• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパラフェ30のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

△と魚

皆さんシルバーウィークはいかがお過ごしでしょうか( ̄∀ ̄)

連休の方もお仕事も方もいるかと思いますが、わたくしは日曜日からお休みでした\( ̄∀ ̄)/

ということで、本日、早朝△フラグが立っていたので、△を食べに行きました(^^)


ちなみに本日、ミドリのパジェロミニでした( ̄∀ ̄)




△とはなんぞや?

という方のためにちょいと説明です(^^)

定義山にある油揚げのことです(゜ロ゜)



早朝の油揚げは油がきれいで揚げたてが美味しいんです(^^)

普通は醤油に好みで七味唐辛子などをかけて頂くのですが、

「そんなの物足りん\(゜ロ゜)/」

という人は、各自薬味持参なのです(笑)

大根おろしを持ってくる強者まで(゜ロ゜)

スリスリ~


他にもネギや明太マヨネーズ、わさびマヨネーズなんかも、持ってきていたりします(^^)

個人的にはわさびマヨネーズが美味しいですね(^^)



その後、駐車場で駄弁ったり、人生初のスクーターに乗ったりスーパーカブに乗ったりしました(^^)

バイク…

良いですね…(´・ω・`)



超安全運転のわたくしに対し荒ぶる方もいましたよ(笑)



場所を変え移動していると…

ガマガエルがのそのそ歩いていました(゜ロ゜)



そして、目的地到着(^^)

到着といっても駐車場から歩いてすぐのお池に来たんですけどね~( ̄∀ ̄)

ということで、鯉の餌やりをしました(^^)




寄ってきますね~(笑)



来る来る~





コイ!


コイ!


コイ~\(゜ロ゜)/


コイ~\(゜ロ゜)/


コイ~\(゜ロ゜)/


コイ~\(゜ロ゜)/


コイ~\(゜ロ゜)/


ということで、防水機能付き携帯の性能を最大限に活かし、水中撮影(笑)


水中撮影をしたところで駐車場へ戻り、解散となりました( ̄∀ ̄)

参加した皆さん朝早くからお疲れさまでした~




そしてシルバーウィーク最終日の明日もまたもや早朝△オフがあるそうな…(´・ω・`)



解散後、ちょいとこちらへ~

ヒルサイドアウトレットです(^^)



ヒルサイドアウトレットに最近出来たという水族館へ行ってきました( ̄∀ ̄)

するとアルパカ?ラマ?がいました(゜ロ゜)



モグモグ…




エサどこ?


エサくれ~(゜ロ゜)





はい!

ということで水族館へ~



カブトガニ(゜ロ゜)


アリゲーターなんとか~(゜ロ゜)


魚の他にも蛇がいたり


ツチノコなんかもいました( ̄∀ ̄)


ハロウィーンが近いということで、館内はハロウィーンムードでしたね(^^)



絵画のような水槽も有りましたよ(^^)



個人的にはこれなんか綺麗なんですね(^^)

水中に花ってなかなかお目にかかれないですよね(゜ロ゜)



そして最後はまたコイです(笑)

丸っコイ水槽で泳いでたんですよね~

これは驚きでした(゜ロ゜)



まあ今回は水中撮影はしませんでしたけどね(笑)



ということで、今回は近場で連休を過ごしてみました(^^)

以外と楽しめますね(^^)




さてシルバーウィーク最終日は何しましよう( ̄∀ ̄)



Posted at 2015/09/22 22:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミツ@ さん このレモン色の建物…前住んでたとこの近くの耳鼻科ですね(゜ロ゜)」
何シテル?   02/05 12:04
皆さん初めまして( ̄∀ ̄) こんにちは。 パパラフェ30です。 こういった物に登録するのは初めてで、わりと苦手な分野ですので、皆さんお手柔らか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 22 23242526
27282930   

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
街乗り買い物、時々、峠

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation