• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

私的カー・オブ・ザ・イヤー(笑)

2014ー2015日本カー・オブ・ザ・イヤーは新型デミオに決まりましたね。

開発者の励みになれば良いですね。

私にとってのカー・オブ・ザ・イヤーの基準は、購入してもよい位魅力のある中古車の発生です(笑)。

2014年は、旧型になったデミオですね。

登録済未使用車のナビ付が、90万円で出てましたから(笑)。

2013年は、スプラッシュです。

登録済未使用車が、100万円未満で選び放題でしたので(笑)。

初代セルシオやロードスターを購入し、32GTーRを購入する直前まで行った人の言葉とは、我ながら思えませんね(笑)。





Posted at 2014/10/13 20:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

私の自動車部品選び

私の自動車部品を選ぶ基本は、メーカー純正品です。

プロ中のプロである自動車メーカーが、設計・製造・試験等をして決めているからです。

エンジンオイルは、純正を使用しております。

純正オイルがバカ高なら他銘柄の製造元を調べて使用することもあると思いますが、純正オイルより高いエンジンオイルを使用することはありません。

以前は使用していましたが(笑)。

タイヤに関しては、純正なんて拘りは一切無かったのですが、前所有車の初代ポルテにエコタイヤを履かせて別のクルマ位フィーリングが変わりましたので、スプラッシュでは同一銘柄を履かせる予定です。

失敗で勉強しました(笑)。

バッテリーは、電池なので銘柄は気にしません。

有名メーカー品であれば何でもOKです。

聞いたことの無いメーカーは使用しませんが(笑)。

ワイパーは、基本的に替えゴムの交換で済ましますが

有名メーカー品やカー用品店で大量に販売されている製品であれば、ブランドは気にしません。

製造メーカーは、同じフコクさんなので

拘るのは、撥水仕様やフリーカットタイプを避けること位でしょうか!

撥水仕様は使用し続けるのが面倒ですし、フリーカットタイプは耐久性が劣るからです。

数日前、スプラッシュ用にワイパーをブレードごと購入しましたが



純正ワイパーだと替えゴムの窪みと高さが合わないのが理由です。

無理やり合わせるのは面倒なので(笑)。

エアコンフィルターは

カーエアコンの製造メーカー品であれば問題無いどころか、純正品と同じ最高品質だと思っていますので、ネットで購入しやすいデンソー品を購入しました。

多くの自動車部品は、ネットで激安品が販売されていますし、カー用品店では純正に比べて以上に高価格な製品も販売されています。

怪しい商品に手を出さないのが、正解だと思いますよ(笑)。

スズキのディーラーさんの場合、価格差が大きいのはタイヤとバッテリーだけ(スプラッシュの場合)なのでタイヤとバッテリーのみ持ち込みで、外はディーラーさんにお任せするのが最良の方法かも知れませんね。









Posted at 2014/10/12 07:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2014年10月11日 イイね!

作りは悪く無いですね!

モノタロウさんで注文したエアフィルターが送られて来ました。

エクセルエアフィルターSAー1701です。

お値段は、良心的な810円(消費税込)です。

箱を開けてみますと



先日、スズキのディーラーさんで見たスイフトのエアクリーナーと同じ様な作りですね。

実際の性能は分かりませんが、ユーザーの評価は悪く無いですね。

箱にはLー150と記載されていましたので



メーカー希望小売価格は1500円で、カー用品店で販売されている製品ですかね。

純正品の8割位の性能はあるでしょ(笑)。








Posted at 2014/10/11 19:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月10日 イイね!

スプラッシュの勝ちかな(笑)。

Amazonさんで注文したモーターファン別冊が送られてきました。



新型デミオのすべてです。

機能に関してはイイとは思いますが、乗らなければ気になりません(笑)。

気になるのは、オシャレ度ですね。



ボディカラーが、10色あるのは良いと思いますが、ソリッドの赤や黄色、黄緑が無いのはイマイチですね。

販売上は、正しい判断だと思いますが(笑)。

内装は



最上級グレードが、オフホワイトのレザーですか!

いいですね(笑)。

私のスプラッシュと比べてみますと

外装色はターコイズなので、華やかさで勝っていますね(笑)。

内装は高級感では完敗ですが、ターコイズの水玉模様によりオシャレ度では勝っています(笑)。

あくまで私見なので、デミオオーナーの方怒らないで下さいね(笑)。

でも

中古スプラッシュと新型デミオで迷う方は、いないでしょうね(笑)。









Posted at 2014/10/10 19:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

そんなの関係ねぇ(笑)。

スプラッシュのエアコンは、オートではありません。

シフトのゲートは、左ハンドル仕様です。

ワイパーの作動音は、大きいです。

ワイパーのブレードは、錆びます。

でも

ガッチリしたボディに良いシート、激安価格なんて素敵なものがあれば

小さな欠点は・・・

そんなの関係ねぇ・・・(笑)。

ですね。
Posted at 2014/10/06 21:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 6789 10 11
12 1314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation