• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

お盆休み前半の出来事

わたくし、今日でお盆休みは終わりです(´;ω;`)

ということで、お盆休み前半の出来事を振り返りたいと思います( ̄∀ ̄)

8月8日に前橋の花火大会があるということで、群馬県へ遊びにいきました!

前日仕事を終え、準備をして出発!

高速を使わない貧乏旅行なので、国道4号線を南下~

矢板から国道461号を日光方面へ~

日光と言ったら「いろは坂」ですが、そこはスルーして、国道122号へ入り桐生方面へ~

途中草木湖があり、トイレ休憩!











いきなり前橋の河川敷到着!



お昼頃場所取りのため河川敷に着いたのですが、あまりの暑さに車に避難(笑)

5時間ほどエアコンの効いた車の中で過ごす…(´・ω・`)

せっかく群馬まで来たのだから熱中症でぶっ倒れるのは勿体ない( ̄∀ ̄)

ということで、花火が始まり久しぶりの前橋の花火大会を堪能しました(///∇///)



空中ナイアガラやグランドフィナーレと河川敷幅約400メートル間からいっせいに打ち上がる花火は圧巻です!

しかしそんな写真はありません…(´・ω・`)

あいにく花火を撮るテクニックを持っていないので(笑)


花火も終わり宿泊はというとお得意の車中泊(笑)

夏の車中泊は暑くて出来ないと言いますが、それは工夫次第!

標高が高ければ涼しく寝れます( ̄∀ ̄)

今回は赤城山!

標高は1300メートル!





朝は寒いくらいです!


ということで、早朝ドライブです( ̄∀ ̄)


大沼!


赤城神社!


赤橋!


赤城下りスタート地点!


こんな感じで軽く早朝ドライブを済ませ、次なる目的地へ~

せっかく群馬まで来たのだから、こちらに足を運びました( ̄∀ ̄)

伊香保温泉です(///∇///)

伊香保温泉といえば石段の温泉街ですよね~



てか、5年前はこんなふうに整備されてなかったぞ(゜□゜)

さて、登りますか!

っと、いきなり石段の湯でぬくぬく~


これが失敗(´;ω;`)

帰りに入ればよかったんです…

登って降りたら汗だくでした…(ToT)


そんなことを口にしながら登りましたよ~



ちなみに356段あります(゜□゜)

さぁ!頑張って登りましょう!





与謝野晶子の唄!


いい景色~


いい雰囲気~


あともうちょっと!


着いた\(゜□゜)/


そして365段目にあるものは伊香保神社であります( ̄∀ ̄)



そして家族の健康を願う( ̄∀ ̄)

そもそも伊香保神社ってなんの神様なんだろう…(´・ω・`)


ということで、御昼御飯へ~

日本三大うどんといわれている水沢うどんを食べに行きました!







お腹も満たされお次は、おもちゃと人形自動車博物館へ行きました!



レトロですね~


和風…どんな感じなんでしょう(///∇///)


テディベアや世界の人形など色々と展示されてましたがやはりみんカラ的にはこちらでしょう!

スバル360(///∇///)


レックス&R2(///∇///)


ZOOM ZOOM ZOOM


ミゼット~


ちょっとわかんない(笑)


スカイライン




そしてそして、みんな大好き!文太のお店!






そして、最後はキューピーさんの絵付けです!



ちなみにわたくしの作品は黒いやつ(笑)

こんなことをしているとあっという間に時間がすぎてしまいます( ̄∀ ̄)

ということで、次の宿泊地へ~

今回は妙義山!


と、なるはずだったのですが、頂上の鳥居のある駐車場は閉鎖されていて入れませんでした…(´・ω・`)

ということでこちらへ移動しました~


榛名山です!

標高は1100メートル!






朝日が射してきました!


朝は散歩をしました!

桟橋~


対岸のマンション?ホテル?


この建物知ってる人は知ってますよね~

そして早朝ドライブです!

榛名湖をぐるっと1周!

榛名富士(///∇///)



そういえば、榛名湖の近くの長いストレートにメロディーロードというものがあって、それも体験してきましたよ!

何回かUターンして走っちゃいました(笑)

ちなみに時速50キロでと表示されてるのですが倍くらいの速度の方がよく聞こえますし、テンポも良いです( ̄∀ ̄)

遅いとなんの曲かわからないんです(笑)



そして次は秋名山下りのスタート地点です!


木が沢山でよくわからないですね…(´・ω・`)



そして、のんびりと下りましたとさ!



こんな感じでお盆休み前半は群馬県を堪能しておりました( ̄∀ ̄)

そして帰り道、12万キロとなりました!


まだまだ走りますよ~\(゜□゜)/

ということで明日からお仕事頑張るぞ~\(゜□゜)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/16 22:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 0:20
こんばんは(^^)

お盆休み満喫されましたね♪

自動車博物館に藤原とうふ店が移築されてる!(^^;;

構成的には86を店に向かってではなく、店に並行して停めてくれてたらもっと絵になるのにね(^^;;

お♪120000キロキリ番おめでとうございます☆彡
ここから、123456の連番激写できたらいいですね♪
コメントへの返答
2015年8月17日 8:20
おはようございます( ̄∀ ̄)

満喫させていただきました!

豆腐屋は現物を参考にしたレプリカらしいですよ(゜□゜)

確かにお店に対して平行に駐車されていれば、より漫画&映画に近づきましたよね(笑)

123456キロ写真に納められるように努力します(笑)

ここだけの話、今回の切り番もメーター見たらたまたま切り番で慌てて車止めて撮ったんですよね(笑)
2015年8月17日 7:03
キリ番おめでとうございます
夏休み満喫されましたね
榛名富士とラフェスタの写真めっちゃカッコ良いですね(^∇^)
わたしは今年は近くでウロチョロだったf^_^;?ので参考にしたいと思いました笑
コメントへの返答
2015年8月17日 12:26
こんにちは( ̄∀ ̄)

ありがとうございます!

お陰様で満喫させていただきました!

そんなに褒められたら照れますね(笑)

個人的に群馬はお薦めですね~

ワインディングは楽しいし、道の駅も沢山あるし、お山に登っても湖があったりするのでそこでも楽しめたりしますからね!
2015年8月17日 8:50
おはようございまーす。

花火の写真期待してたのに〜(T_T)

あ、やっぱり車中泊するらな標高の高い所ですよね(^^)
そこからの早朝ドライブも楽しそう♪

あの…、キューピーが怖いんですが(笑)
ちょっとわかんない車は何でしょうね、私も気になりますw
ゴツいフェンダーがステキ( ̄▽ ̄)

123456期待してますよ‼︎
コメントへの返答
2015年8月17日 12:32
こんにちは( ̄∀ ̄)

いや~花火はダメですね(笑)

さく兄さんほど写真の腕が無いもので~

やはりこの時期は標高高くないと寝れないですよ!

早朝ドライブも観光客が来ないうちなので、良いペースで走れますし!

キューピーさんは夢に出ます(笑)

ちょっとわかんないのは…Z辺りですかね~

123456はあまり期待しないで待っていてください(笑)

プロフィール

「@ミツ@ さん このレモン色の建物…前住んでたとこの近くの耳鼻科ですね(゜ロ゜)」
何シテル?   02/05 12:04
皆さん初めまして( ̄∀ ̄) こんにちは。 パパラフェ30です。 こういった物に登録するのは初めてで、わりと苦手な分野ですので、皆さんお手柔らか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
街乗り買い物、時々、峠

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation