• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackcherryのブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

ひさびさに~

ひさびさに~あッ…ども(*¯∀¯)ノごぶさたしております

今朝は…定期の通院からの…
ちょー好みの尾根遺産から血抜きされて…
ほどほど上機嫌なぶらっちぇでっす♥
ㄟ( ▔∀▔ )ㄏうぇ~い♪
やめないでそのまま1リッターくらい抜いててくれ~~~~~(´///ω///`)アハwww

あッ…なんだかやっぱりヒマがないんです!
連日忙しすぎる…(lll-ω-)チーン

そんななか、先週から昨夜にかけてマジ水やってて良さげな写真撮れてたのでblogってみます~


先週末にちょっと特殊施工後。

色も色なんで伝わりづらいけど…
いつになくしっとり(▽〃)



映り込みなんかもいつになくイイ感じで~



ただ、その後すぐ気づいた施工後の微細な拭き上げ傷の増加…↓↓



ここはなんらかの改善方法を探らねばというとこですね。

で…昨日の夜。

手探りであったけど、いくらか悪足掻きw
今朝は夜中の雨で水うちされてたので、さらに追いEVO施工してから病院駐車場にて天日干し(^-^)

その後いつもの公園にて撮影会w

どうやら…



悪足掻きは失敗に終わるwww



数日前から微細な傷だらけ…|ω-`*)シュン

あッ…でも

まぁまぁイイ写真も撮れたっちゃ♪
ちょっと目細めて遠目に見りゃ文句ねーwww



発色も良く~



側面のしっとりヌメヌメしてる艶♥



個人的にスイスポは斜め後ろから眺めるのが好きなのであります(*σ´∀`)σ



↓GTwingも艶退かないように毎度しっかり施工しております~



↓側面アップ♥

( //Д//)アァー…たまらん



あとは…サイドにどうやってボリュームもたせようか悩むとこだな…



ひさびさに快晴なときに写真撮れた♪



本日のベストショット♪↓↓↓



やっぱり青空と新緑と黄色と影のコントラスト

この組み合わせがイイなッ♥(*´﹃`*)

んぢゃまた(♡-(ェ)ノ""""""""""""""""""""""""""""""""
Posted at 2020/06/03 12:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

まだまだ修行がたりん!www

まだまだ修行がたりん!wwwども♪ぶらっちぇです。(。・ω・)ノ゙ コンチャ

相変わらずいろいろと忙しく…

なかなか自分の時間がない状況でありました。

まぁ…こんなタイミングですのでちょうどいいのかもですが(・∀・)

昨夜~今日の午前中と、ひさびさにようやくじっくり時間かけてマジ水洗車してみたw

ここ数年マジ水使っててこんなにも施工期間あいた(サボった!?)こと無かったので…

イイ意味で耐久テストになって良かったのかなwww

↑ただの言い訳w

昨夜は勤務先で洗車からのEVOをドライで2回全面に。
その後効果促進のためちょいとドライブから帰宅。

本日は朝から洗車場でサッと洗ってその後近所の公園でEVOひと塗り。



やっぱりこの色ぢゃ…



艶感伝わりづらいか…(・-・)



屋根の映り込みは…



前車のKeiちゃんみたいな写真にはならないけどイイ感じ~



GTwingもかなりカッチリした艶感になってきたような♪



↓ここからの眺めが好き♥



乾燥させながら写真撮ってたら側面もイイ感じなってきた~(▽〃)



発色もよくなりますよね~♪



↓塗り込んでから1時間経過くらい。



今年はサクラコラボもできなく、とても残念でした。




車内の換気もしっかりして~

内装にもEVOかけて~



ホコリ飛ばして、少し天日干ししてから帰ってきやした~。




結論からいくと…

オラはやぱ病的に施工してないとちょっと不満だなと。
今日感じました。いろんな意味で。

やっぱりこの子は…
まだまだ経験値不足だよ…(๑¯ー¯๑)
ぜんぜん修行がたりんw

早くEVOおかわりしねーとw

んぢゃまたッ…(*^ー^)ノ♪




Posted at 2020/04/29 14:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

JKT2時間耐久w 春の陣www

JKT2時間耐久w 春の陣wwwども(*¯∀¯)ノ

みなさま大変ごぶさたしておりますた。
連日の慌ただしさにかまけてだいぶサボってたかも(>_<)

JK…
いや…(๑ ̄∀ ̄)

JKTラヴァーなぶらっちぇですw

先週の春分の日に~
あんなクソみてーな強風のなか…
南方のみん友さん達が遊びに来てくれまして~

(あッ…たじさんは里帰りだよなッ…!?www)

ひさびさに呑み会したっちゃ♪

あっちゅーまであったがやぱ…



みんなでワイワイ呑む酒うめよ~(๑¯︶¯๑)

それにしても…みんなしこたま呑んで食ってだべったよね(๑ ̄∀ ̄)

ここの二時間耐久はなかなかハードなことで有名なんですがwww

今回はリタイア無くみなさま完走ということでw


次回『JKT2時間耐久』は夏の陣かな!?

まーちん号のリジット脚の再来はあるのか!?

Wataru君期待しててねッ♪

ガツンと冷えたルービーがさらにウマくなる季節にですよッwww



リバース必至な灼熱の唐揚げをつまみに…( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

またみんなで食べ飲みホできたらイイなッ…☆彡って思ってます。

そんでね、その翌日はオラも仕事休めたのでプチオフ&ラー活してきましたよ♪




連れて行きたい店イパーイでしたが…
その日はとびっきり煮干しな気分でありましてw

亘理町にあります『中華蕎麦會』という煮干しラヴァーな方達の聖域にてニボ活w

んで…特濃な一杯♥



最後の一滴までウマいんだコレ♥

その後は…



たじさんとWataru君がお土産買うべとのことで近所のスーパーに行ってから解散となりました~

いろいろリクエストもあるので…
次回は…

麺屋八なのか…



それとも…
洗面器なのか…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



いやぁ~…
何度見てもこのたじさんの勇姿がイイよぬwww

毎回のラー活どうすっかwww

いろいろ下見してこなくちゃw

んで、さらにその後がありやした(・∀・)

夜はかおぽんさんがひさびさに遊びに来てくれて更に追いラー活www



中抜けしてたまーちん君も合流して少しだべって解散~


みん友のみなさま遊んでいただきありがとうございました♪

またよろしくお願いしまッす♪( ´罒`*)✧

でわでわまた(*´▽`*)ノ゛





Posted at 2020/03/24 21:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年01月09日 イイね!

マジ水の耐久性?

マジ水の耐久性?新年になり早いものでもう一週間…

いまさらですがみなさま(・∀・)

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

あッ…ども(*¯∀¯)ノ

ぶらっちぇでッすぅ~○┓ペコッ

いやぁ~マジでここ数ヶ月がガチで忙しかったよ~(›´ω`‹ )

おかげで…すいっぽの洗車も1ヶ月以上?もはや2ヶ月くらい?
サボってまちた…(*˘ーωー˘*)

二日に一度の『マジ水洗車』を日々心がけておりましたがw

すいっぽ乗り換えてからこんなに洗わなかったの初めてだっちゃ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
もはやカビ生えったんでねーかゎ?( ๐_๐)〣

あッ…まぁ
そんなのは冗談としてw

不可抗力でしたが強制的に耐久テストとなっちまってましたね~

今日、ひさびさの休みでとりあえず現状確認してみた。
晴れてんのに雨降りだったので…
洗車はせずに2ヶ月経過まで様子見てみようかと(・∀・)
けしてめんどくさくなったとかそんなんぢゃないすよ?ほんとさ(・∀・)

でわチェック開始~
ちなみに昨日は雪降って道路はビチャビチャで~



遠目に見ても近接してもそんなに汚れは感じませんね~♪



側面のこれくらいの距離からだとそんなに汚れは見えません。



基本的に上面になるとこは、水に浸っている時間長いからセルフクリーニングの効果も高くなりますね( ´罒`*)✧



車両側面の具合も…
プラのモールやホイールなんかは、汚れはっきりなのはしかたないw



かなり汚いけど…
それでもこの映り込みはたまらんです( ///⊃ω⊂)ウキャ



多少の筋はありますが…



クロスで拭き取ってしまえばすぐキレイになるレベル~



ルーフもけっこう汚いけど~
相変わらずの黄色らしくない映り込みだねッ☆彡



実は…ドアインナーパネルや室内トリム関係もマジ水かけてあります。

ドアインナーの汚れは堆積し辛くなってるように感じますね♪オラは…ここもつねに洗ってたいのでマジ水やるようになってからは作業性もよくなり助かってますね~(^0^)

トリム関係も静電気おきにくくなってるのか埃まみれにならなくなったよな~



↓オラが15歳くらいのころ大好きだったマイラバのアッコちゃん♥
このCDひさびさに聴いたw

どっから出てきた!?(・∀・)

この当時はポータブルCDプレイヤーで聴いてたよな~www

まさかこういう環境で聴くようになるとは思いもしませんでw




あぁ…
早くあの部品届かねえかな~
そしたらまた違ったアプローチできそうなのにな…

あッ…話それた。さーせん(๑¯ー¯๑)

ちょうど2ヶ月なるくらいまで耐久テストしますかね~♪
そっからはまた…
二日に一度のマジ水洗車かなッ☆彡

テロッテロなのがいいよぬ♪

やぱ…汚いの嫌いだし~(๑¯з¯๑)

でわでわ(*´▽`*)ノ゙











Posted at 2020/01/09 11:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

The secret of beauty☆

The secret of beauty☆こんばんゎ♪ぶらっちぇでっす(^_^)ノ

最近、今までにないくらい…
みんカラサボってますた…_:(´ཀ`」 ∠):_

とりあえず毎日忙しいんすよ。
ありがたいことなんでしょうけども…
なんだかね~(>_<)

あッ…
でも…

マジ水病のせいで洗車は頻繁にやってますよw
ほぼ毎日近いくらいねッwww

ほんとヒドい伝染病だwww

そんでねッ…最近は、ちょっとテスター?モニター?も兼ねていろんな施工してましたが、やはり今のところオラの結論として…
この美しさを保つ秘訣は…

『毎回必ずセオリー通りの施工法でマジックウォーターEVOをかけ続ける』

↑コレ一択ですゎ(๑ ̄∀ ̄)

論より証拠の画像ご覧くださいませ。

場所はいつもの山の上の駐車場。

まずは1枚目。
とにかくこの発色の良さ!
コレスッゴく大事↓



2枚目。
日陰側のしっとり艶感↓



3枚目。
日向側のカッチリ艶感↓




4枚目。
少しひいた日陰側↓
このくらいの距離感で見る感じる艶が好き。



5枚目。
少しひいた日向側↓
現場で見るここからの艶がヤバかった(๑¯◡¯๑)



6枚目。
建物邪魔だけど…(・∀・)
青空&雲&黄色&緑の風合いがイイ↓



7枚目。
日向側でしたが、一部建物の影あり少しイマイチw



8枚目。
日陰側を斜め後ろから↓
いつ見てもたまらない艶やかさ♪
側面の艶感たまんね~(๑¯ー¯๑)


9枚目。
日向側を斜め後ろから↓



10枚目。
真後ろから~↓
写真ぢゃちょっとうまくお伝えできない艶の表情がありますたッ(*´艸`)



これは別な日の夜↓明暗の境目が好き♥




すいっぽはねッ…
マジ水使いはじめてからまだ一年半くらいなんでぜんぜんまだまだっすよねw

お手軽に十分にキレイを保てているかとは思いますがね…w




とにかくもっとかけ続けて…
もっともっと精進しなくてゎㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

ではまた~(๑¯ー¯๑)

Posted at 2019/10/03 22:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日ゎ…船岡のみそ◯麺次郎♪

辛味噌ラーメン。」
何シテル?   05/06 15:13
ども~♪(。・o・。)ノ  ぶらっちぇでッす☆ 他にあまり見かけないであろう… 『kei』の在るべき姿目指して日々精進なつもりが………(・∀・) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3年越しでオラのメインカー♪
スズキ スイフト 素イフト (スズキ スイフト)
ワゴンRからの代替お買い物使用w
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
スイスポの代替で… 奥のメインカーとなります。 自身初の腰高車両(・∀・) 納車間 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
同車種で乗換。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation