• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

価値あるものには、お金を払うのよ!

変態車大好き三等兵は、庶民ど真ん中です。

お財布の中は、いつも空っ風が吹いています(笑)。

数日前、コンチネンタルPC2が送られて来ました。

4本送料込で、48000円です。

製造国を確認したところポルトガル製でした。

宅配便のお問合せ番号から確認したところ、茨城営業所が出荷されていましたので、茨城県古河市のあるコンチネンタルジャパンさんの倉庫からの直送みたいですね。

後、工賃やバルブ代が掛かりますのでタイヤ交換のトータル金額は57000円位でしょうか!

スプラッシュの乗り味を維持するためには、必要な出費です。

ヤフオクの新車外しなら、半値以下だったのに・・・

タイヤ交換でそれなりの出費があるところに・・・

愛読している日経ビジネスの購読継続の案内が・・・

5年分で77300円です。(2014年1月より値上がりしていました。)

お安くない出費ですが、内容からすれば激安なので購入するしかありません。

水筒持参で節約しても、価値あるものには払っちゃいますね。

価値あるものといえば・・・

鳥取県大山町さんの新鮮野菜(ふるさと納税の特産品です。)




北海道上士幌町さんのエゾシカ肉(ふるさと納税の特産品です。)



秋田県湯沢市さんのアイスクリーム(ふるさと納税の特産品です。)




を今年に入り頂きましたが、こちらはお財布に影響がないので有難いです(笑)。













Posted at 2016/01/31 08:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

物は使い方で選ぶのよね!

激安simフリースマホを使用して1年になりました。

約1万円で購入したpriori2です。



現在まで故障もなく使えています(笑)。

購入時、欲しかったのはsimフリーのiPhone 5sでした。

でも、庶民ど真ん中の変態車大好き三等兵は1ケ月前位にiPad Air(Wi-Fi)を購入していたので、simフリーのiPhone 5sを購入するのを控えたのです。

激安のpriori2で遊んでいるうちに、ドコモのiPhone 5sの中古価格が下がってくるので下がってから購入すればよいと思っていました。

最初からドコモのiPhone 5sの中古を購入する方法もありましたが、総支払い額が一緒ならpriori2を購入し、Androidやsimフリーモデルを経験した方が楽しいと思ったのです。

現在、ドコモのiPhone 5sの中古価格が2万円台前半位まで下がって来ました。

で、ドコモのiPhone 5sの中古を購入するかというと、ためらっています。

理由は私の使い方の問題です。

ドコモのiPhone 5sを使用した場合、priori2とsim無しiPhone 5の2台持ちは解消されますが、テザリングが出来なくなるのでiPad Air(Wi-Fi)が外出先で使用出来なくなるのです。

2台持ちは解消されますが、テザリングが出来なくなり、2万円以上の金額が掛かることを考えるとドコモのiPhone 5sの中古を選ぶ選択肢はありません。

私の使用方法では、simフリーのiPhone 5sの中古か、次の4インチモデルのsimフリーiPhoneにAppleCare +を付けて購入するのがよいと思っています。

現時点でも機能的に問題無いので、急いで購入する必要は無いですね。

1年前に比べて、simフリーモデルのスマホが沢山出てきましたが、テザリングを使用しないのなら、ドコモの中古iPhoneに格安simを入れて使用するのが正解だと思いますね。









Posted at 2016/01/24 22:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

やってみれば簡単よ!

職場から源泉徴収票をいただいたので、確定申告書を作成しました。

ふるさと納税をしていますので、控除を受けるのです。

国税庁のホームページの確定申告書作成コーナーから入力を行うだけなので、作業を初めて約1時間ちょっとで完成しちゃいました(笑)。

後は、税務署に投函するだけです。

ふるさと納税の寄付先が5箇所以内であれば確定申告を行わなくても控除が受けれる特例制度がありますが、確定申告書の作成は僅かな手間なので、特例制度を利用して寄付先に縛りをかけることはないですね。

確定申告をしたことがなくても、やってみると簡単ですよ。



Posted at 2016/01/18 21:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

ズボラになっています(笑)。

スプラッシュのガラスを拭いていますと



ワイパーブレードの錆が進行していました。

以前の私なら直ぐにブレードごと交換し、使用していたフィン付きの純正ブレードは耐熱塗料で塗装を施していたと思います。

でも現在は

外からは大して見えないよね。



拭き取りに問題ないので、梅雨前まではこのままでよいかな。

なーんて思いほったらかしです。

モノタロウさんで、ワイパーブレードは購入しているのに(笑)。

タイヤやバッテリー、ワイパーの替えゴムは早めに交換していますが、ブレードの錆は機能上の問題がないので気にしません。

スプラッシュは営業車輌のような扱いになっています(笑)。







Posted at 2016/01/18 07:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

間違えない中古品選び

セルシオ、ポルテ、スプラッシュと3台続けて中古車を購入していますが、品質的には全て成功でした。

セルシオは楽しくなかったので、車種的には失敗でしたが・・・

ワンオーナーディーラー整備のロングラン保証付や元試乗車のメーカー保証付なら失敗なんて有りませんよね(笑)。

中古車選びの鉄則(流通量や相場、保証内容等)を理解しているから、迷いなく購入出来たのです。

でも

1年ちょっと前に購入したiPad Airはヤフオクで購入するようなことをせず、アップルオンラインストアで整備済製品に保証(AppleCare +)を付けて購入しました。

購入時にはiPadに関する知識が無かったので、正攻法的な購入方法をとりました。

今iPad Airを購入するなら、ヤフオクでお安いのを探します。

つまり、取扱い方法や耐久性が分かってきたので、中古品購入に踏み切れるのです。

簡単に言えば、それなりの金額の中古品は、商品知識が上がった上級者だから購入出来る物なのですね。

激安品なら別ですが、それなりの金額のする製品なら詳しい人に教えて貰わないと失敗する可能性は高いですよ。

激安品は、勉強と思い突撃しましょう(笑)。







Posted at 2016/01/13 20:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation