• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年08月01日

夜のドライブ~♪

足まわりを変えたので行ってみました、箱根へ(^^;
キャロルで箱根へ行くのは初めて。
非力なマイキャロでは箱根の坂は厳しいでしょって思いつつ到着しました。
家を出たときはお月様が出てたのに、箱根に着いたら小雨が降ってて完全に路面はウェット状態。
おバカなdancerは「よ~し、Fドリの練習でもするべか!」といざビギナードリフターの集まる七曲りへ進路をとりました。
しかし案の定、非力なマイキャロに七曲りの坂は厳しく20km位しかでません(笑)
走ってる車は5~6台と少ないのですが、ギャラリーが20台位いて、恥ずかしいし、何よりも走ってる車に迷惑なので、その場所より1つ上の場所で練習しました(笑)
下り坂で練習したのですが、さすがウェットの下り坂、低速&サイド引きっぱなしでも速度がそんなに落ちないのでカウンターあてればドリフトっぽく?なります(笑)
そこでしばらく遊んで帰ったのですが、帰りは下り坂なのと交換した足回りが良かったのか、ランエボやFDにあおられながらスイスイ帰れました♪
正味2時間の短いドライブでした。
って文章は長いよ!(`<´)=3



ブログ一覧
Posted at 2004/08/01 03:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2004年8月1日 12:02
充実の2時間ドライブでしたね。お疲れさまです。
坂で20kmはきついですねぇ、でも、あそこはパワーのない車にはつらい場所ですよね。私はいつも避けてました(^_^;;
あおりと言えば、私は箱根でタウンエースに煽られたのが悲しい記憶として残ってます。(T^T)
コメントへの返答
2004年8月1日 12:50
ある程度予想はしていたのですが、やっぱりでした。
車が壊れたのかと思っちゃいました(笑)
行き帰りの有料道路でも最高速度は107kmが精いっぱい。
NAのオートマってこんなものなのでしょうか?
それともマイキャロだけがこんなに遅いのかな?
たしかM2さんのMTキャロの最高速度はもっと出ましたよね。
2004年8月1日 17:36
箱根いいですね~♪
ツーリングでよく行ってました。
キャロでは1度だけ走ったことがありますよ。
その時は駐禁で捕まってメチャクチャ頭にきていたので東京~愛知間を1号線使って暴走してました。(^^;)
箱根の途中でハザード付けながらサンドイッチを食べていたら後ろに走り屋の車が止まったのですが、ドノーマルキャロを見てさっさと行ってしまいました。(T_T)

そう言えばNA&ATの時(アルミだけ変更)は最高速は120以上はでましたよ。
下り坂なら140までいきました。
コメントへの返答
2004年8月1日 18:13
駐禁で捕まってしまったのですか。それは災難でしたね。
その後の“東京~愛知間を1号線使って爆走”かなり笑えました♪
dancerも以前、箱根で何度もパトに追いかけられましたけど、いずれも無事逃げ切りました♪
でもキャロでは無理だなって実感しました。

そ~ですか、さくらんまるさんのキャロは120以上出てたんですか。
やっぱりマイキャロはポンコツ決定ですね(T_T)


プロフィール

「凹んでます、、、」
何シテル?   08/06 20:54
シャイでおませなおじさんです。 ちょっぴり変態も入ってるかも... でもよろしくね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。通勤快速仕様?です NA&ATからターボ&MTに換装してますます通勤が快適 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation