• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

プロ仕様に行っちゃいました。

釣りに使う防寒ジャケットを購入しました。



防寒、透湿機能を備え軽量な製品です。

お値段は・・・



4900円(消費税込)です。

メーカーは、ワークマンです。



変態車大好き三等兵の服のブランド遍歴は・・・

アルマーニ → 無印良品 → ユニクロ → GU → ワークマンと素敵すぎる状態です。

デフレだと、激安良品が発売されますね(笑)。







Posted at 2018/09/08 18:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

バラして初めて分かるんだ!

昨日、Amazonさんに注文していたリールが送られて来ました。

平成30年8月末発売の新製品です。



製品を見ずに予約購入するとは、我ながらアッパレである(笑)。

後に売ることを考えれば、早く購入した方が得という計算が働いただけですが・・・(笑)。

新製品が送られてくれば、シェイクダウンと行きたいところですが

昼間は暑いので、現所有のリールで1番古いのをメンテナンスしてみました。






ラインローラーベアリングの洗浄及びグリスアップです。



パーツリストを確認して、バラします。


バラした状態で、拡大鏡で確認します。



ベアリングリフレッシュキットにセットし、パーツクリーナーで洗浄してみると、先日購入した社外品に比べ、ベアリングの仕上げが明らかに良いです。

純正品恐るべし

価格差が5〜7倍するので、使って大きく問題なければ変態車大好き三等兵は社外品を選んでしまいますが・・・



トレイに入れて乾燥待ちです。

エアーダスターなんて購入しません(笑)。

乾燥後、グリスを注入して組み直しして終わりです。

自分でやったら、分かることがありますね。
Posted at 2018/08/26 10:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

消費行動が変わってきたな!

変態車大好き三等兵は、久しぶりに釣竿を購入しました。

購入したのは、ソアレBBアジングS 604ULSです。









で、リールを選んでいたところ

今月下旬にNEWモデルが発売されるので、13年発売の現行モデルにするか、NEW モデルにするか考えてしまったのです。

現行モデルの13ソアレBB C2000PGSS


新型の18ソアレBB C2000SSPG


検討した結果、購入したのは18ソアレBBC2000SSPGです。

18モデルに決めた理由は、売る時高く売れるからです。

今までの変態車大好き三等兵であれば、欲しい時が買い時で、何も考えず即使用出来る13モデルを買っていたと思います。

新型の方が性能は上がっていても、気にしなかった思います。

釣果に差が出る訳でもないし、13モデルのデザインの方が好みなので、13モデルを選んでいたと思います。

18モデルを購入しておけば、4年後に売った場合、購入価格の7割で売れる残存価値を重視したのです。

13モデルの方が良ければ、型落ち後の在庫一掃セールで安く買い、18モデルを売る方法もありますしね。

そんな事は、しないとは思いますが・・・

しかし、個人売買が当たり前になると、消費行動も変わってきますね。








Posted at 2018/08/15 07:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

仁義無き戦いじゃ!

昨夜、キジハタさんを釣りに行き・・・

釣れずに、クロダイさんに狙いを変更しようとしていたら・・・

コウイカさん発見

車からエギングロッドを取り出すべきか、考えていたら

コウイカさんが、交尾を始めちゃいました。

子孫繁栄は大事ですね。

なーんて思いましたが・・・

今なら、タモ網ですくえるんじゃねと思い

タモ網ですくってみたところ

1匹だけゲット出来ました。



ヒットマンになった気分です。

狙われる者より狙う者の方が強いんじゃ!

取り敢えず、オカズが一品増えて良かったです。




Posted at 2018/08/05 09:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月27日 イイね!

楽しめるのが一番よ!

新型ジムニーが大人気ですね。



変態車大好き三等兵も良いと思います。

N-VANも人気ですね。



車中泊に使えますね。

どちらの車も車両価格も割安で、購入後の残存価格も高いと思うので、即買いしても悪く無いと思います。

でも、変態車大好き三等兵的には、別のルートがあると思っているのです。

新型ジムニーが大人気だからといって急いで買わなくても、旧型の中古車を購入し使い倒してみてから、新型に乗り換えるのも有りだと思うのです。

ピカピカの新車で林道に乗り入れるのは、庶民にとってはハードルが高いですしね。

大事にし過ぎても楽しめませんしね。

N−VANで車中泊するのも楽しいと思いますが・・・

エブリィやフリードスパイク等のお安い中古車を購入して車中泊を経験してからでも良いと思うのです。

下ろしたての車で寝るのも気を使いますしね。

激安スプラッシュなら



購入日に釣り道具を積んで、釣りに行けました(笑)。

売れまくりの車の場合、待てば程度の良い中古車は出てくるので、焦る必要は無いですね。

新車が売れないと将来の中古車は増えないので、個人的には良い傾向だと思っています。

Posted at 2018/07/27 07:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation