• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

緊急車両とすれ違った朝

今世紀最強の寒波が襲来しているとか世間では騒がれており、我が県でも朝の路面凍結が顕著でありました。 そんな朝、何時もの様に出勤していると前方から救急車がサイレンを鳴らしながら近づいてきます。 そこは片側1車線の道路、通勤途中の車が両方に列を成しています。 幅はかなり狭く厳しいですが、緊急車両を通す ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 23:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月23日 イイね!

塩カルとは?

塩カルとは?
今まで何気に「塩カル、エンカル~」と呼んできたのですが、それが何なのか未だに分からない。 冬の凍結路面を緩和する為に撒き散らされるのは知っていますし、それによって車が白くなってしまうことも。 「塩」と付くので、あぁ塩なのかーと思っていたのですが、路面に食塩撒いてるワケ無いですよね(・ω・`) ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 23:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月12日 イイね!

ちょっと気になる装備

ちょっと気になる装備
少し乗り遅れてますけど、2013 NBRチャレンジ WRX STIの車両がシェイクダウンしたとニュースが載っていました。 既にSTIからはS206として、100台限定NBRチャレンジパッケージが発売されていたのでご存知の方も多いハズ。 それの正常進化版、2013年モデルとなれば連覇含めて期待が高ま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月08日 イイね!

今更気づいた事~整備編~

ふとダッシュボードの中を覗いていたときに、車検証を何気なく見ていました。 通常はケースに一緒に収納されており、そこには取り扱い説明書も入っています。 それを何となく見ていると、後半の部分に「サービスデータ」という一覧表が載っており、エンジンオイルの種類や交換時期等、整備に必要であろうデータがあるこ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 11:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月02日 イイね!

万一の備え~今更編~

万一の備え~今更編~
この画像の物、恥ずかしながら今になって初めて購入しました。 正式名称は三角表示板といい、故障等により道路上で駐停車することになった場合に後続車へ存在を知らせることにより危険回避をする為に設置します。 三角形の部分は反射板になっており、夜でも見やすいように赤色となっています。 通常は細長いケースに収 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 20:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月30日 イイね!

整備後に思う事。

整備後に思う事。
車検も無事終わり快調さを取り戻し何よりと思っているのですが、ふと冷却水の交換もお願いすればよかったと感じ改めての追加整備に車を預けました。 その時に雪道でマッドフラップが轍に当たって~という話をしていると一緒に取り外しますよとの事。 ちょっと迷ったのですがお願いすることに。 夏タイヤの交換時期まで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 22:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月28日 イイね!

雪道の中の走行。

雪道の中の走行。
雪がしんしんと降り続いている時は車がその上を走ることにより路面が圧雪状態となっております。 ここに除雪車が入ると上手い人の場合は路面がアスファルトが露出するぐらいキレイになりますが、下手な人の場合や、ブルのツメを節約しようとされた後だと路面が洗濯板のようにがたがたになります。 そのがたがた道の後を ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 21:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月23日 イイね!

エンジンオイル交換は定期的に。

エンジンオイル交換は定期的に。
車検の時期が近づいていた時、折角だからオイル交換も同時にやって貰おうと思いました。 そこで交換時期が記載してあるシールを見ると… 既にオーバーです!と申しておりました(´Д`;) 私は常に4000km走行する毎にオイルは交換しているのですが、見た時には既に5000kmを超えています。これはマヅ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 22:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月19日 イイね!

公式オンラインショップ

公式オンラインショップ
今年の1月11日にスバルのオリジナルグッズが買えるオンラインショップが開設されたようです。 そういえばですけど、STIにはオンラインショップがあるのに大元のSUBARUには無いというのが不思議な状態だったのかもしれません。 中身は大きく3つのジャンルに分かれているようで、アウトドア、ライフスタイ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 21:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月17日 イイね!

3年経ったら車検をしましょう。

3年経ったら車検をしましょう。
早いもので新車で購入してから3年の月日が経とうとしています。 そこでやってくるのが車検で御座います。 普通車は新車で購入した時のみ初回は3年となりちょっとだけ猶予がありますね。 受けなければ公道を走れませんし、車の維持管理の面でも大切な行為であることは間違いありません。 一つ問題があるとするならば ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 20:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation