• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・たーぼぉ・のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

なんか、スッキリ(*´ω`*)

ごぶさたしております、たーぼぉです(^^)/



だいぶ、春らしくなりましたなぁ♪
そんなおでかけ日和なのに、運転するのが億劫(爆)



花粉やら黄砂やらで、黄色くコーティングされてたウチのヤリスくんも、久しぶりに洗車して綺麗サッパリ(*´∀`)♪



ついでに…





グリル周りの青モール、トーイングベルト等を外したった!




リアも同様に…Gazoo RacingとTEINのステッカー、青モール、トーイングベルト、アンダースポイラーを撤去(笑)



なんか、サッパリしていいな♪



さて、来週末(4/5)は四国・与島オフですねぇ~(*^^*)
参加されるみなさん、どうぞよろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/03/28 15:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月15日 イイね!

岡山遠征、2日目。

岡山遠征、2日目。この日も、岡山国際サーキットが舞台でした(*^^*)




酒盛りさん主催のG'sオフ会、メインイベントは…?



サーキット体験走行!(^O^)/イエーイ





ここを…



走るんですよぉ(*'▽')



なんと、参加車両の3分の1が、G'sという…(笑)

前にフェラーリ、インテR、後ろにAkinkoさんのVitzくん、ランエボという如何にも速そうなクルマに囲まれ…ドキドキのヤリスくん(爆)



ファンの熱い視線の中(?)、いざコースへ。



ホームストレートを激走!

あっという間でしたが、気持ちよかったです( *´艸`)



サーキットでの体験走行を終え、こちらへ。



イタリアンレストラン レ・マーニさん、の駐車場。



しばし撮影会(σ≧▽≦)σ



散財王・まさと兄さんのルーホイ。
(先週から、見ろ見ろとうるさかったんで…ね。)




ここで、オフ会は解散となりましたが、楽しい時間を過ごすことができました。



幹事の酒盛りさん、体験走行のチケットを確保すべく、朝早くからサーキット入りしていただいたくわやんG'sさん、本当にありがとうございましたm(__)m

参加されたみなさん、おつかれさまでした(*'▽')

Posted at 2015/03/17 00:14:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月14日 イイね!

初の岡山遠征(*´∀`)♪

こんばんは、たーぼぉです。



先週の鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーに続き、今週は岡山国際サーキットファン感謝デー&SUPER GT公式テストを見に、岡山まで遠征しております。


朝4時起き、急きょ遠征を決めた、滋賀のあの方と待ち合わせ、6時に一路岡山へ♪



9時過ぎ、無事到着。


午前の公式テストの終盤、小雨がぱらついてきたので、グランドスタンドに避難。
寒くて震えてた所に、雨雲を連れてきた(?)くわやんG'sさん登場!
テスト後のオープンピットにご一緒いただきました。


午後からの公式テスト前に、STRAIGHT6さんも合流、4人でしばし観戦。
もうひとつのビッグイベント、酒盛りさん主催の前夜祭が夕方あるので、少し早めに切り上げ向かうことに。


朝方濡れた路面を激走してたので、洗車した後待ち合わせ場所へ。
すでに酒盛りさん、STRAIGHT6さん、くすり屋さんが到着されてました(^^)
くわやんG'sさんは、家族サービスのため前夜祭は不参加、5人で楽しんできました♪




ほとんど食べ終わってますが…(笑)


今晩は倉敷に泊まり、明日のファン感謝デー&G'sオフ会に備えます。
2週続けて体験走行してきますよp(^^)q


参加されるみなさん、よろしくお願いします(^^)/



※今日撮った写真は、また整理した上でフォトアルバムに載せます。
Posted at 2015/03/15 00:36:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

贅沢な一日(*'▽')

贅沢な一日(*'▽')今日も、鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーに行ってきました!


昨日は午後から雨が降ってきましたが・・・今日は朝からいい天気(≧▽≦)






朝一でスーパーフォーミュラの公開テストを見た後、こちらへ。



いい眺めだ( *´艸`)



豪華なお昼をいただき・・・



デイモン・ヒル、今宮純、両氏のトークショーに参加。



レーシングコースでは、マクラーレン・ホンダMP4/4、4/5、4/6や



D1マシンのデモ走行、



スーパーフォーミュラのデモレースが。



今シーズンから、小林可夢偉選手が参戦。



MotoGPには、SUZUKIが本格復帰。Honda、KAWASAKIのワークスマシンとのデモラン。



一番盛り上がったのが?(笑)
「永遠のライバル対決! 星野一義vs中嶋悟」



全コンテンツ終了後、「マイカーラン」に参加してきました(^O^)/



すでに、日が暮れちゃって(笑)
マーシャルカー先導で2周・・・でも、楽しかったですなぁ(^^♪


このまま勢いで、サーキットデビューしちゃう?(爆)
Posted at 2015/03/08 22:49:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月07日 イイね!

いよいよシーズン開幕!( *´艸`)

いよいよシーズン開幕!( *´艸`)こんばんは、たーぼぉです(^O^)/




今日は、鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーに行ってきましたよ(^^♪
朝からどんよりの曇り空・・・8時ゲートオープンに間に合うよう、家を出たものの、サーキット到着目前で大渋滞(-ω-)チーン

(みんな、考えることは同じだね)




スーパー耐久の公開テスト



HondaレジェンドF1マシン展示



“HondaがF1に初参戦した1964年のRA271から、最後のF1マシンとなっていた2008年のRA108まで、日本中のHonda F1マシンが鈴鹿サーキット史上最大規模で大集結する特別展示。”(鈴鹿サーキットHPより)



“かつてHonda F1の広報担当者としてF1のチーム運営に携わり、現在もモータースポーツジャーナリストとして幅広く活躍する小倉茂徳氏が、展示される20台以上のマシンを前に、Honda F1の伝説にまつわる様々なエピソードを披露する。”(同じくHPより)



カッコいいですなぁ(≧▽≦)
ちなみに、流れるウィンカーでした(笑)



ルーホイのお披露目に燃えてる(失礼!)、あの大阪のアニキに2、3本送っとこうかな・・・タイヤ無いけど(爆)



今年も応援しま~す!( *´艸`)



みんな、ここを目指して1/1,000秒のせめぎ合いをするんですなぁ(*'▽')



誰よりも早く!



F1やMotoGPマシンのデモラン等々あり、久しぶりに爆音にしびれてきました。
14時頃から雨が降ってきたので・・・明日も行くことだし、少し早目に帰って来ました。



帰りがけに、DIXCELさんのブースに。
ウチのヤリスくん(たーぼぉ号)、ここのブレーキローターとパッドに交換します。




いろいろ写真は撮ったものの、まだ整理できてないので・・・また改めてm(__)m
Posted at 2015/03/07 22:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@てんろう 師匠!

今日は、ひとまず対策部品の手配をして、到着次第連絡くれるので、日程の調整後…

交換する時は預かりでって言われたので、その時は代車かな?( -_・)?」
何シテル?   05/29 14:33
たーぼぉです (* ̄▽ ̄)ノ カローラツーリングに乗り換えました。 よろしくお願いします! “さりげなく差をつける”をコンセプトに、純正パーツの流用やアレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつ~くん (トヨタ カローラツーリング)
 グレード:W×B  車両型式:3BA-NRE210W-AWFSZ  駆動/トランスミッ ...
トヨタ アクアG's アクアくん (トヨタ アクアG's)
アクアくん TUNED BY TOYOTA GAZOO Racing  グレード:G  ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヤリスくん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
ヤリスくん主要装備♪ヽ(´▽`)/ 【エクステリア】 ・モデリスタ ヘッドランプカバー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation