• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

オプションカタログを見直すと・・・

スプラッシュのオプションカタログ(2012年7月)を見ていますと・・・



カタログの最終ページに、非常時の対応用品が掲載されていました。



自動車メーカーさんのカタログなので、本当に役に立つものを掲載していますね。

流石です。

ただ、お値段は・・・お高いですね(笑)。

非常時の用品は、車種専用設計の製品ではありませんので・・・

私は、お安い社外品を購入してしまいます。

ブースターケーブルや三角停止板は、既に車に積んでいますが、車脱出用ハンマーはもっていなかったので・・・

即効で、アマゾンさんで購入しました。

お値段は、718円(送料込み)です。

純正品の約1/3の価格ですね。

オプションカタログを見直してみるのも、悪くないですね(笑)。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 21:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

RPKR定例オフだけどハロウィンオ ...
.ξさん

来年のカレンダーを購入しました!
JUN1970さん

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

走りたくて
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 23:40
こんばんは!

なぜか、脱出用ハンマーはすでに購入済みで、いつでも使えるように運転席側のドアの物入れに。

どこに置くのがいざというときに役立つのかな?
三等兵さんは、どこに置きますか?
コメントへの返答
2013年10月14日 5:14
おはようございます!

私も、運転席側のドアポケットに置きます。

車検証や取扱説明書は、グローブボックスからトランクに移動させていますが、グローブボックスのスペースが使えると便利です。

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation