• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

逆もまた真なり

変態車大好き三等兵は、断捨離セカンドステージとして半年位前からヤフオクやメルカリで売りまくりました。

売りまくりでも、庶民ど真ん中の持ち物なので知れていますが(笑)。



物を売りまくることにより、コスト意識が出てきたのです。

送料の違いや梱包費用の削減、新たに物を購入する時の考え方も変わりました。

物を使う時は、後に売ることを考えて丁寧に使うようになりましたし、物を購入した時の梱包も気にかけるようになりました。

再利用できないか・・・と

ふるさと納税でお米が送られて来れば



オシャレな米袋なんて必要ない。
米びつに入れたら捨てるだけだし、無駄なお金を使わず、農家の人の取り分を増やしてあげろよと思ってしまうのです。

ヤフオクやメルカリで購入した品が送られてきた時、割高の金額で購入したのにリサイクル封筒を使用して送られたので、一瞬?と思いましたが、資源は有限だしエコだよねなーんて思うようになりました。

スズキの鈴木修会長は、初代アルトの開発時、無駄を省き安くすれば、購入者は浮いたお金で遊びにいける。と考えていたそうです。

変態車大好き三等兵も、ヤフオクやメルカリで売買してみて無駄の排除は重要だと認識するようになったのです。

気付くのに時間が掛かりました(笑)。



Posted at 2017/03/20 11:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

行動を起こすって大事だね。

変態車大好き三等兵は、庶民ど真ん中です。

食事に困るほど貧乏ではありませんが、ふるさと納税の特産品を除けば高級食材は味わってないので、貧乏なんですね。

貧乏脱出のため、日々新たな取組をしております。

通信費や保険料の節約、ヤフオクやメルカリでの不用品の処分を行い、販売件数は、200件を超えちゃいました。

初めて半年位で200件なので、平均すると毎日1つは売れているのですね。

売りまくると封筒も必要になるので、先日Amazonさんで購入しました。

角2封筒100枚で767円です。



以前、ホームセンターで購入した封筒は中が透けたので、Amazonのレビューを見て選んだのです。

ドラックストアに行ったので文房具売り場を見てみると、角2封筒100枚が498円で販売されていました。

現時点で必要ないから素通りするのかもしれませんが、変態車大好き三等兵は迷わず購入しちゃいました(笑)。

失敗(中が透けても)しても、オークションやフリマの発送用に使えばよい。良かったら儲けもの、今後の封筒代は2/3で済むしな・・・なんて思ったのです。



結果は、中が透けない良品です(笑)。



流石、日本製です。

勝負に勝ったと思いました(笑)。

単純なのです(笑)。











Posted at 2017/03/19 07:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

激安良品の威力は凄いよね!

本日、釣り道具の整理をしました。



ルアー用に使用しているタックルボックスです。

購入時から買い替えておりません。

壊れないので。

20年以上前にルアーフィシングを始めた時のルアーが数個入っています。

タックルハウスのKtenブルーオーシャンで、お値段は1個2200円です。

安売り時でも1800円位でした。

毎月、何個も購入していたのです。

当時は、殆どこれしか購入していませんでした。

現在は・・・



1個200円以下のジェネリックルアーばかりです。

塗装は今一ですが、性能は殆ど変わらないと思います。

整理している時

以前購入していたルアーが出てきました。



値札のシールが貼ってあったので、見ると1680円です。

バカ高です。

なんで、買ったんだなーんて思いました(笑)。

庶民ど真ん中の変態車大好き三等兵ですが、ロッドやリールの激安品は購入しません。

ロッドやリールは15000円位の製品を購入しています。

激安品と明らかに違うので

でも、激安良品を経験すると、お高い製品はバカらしくで購入出来ません。

激安スプラッシュを購入して以来、殆どの車がバカ高に思えてしまいます。

激安良品は、デフレを加速させるのかも!



Posted at 2017/03/11 22:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

一定レベルのクオリティで十分だね!

先日、ドラックストアさんで激安コピー用紙(A4用紙100枚で297円)を購入しました。



触ってみてザラつきがあるとか、購入は失敗だったとか言いましたが

本日、クリックポストの印刷に使用したところ

インクの滲みも無く、何の問題もありません。

触った時のザラつきがあっても、これなら安い方でいいやなんて思っちゃいました。

鉛筆で書くのなら紙質が気になるのかもしれませんが、コピー用紙は印刷にしか使用しないのでマイナス要素を感じないのです。

クラフトテープも、ドラックストアさんが98円と激安ですが、何の問題もありません。



使って問題なければ、変態車大好き三等兵的にはお安いのが正義です(笑)。

しかし、激安品のクオリティが一定以上あれば、激安品への移行が増え、文具も高級品と激安品の二極化になるのでしょうね。

服、車、時計以外の物も二極化が進むのは、貧富の差が大きくなっているのを実感しますね。








Posted at 2017/03/09 07:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

店舗購入の方が失敗が多いな!

コピー用紙をドラックストアで購入しました。

A4サイズ500枚で300円未満と安かったので



紙質は、良くないです。



下側の紙が購入した製品です。

白いけど、ザラつきます。

失敗でしたね。

角2サイズの封筒をAmazonさんで購入しました。



以前、ホームセンターで購入した製品は中が透ける製品でしたが、今回はレビューを見て購入したので、良い製品でした。

激安バッテリーや激安インクもネットで購入していますが、レビューを見て購入していますので、失敗していません。






「私、失敗しないので」というにはネット購入が正解なのね(笑)。

Posted at 2017/03/05 11:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation