• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

ヘッドライトを塗装してみた!

先日のユーザー車検の時、ヘッドライトの光量が足らず、ヘッドライトをピカール(金属磨き)で磨き車検は通りましたが、ポリカーボネイトの紫外線防止塗料を剥いだので、このままだとヘッドライトがガン黒さんになっちゃうので、補修をしてみました。

変態車大好き三等兵に、ヘッドライトを定期的にコーティングするという面倒な選択は有りません。

ヘッドライトにウレタンクリヤーを吹いてノーメンテ仕様にするだけです。

ヘッドライトライト廻りをマスキングテープと養生テープで、養生しました。



600番耐水ペーパーで、劣化したクリヤー塗装の除去と塗装の足付けを行います。



磨き終わったら、ヘッドライト部分を水で洗い流し、車体の養生を行います。

養生が終わると、ヘッドライトをシリコンオフで脱脂し、ウレタンクリヤーを吹きます。



ウレタンクリヤーは、塗装後20分の間隔を取り、4回吹き付けました。

結果は、70点位でしょうか?



変態車大好き三等兵的には、3500円位の激安DIYでそれなりの結果出たので満足です。





Posted at 2021/12/09 20:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation