
いかがお過ごしでしょうか( ̄∀ ̄)
夜、雨の日の運転って怖くないですか!?
視界は悪いし、タイヤのグリップは低下するし…
私が怖いなぁと思うのはフロントガラスの油膜です。
対向車のライトでガラス真っ白!
何も見えない!
ワイパーMAX!
余計見えない!
きちんとお手入れしている方には無縁の話ですが、私の場合はぜんぜんお手入れせず…
ということで油膜取りに挑戦しました!
プロスタッフのキイロビン120と名乗るものが398円の特価で売っていたので購入!
早速油膜除去!
ガラスのゴミを取り、スポンジにキイロビン120をニョロ!
少しスポンジを濡らしガラスをゴシゴシ…
よく油膜の付いたガラスなので、弾きまくりです!
20秒くらい集中して磨くと弾かなくなった!
「なるほど。これが油膜除去か~」
少し感動です!
全部のガラスやりました!
2時間かかりました!
つらかった~
早速筋肉痛です…
ガラスが綺麗になるとボディーの汚れが気になり、ガススタの洗車機へ!
いつも通りワックス洗車~
せっかく油膜取ったのにガラスにワックスが~
まぁ大丈夫だろうと思っていました。
たまたま今日雨が降っていたのでワイパーを動かすと、バッチリ油膜がついちゃいました!
2時間の成果なしです!
チャン♪チャン♪

Posted at 2012/09/23 22:33:00 | |
トラックバック(0) | モブログ