• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

タイヤ空気圧のお話 JB64W

タイヤ空気圧のお話 JB64W
JB64Wのタイヤ空気圧は、画像のとおり 前輪160kPa 後輪180kPa に指定されています。 ところが私は、四輪二輪を問わずして、メーカー指定の空気圧よりも10kPaほど大きく設定しています。 少しゴツゴツ感が出ますが、ハンドリングが少し軽くなり、加速も含めて機敏になるような気がするから ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 12:48:41 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年10月22日 イイね!

古き二輪を愛でる会と黒豆のお話 SL125S

古き二輪を愛でる会と黒豆のお話 SL125S
今日は、秋晴れ中の秋晴れであり、最高のお天気でした。 それは全て晴れ男の私の日頃の行いの賜物であります(笑) 目的地までに必ず通過しなければならない道路があります。 それは亀岡市街地を縦断する片側一車線の国道9号線です。 この国道はいつ何時でも上下線が鬼渋滞状態にあり、通過するために誰もが大 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 15:45:04 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2023年10月18日 イイね!

セミトラユニット故障原因のお話 SL125S

セミトラユニット故障原因のお話 SL125S
セミトラユニットの出品者さんに症状などをお伝えして問い合わせをしたところ、次のような回答をいただきました。 …………………………………………… 了解しました。 過去の例を参考にすると、イグニッション系のノイズの影響によるMOSFET故障と推察されます。 SLで過去一件ありました。 プラグコードやキ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 19:39:14 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2023年10月14日 イイね!

やっとこさ 復調のようだ!?のお話 SL125S

やっとこさ 復調のようだ!?のお話 SL125S
訳あって半年間放置プレイをしていたSL125Sが、その代償として不調のドン底に陥っていましたので、整備手帳に記しているとおり、必要と思われる調整整備をしましたが、残念なことに復調には至りませんでした(汗) 整備直後は完治したかのように正常状態になるのですが、10分ほど走行すると、エンジンがボコ付 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 15:34:24 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! サイドカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/8398789/note.aspx
何シテル?   10/13 16:08
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation