
一月も早いもので既に中盤に差し掛かりましたね、そろそろお正月気分も抜けて皆さんバリバリ仕事してる頃でしょうか‥昨日、一昨日は今シーズン一番の寒さで凍える思いでしたが今日は少し寒さが和らぎましたね!そんな絶好のタイミングでこちら渥美半島では菜の花祭りがスタートしましたよ〜
天気の良い日は早起きしなきゃ損ですよ〜早速abarthを伊良湖方面に走らせますεεε(ノ`∀´)ノ
祭り期間の三月末までいろんな所で菜の花を見る事ができますが、メイン会場の伊良湖菜の花ガーデンへ

一面に菜の花が!会場中に花の香りがフンワリと漂って良い感じです。
会場内の売店では地元の特産品等も販売してます。

渥美半島と言えば苺も有名ですね「冬のいちご花火」大粒でジューシーないちごにホワイトチョコとカラフルチョコチップで花火に見立ててます。
さてさて、菜の花と言えば見るだけじゃなくて食べる方も‥周辺の飲食店では期間中、菜の花を使ったメニューを提供していますので綺麗な花を見た後は食べちゃいましょう(笑)

はいっ三河の方にはお馴染みジェラートショップ「バロック」です。

菜の花ジェラートとマロンのダブルにしちゃいました!口に含むと先程の菜の花畑の香りがフワッと‥う〜ん幸せ\(♡∀♡)/
と‥ここで先日のじんさんのブログのコメ返にバロックに新メニュー「スマイル焼き」ってのが出たらしいので食レポよろしく〜とありましたので期待に応えて‥

んっ?スマイル焼き?
これじゃビックリ焼きだよ(笑)

こっちはスマイル〜(笑)どうも顔の種類が7種類あるみたいです。ふわモチ食感のパンケーキにミルクジャムを挟んだおやつにピッタリの商品です。一月末までお試し価格で何と100円(@_@;)
散々食べておいてなんですが、お昼ご飯の時間になったので、昨年からあまり進捗してなかった、ドンブリ街道スタンプラリーを進める為に‥伊良湖のお食事処「みよしや」極の丼

野菜の天ぷらと海鮮のフライをこれでもか!と乗せた渥美の特産満載の丼ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
これで、やっとスタンプ6個‥全然進んでないなぁ〜今年はもっとペースアップしなきゃ(笑)
走って、見て、食べて!まだまだ渥美半島は見所いっぱい今年も食べつくすぞ〜φ(c・ω・ )ψ モグモグ
Posted at 2014/01/12 19:18:25 | |
トラックバック(0)