• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

限界・・・

限界・・・ 金曜日の夜中・・すでに日付は変わったころ・・
高速料金がETC割りでうれしくなって、富士川まで高速移動。

インパルROMが復活? しかけたので、最近調子が良いイモタン号で
走行テスト実施。

レギュラーガソリンが混ざり過酷な状況のなか、とりあえずリミッター領域を突破しました。 Y34はODのギア比が悪いせいか、4速入った途端に加速しません。
3速だと最高速伸びないし・・
とりあえずCAMP2で計測。 インパルROMのパルスからとっていますので正確な値です。 メーター読みだと1割増しくらいで表示します。

後は、ムフフチューンともう少しハイオク入れたら10%くらいパワーがあがるので・・・ムフフだったのですが・・駄目です。

やはり私のインパルROMは壊れているようです。
日曜日にエンジン回転がおかしくなり、止まる寸前。 学習が完全に終わったああとにおかしくなるみたいです。 点火時期とスロットル開度がおかしくなり、エンジン負圧が発生しなくなります。
で、ブレーキが効かなくなり、今日は泣きそうでした。

静岡で泣き入りましたが、純正ROMにすぐ戻し復活です。
やっぱり微妙ですが・・遅い・。




ブログ一覧 | ものぐさ暇日記 | 日記
Posted at 2009/04/06 00:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 12:56
インパルROMから純正だときついでしょうねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

もうインパルROMも手に入らないのではexclamation&questionexclamation&question

最近見てませんが相変わらずヤフオクにはKSROM?(名前がウル覚え)とか出てるんですかねどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2009年4月6日 20:06
純正でもリミッターまで行きますが、、やはり伸びが違います。

一応手に入るみたいです。
ROMを書き換えるだけですから、たぶん。

ほかは後期のみの設定ですね。
V35と共有なので、良いです。

私は前期なので、ないんです。
寂しい。
2009年4月6日 22:08
高いものだけに残念です。

しばらくは純正で我慢ですね・・・。
コメントへの返答
2009年4月7日 23:19
ほかには無いんですよね。
でもインパルROMって良いのかな?

もっと凄いROMは無いのでしょうか?? 
2009年4月7日 23:21
やはり純正書き換えしかあとは残されていないようです・・・汗

セッティング込みで20諭吉ぐらいですかね(笑)

新品のインパルROM買えますね(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 0:22
現車あわせですか?? インパルROMを修理に出せばよいのかもしれませんが・・・ちょうど保証期間も終わってます。 

インパルロムはあまり面白くないですよ。 トルク感は出ますが、全体的にいまいちダラダラしますね。 

純正よりは速いけど・・

プロフィール

「シート張り替えてタンクカバー付けました
ショックも前後OH完了」
何シテル?   08/14 21:42
恐怖の駐車場整備士!!  砂利仕様の駐車場でショック外したり、溶接したり、、 今はガレージで溶接したり車に潜ったりしてます。  HY51初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:39:07
ホンダ CB125T 教習車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:12:37
やっぱり君無しじゃダメみたいだ…これからも…君が居てくれないとね…(*/□\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:19:26

愛車一覧

ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
乗り換えました
日産 フーガハイブリッド 電気ナマズ1号 (日産 フーガハイブリッド)
電気ナマズ初心者です。 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
室内が広く、加速もなかなかでした。 FFで210psあると結構いい加速しますね。 FFは ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
フーガ並みのゆとり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation