• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

スプラッシュ1型・・・

スプラッシュは、2011/2に改良が加えられている。(2型以降のモデル)

改良点は、エンジンは排気側に可変バルタイが付き、出力は88ps→91psに増加、変速機は、副変速機付CVTに変更されている。10・15モード燃費は18.6km/l→20.5km/lになり、横滑防止装置も加えられた。

私の足りない頭で検証してみた。

仕事量は、重量×移動距離であり1型及び2型以降も車重は1050kgと同一であった。

ガソリンエンジンの効率は約25%で、吸気側の可変バルタイは空燃比の最適化に影響はあるが、排気側の影響はそこまで大きくは無い。出力3psの差は交差の範囲ともいえる。
副変速機付CVTは、レンジが大きくなるが、エンジンの特性は変わらない。

以上の内容から考えると10・15モード燃費で、2型以降は1型に比べ約1割良くなっているが、排気側の可変バルタイ追加での燃費の大幅な向上は考えにくく、また、副変速機付CVTはレンジ幅は広がるが、基本のエンジンはほぼ同一であるため60km/h位の中速域での走行時、エンジン回転数による効率には大きな差は発生しない。

つまり、高速巡行のない場合、1型の燃費・走行性能は、2型以降と殆ど差は発生しないこととなる。

しかも、1型はお洒落な水玉模様付きのシートである(笑)。

1型バンザイである(笑)。

でも・・・横滑防止装置はあるといいな!

ふぅー・・・



Posted at 2012/10/22 20:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation