• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

意識するって、重要だな!

12月が、スプラッシュ の車検月です。

時間的に問題が無ければ、前回の車検同様、ユーザー車検を行う予定です。



ガソリンの給油に行った時は、タイヤの空気圧の調整を行い、タイヤの残溝の確認を行いました。



残溝が少なくなっていますが、スリップサインを指で触ってみればタイヤの山の方が高いので、1.6m以上あるのが判ります。

車検を通した後で、交換予定です。

コンビニに行った時、コンビニのガラスを利用してライトのチェックを行いました。

ボンネットを開けてみて



クーラントの量、ウオッシャー液、ベルトの張、バッテリーの端子と、ホース類等から漏れが無いか確認し、ウオッシャー液の補充を行いました。

エンジンルームの隙間からのチェックですが、ドライブシャフトブーツの損傷も、有りません。

車検時に問題が出るとすると、ライトの光量ですかね。

ヘッドライトが劣化し、白濁化しているので・・・



ヘッドライトを研磨すると、紫外線防止のクリアー塗装を落とすことになるので、車検時にピカールとウェスを持って行き、車検で落ちたら、研磨して当日、再受験の予定ですが、私の車のヘッドライトより白濁化している車が多く走っているので、多分、研磨しなくても大丈夫でしょう。

ボンネットを開けると、虫の死骸や木の葉が見つかりましたので、取り除きました。

車検が近いので、点検しましたが、タイヤの空気圧は減りますし、ライトの玉切れもあり得るので、普段からもう少し、気を付けてもよいかもしれません。





Posted at 2019/11/04 08:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation