• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

それなりに時間は掛かるのね(笑)。

変態車大好き三等兵は、先日実施した車検時にタイヤを交換する予定でしたがタイヤ交換は延期しました。

タイヤ代が惜しい訳ではありません。

理由は、コンチネンタルPC2の入手が間に合わなかったからです。

11月上旬に価格.comさんのサイトから数件の販売店に問い合わせを入れると、コンチネンタルPC2はメーカー在庫無し、代理店在庫無し、入荷時期未定との返信が・・・

コンチネンタルさんに入荷時期の問い合わせを入れると、12月に入荷しますが全て代理店の予約で埋まっていますので、メーカー在庫は無いとの回答が・・・

ただ、「12月になって販売店に問い合わせれば、予約を入れている代理店と取引のある販売店からは入手出来ますよ」と教えていただきました。



再度、価格.comさんのサイトから数件のお店に問い合わせを入れたところ・・・

最安値ではありませんが、それなりのお安い金額で入手出来るお店がありましたので、注文しちゃいました。

変態車大好き三等兵の手元にコンチネンタルPC2が来るのは、1月下旬の予定です。

タイヤの入手に3ケ月掛かっても気にしません(笑)。

だって、コンチネンタルPC2のフィーリングが好きなんだもん(笑)。


Posted at 2015/12/11 21:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

変態車大好き三等兵の車検術

車検術なーんて言っていますが、変態車大好き三等兵は車検の見積もりも取っていません(笑)。

何故なら

スズキのディーラーさんは




全国統一価格のスズキ安心メンテナンスパックがあるからです。

お店で「ディーラー独自の割引価格と比べてお安い方にして下さい」で終わりです。

簡単ですね(笑)。

今回の車検で変態車大好き三等兵の行ったことは、モノタロウさんで購入していたエアフィルターがあったので持ち込んだこと位です。

2回目の車検の場合、発煙筒の交換がありますが・・・

Amazonさんで購入したエーモンのLED発煙筒があるので、電池が切れていなければ、問題無しです。

車検の請求金額は、スズキ安心メンテナンスパックの料金+法定費用(税金、保険)だけでした。

変態車大好き三等兵は、車検の金額に拘りまくって僅かな節約をするより、通信費(スマホ代等)を見直した方が遥かに効果があると思っています。

節約するのは、車検代やガソリン代より通信費が先ですよ。

車検術では無いですね(笑)。










Posted at 2015/12/06 21:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

初めてでしたね!

スプラッシュを2回目(5年)の車検でディーラーさんに預けに行きました。

車検時の楽しみといえば・・・

代車です(笑)。

普段、ピカピカの車に乗ることは無いので・・・

今回は・・・




スイフトスタイルでした。

ツートンカラーが素敵です。

毎回、違う車を用意して下さるディーラーさんなので、今回の代車はアルトかハスラーと思っていましたが、意表を突かれました(笑)。

3代目スイフトに乗るのは、今回が初めてです。

乗るとボディがしっかりしています。




内装もシートにパイピングが施されたり、さりげなくオシャレさんです。




エコタイヤなのに、ステアリングインフォメーションもしっかりしています。

3代目スイフトは来年位にモデルチェンジだと思いますが、乗るとしっかりした良い車ですね。

カッコは、スプラッシュより良いですし

でも、シートだけはスプラッシュが勝っています(笑)。

変態車大好き三等兵は、スプラッシュが大好きなんです。

でも、新型エスクードもイイなあ(笑)。



















Posted at 2015/12/05 17:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678910 1112
131415 161718 19
20212223242526
27 282930 31  

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation