• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

私がスプラッシュに乗る理由

私がスプラッシュに乗る理由は・・・

コストパフォーマンスが高いからです(笑)。

庶民の発想ですね。

スプラッシュは、パワーのあるエンジンや特別な装備は何もありません。

一般的なコンパクトカーです。

ただ、CVTを除けば欧州仕様そのものなので、ガッチリしたボディ、良いシート、良いタイヤが付いているだけです。

乗ったことはありませんが、機能ならVWポロの方が良いと思います。

ポロとスプラッシュ、サイズは近くても日本国内で使用する場合は、金額的には別のクルマです。

車輌本体だけで無く、メンテナンスコストの差もありますので・・・

庶民の選択に迷いはありません(笑)。

他の国産コンパクトを購入しないのは、私の拘りですが・・(笑)。

実は、私は過去に同じような経験をしております。

私がセルシオを所有していた時、知人がベンツを所有していました。

どちらも、至高のクルマといえるモデルです。

新車価格や中古車購入時の価格にも差はありましたが、一番違ったのはメンテナンスコストです。

圧倒的な差がありました。

乗ればどちらも素晴しいクルマでしたが、コストパフォーマンスを考えますとセルシオになりますね(笑)。

昨日、私は久しぶりに靴を購入しました。

ネット通販で、ABCマートのアウトレット品です。

コストパフォーマンスが高いので・・・(笑)。

以前の私(イタリヤの高級ブランドを愛用)は、何処にいったのでしょう(笑)。









Posted at 2013/12/08 09:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

たまには、山へ・・・

海にはいつも行っていますが・・・

今日は、スプラッシュで山頂に登ってみました。

自宅から登山口まで約3分です。

登山口から1分も走らないうちにお猿さん発見です。

撮影出来ませんでした(笑)。

山頂で、夕日を撮影してみました。



ススキと夕日を見るのも悪くないですね。

野いちごが生えていましたが、食べる気はしませんでした(笑)。
Posted at 2013/12/07 19:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

楽天電話さんありがとう!

楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズさん、スマートフォンの通話料を半額にしてくれて有難うございます。

固定電話の価格破壊(IP電話)を日本国内で最初に起こしてくれたのも、フュジョン・コミュニケーションズさんだったと思います。

以前も、速攻で申し込みさせていただきましたが・・・

今回も速攻で申し込みです(笑)。

無料通話は、ホワイトプランやLINE、FaceTimeがありますが・・・

全て使える訳では無いですからね。

初期費用も基本料金はありません。

スマホユーザーは、利用するしかないですね。

自動車なんて、金くい虫を維持するためにも(笑)。



Posted at 2013/12/06 20:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

凄く良くなっていますね!

9月にスズキのディーラーさんにお伺いした時、新型キャリーのキャンペーンを教えていただきました。

軽トラからの乗かえで5万円キャッシュバックとは・・・





サービス抜群ですね。

私自身は、軽トラックを所有していないので関係なかったです(笑)。

お店に展示してあったキャリーを見たところ、以前乗っていました550ccの最後の頃(96年式)のキャリー(名義は私ではありません)に比べ足元が広かったです。

で、スズキのホームページでカタログをチェックしたところ・・・

凄く良くなっています。

50psあります。

燃費もJC08モードで、18.6km/Lと素晴しいです。

サビ保証もあります。

凄い進化ですね。

私が乗っていたキャリーは、4MTの最低グレードでしたが、ライトは丸目で可愛かったです。

個人的には、丸目を復活させて貰いたいですね。

ポルシェ911マニアといっしょですか(笑)。











Posted at 2013/12/04 19:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

朝から窓拭き行ないました。

先週の後半、スプラッシュに乗ると曇り止めの機能が無くなっていました。

エアコンを使用すれば済むことですが、エアコンが故障することもゼロでは無いですし、節約と併せて、今朝、クリンビュー掛けを行いました。



これで、3ケ月位は大丈夫ですね。

外気温5℃で作業するのも・・・

悪く無いですね(笑)。
Posted at 2013/12/01 08:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8 910111213 14
15161718 1920 21
22 2324 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation