宅。

今は18℃設定のエアコン下でのんびりblogってました(。-_-。)

さてさて。ここからが本題。

タイトルにありました『+3db』

今日も洗車しながら自分の音楽を楽しんでいたわけですが…
なんか急にふと思い出したみたいで、いろいろと面倒見ていただいているみん友さんと以前話していたことが頭をよぎりましたw



TWを交換したときからずっと考えてたのですが…

『TWのクオリティに対して、MIDが少し負けている気がするなと。』

あッ…

こんなこと書いてますが、そもそもこのMID単体でのクオリティだって十分高いんです。
音も素晴らしいです♪
長年実績のある素晴らしいユニットですし♪

ただ、ちょっとの『能率差』なんすよね。

数値ぢゃなしにその差から出てくる影響って案外大きいと思うんです。

MIDの口径大きくすりゃ解決早そうなんですが、どうもそんなのつまらない。

オラもけっこうかわりもんなので(・∀・)

そんで、ある方といろいろ話してるうちに

『単純に同じ物2個付いたら能率あがっぺね』

この一言にヤラレタwww

そのときマジでゾクゾクとしたw

なんか後押しされたっちゃwww

夏だし大胆にイキましょう!

4531/G00のバーチカルツイン!



↑の四角枠のとこに片側2つずつ。
そうすると能率低めなMIDでも+3dbとなるわけです!期待大♪

オラのすいっぽゎ…もともとドアに3way分のスピケも引き込んでありますので…

ドアとトリムえぐって、バッフルも一つ作ればなんとかなるなるw

もともと素晴らしいこの音で、今よりも余裕たっぷり鳴ってくれたら文句無し♥ですよね( ///⊃ω⊂)ウキャ

今よりさらに『自分自身』に響いてくる『音楽』になれっかな(・∀・)

はっきり言って、コスパはぜんぜん良くないけども…w

とりあえず…計画的に始めましょう♪

ダメだ…ワクワクドキドキがとまらないw

ただ、その前にきっと『アレ』もそろそろ届くだろうし…
見た目激変だろうな~♪♪♪

頑張って働こうw

でゎでゎ(*˙︶˙*)ノ

Posted at 2019/08/15 18:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月06日 イイね!

ぶらっちぇ的…ガラパゴス化のススメッ…www

ぶらっちぇ的…ガラパゴス化のススメッ…wwwども♪(〃´・ω)ノ お晩でやんす♪

一昨日の日曜日…
ようやく大仕事が無事終わって一安心なぶらっちぇです( ¯−¯ )

一昨日は…
クソ暑いなか夏祭りにお集まり&お手伝いいただきましたみん友の皆様には御礼申し上げます。
終日ありがとうございました♪



ぜんぜんみんなと写真撮る暇もなく…

終わって帰る頃ようやく数枚だけw
神奈川~宮城~青森ナンバーと東日本を網羅した感じwww


〆の打ち上げパーティーでは、乾杯直前に緊急地震速報鳴って地元は5弱とか!

ほどほどゆれましたねッ(・∀・)

そのお店のとある合い盛りメニュー↓が…www



↑オラの撮った写真と比較するとあきらかに量少なくなってて…
とてもがっかりでしたが…(๑¯ー¯๑)チッ
(ほんとは…かおぽんさんがギブ気味なるの見たかったんだw)

かおぽんさんにはその後のちょっとしたトラブルまで面倒見ていただき遅くまでありがとうございました!○┓ペコッ

あッ…ところで今日の本題。

『ガラパゴス化』ねッw

なんだかんだ…
またね…



戻っちゃった~(*´σー`)エヘヘ

今度は…

Nakamichi CD-700Ⅱ 後期モデル♥



で…

昨夜やっと載っけたっちゃ!

音出した~♪

かっけ~♪

あのね…(*´艸`*)ンフ

やっぱりね…(*´∀`*)エヘ

はっきり言って…(つω`*)テヘ

なんも言うことねーよw

すげー好き♥めちゃ好き♥

そのうち溺愛しちゃいそう♥
(もぅ…すでにかw)

いつかは…
トップ画像にある『ミレニアム』



とか…( ¯﹃ ¯๑)

『コバチューン』



も載っけてみたいねwo(*〃︶〃)o ムフフ

まぁ…ムリだろうけどwww

だけれども…

ずっと愛用してる『DRX9255』だってサイコーだし。



突発的に巡り会えた『juba7909J』だって文句ないよw



この時期に盛り上がったハイエンドシリーズってやべーのばっか(・∀・)

まぁ…こんなのけっきょく優劣そんなにつけれないし最終的に好みの問題ですけどねッ(・∀・)

ある方からはつい最近…

『ガラパゴスオーディオ』宮城支部長

などと命名いただきましたw

まぁ…カオデでガラパゴス化って一体なんなんだい!?
ガラケーぢゃねーんだし!ってとこですけどもねッ(;:゚:ж:゚:;)

『自信の拘りの結果、巷ではあまり受け入れられにくくなってしまってる状態』??とでも言いましょうかね?(・∀・)

ある意味…皮肉感たっぷりですが、イイ表現だなと思いましたw(*´罒`*)

名付け親の方からは…

『例えばね、メディアやメーカー、専門店やそこに組する人たちが作った?流行、周りの環境にも影響されずに自分自身の進化で音楽を楽しむことなんですよ~』

…と教えられました♪

オラはなぜかこの教えにズキューン!と撃ち抜かれたwww

ドストライクでござるwww

流行なんて知りませんw

別にどうでもいいwww

何が良くて悪いなんてのはどこまでいっても自分の好み!それだけでイイ♥

その正解なんて自分しかわかんねーの!

みんな個々にパーソナリティの塊な訳ですし(^-^)

そこに産まれる各々の『唯一無二』感ってイイっすよね♪

そろそろアソコの誰かも始まりそうかな~?セカンドステージ♪[壁]_☆)キラーッ


『型』にハマらないってのが実に素晴らしいし楽しい(。>∀<。)ノシ

『ガラパゴス化』って、その物の強みを象徴とする部分でもありますよね

まぁ…こんなの、自分だけの進化?発展でイイと思うけどw

『現行車×oldschoolなオーディオ=カッコイい』

オラのガラパゴス化ゎ…

やぱコレだなッwww

なんてねッw

いつものどうでもいい戯言でした~(*¯∀¯)ノ

んぢゃまた(♡-(ェ)ノ""""""""""""""""""""""""""""""""





Posted at 2019/08/06 20:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日ゎ…船岡のみそ◯麺次郎♪

辛味噌ラーメン。」
何シテル?   05/06 15:13
ども~♪(。・o・。)ノ  ぶらっちぇでッす☆ 他にあまり見かけないであろう… 『kei』の在るべき姿目指して日々精進なつもりが………(・∀・) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
11121314 151617
18192021 222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3年越しでオラのメインカー♪
スズキ スイフト 素イフト (スズキ スイフト)
ワゴンRからの代替お買い物使用w
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
スイスポの代替で… 奥のメインカーとなります。 自身初の腰高車両(・∀・) 納車間 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
同車種で乗換。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation