• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月25日

ようやく帰宅、一月ぶりにグロ運転。

ようやく帰宅、一月ぶりにグロ運転。 ようやく帰ることが出来ました。

こちらのほうではオフ会で盛り上がっていましたね!! うらやましいです!!!

当分・・・一生?? 忙しくなりますが、週に一度は車弄りが出来そうです・・「自分の体力次第??」

ゆっくりとどこを弄るか考え中です。 それにしても最近Y34増えましたね、中古で安く購入できるからですかね? 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/25 17:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2006年2月25日 19:01
お帰りなさ~い。増えましたよねっ!?値段も結構落ちてますし。トヨタに比べると日産って全体的に値段落ちるのが早いですよね~。
コメントへの返答
2006年2月25日 19:05
どうもお久しぶりです。

日産車って変な値動きしますよね、初めの落ち込みは速いくせにその後に人気が出てきて、値段が上がってみたり・・・・。

3年落ち前後はかなりお買い得出すよね!
2006年2月25日 21:31
お帰りなさいです!!
ホント最近Y34増えましたね!!
嬉しいやら悲しいやら複雑な心境です…
あんま増えすぎもおもしろくないし。
やっぱ次は街中ですれ違うことのない逆輸入車行きます♪
コメントへの返答
2006年2月25日 22:16
ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ 帰ってきました。

今日も帰り道Y34を何度も見かけました、あまり多いと・・・
少ない車に乗る悦びというのもありますからね。
2006年2月25日 21:37
お疲れ様です。

1ヶ月ぶりとはさぞかし大変だったことでしょう。

Y34もようやく運転してくれて喜ぶと思いますよ。
コメントへの返答
2006年2月25日 22:17
帰ってきました。 

それにしてもトッカさんもいろいろ進行していますね!! 楽しく拝見させていただいています。
2006年2月25日 21:46
おかえりなさ~~い♪
確かにY34良く見かけるようになりましたけど、
クラうんやアリすトととかに比べると
販売台数が少なかった分、まだまだ少数車だなって
感じがします。
でも、中古のY34乗りで弄りだす人が増えれば、
カッコいいアフターパーツも増えたりするんじゃ
ないかなぁ~なんて少し期待をしています(*^_^*)
コメントへの返答
2006年2月25日 22:19
帰ってきました。

アフターパーツが増えてくれれば良いのですが・・いろんなメーカーからショックや車高調など出てくれれば!!

ただY34オーナーは確実に増えてくると思います。
2006年2月25日 22:22
お帰りなさい!!お疲れ様です!!

どうですか、久し振りに運転したグロは?
最高でしょう!!

その内取り付けオフやりましょう(笑)
コメントへの返答
2006年2月25日 22:28
そうですね、ミ○ーもつけなければいけませんね!

オーディオ周りもやらねば!!
2006年2月26日 1:10
お疲れ様でした!
まだイモタンさんにお会いしたこと無いので、今度のオフ会の時にお会いできることを楽しみに待ってます(笑)

それにしても最近本当に増えましたね『Y34!』今日も近くの温泉の駐車場で2台目撃しました。
コメントへの返答
2006年2月26日 12:19
どうもです!

Y34急増殖中です!!  良い仲間が増えてくれれば良いのですが・・最近家の周りでフルエアロのY34が増えています。 今のところミラーなどで差をつけていますが、ローダウンしていないのでちょっと肩身が狭いです。
2006年2月26日 1:24
お疲れ様でした!!

自分も中古で安くなったY34を買った一人です。
本当にお買い得な価格になってきていると思います。
弄っている車はまだ少ないですが。

自分もマイナーな車が好きです。インフィニ仕様にしているのもやっぱり数が少ない車に乗りたいから、かもしれません。オフ会に行くとたくさんありますけど(笑)
コメントへの返答
2006年2月26日 12:22
帰って参りました!

うにさんもどんどん弄ってかっこよくなりますね! 私も暇を見つけ少しずつやっていきます。
2006年2月26日 5:46
ただいまです。
ホイールの件アドバイスありがとうございます。
ところで、転職してからのY34弄りの方は
難しくなるのですか?
もし、そうなら寂しいです。
コメントへの返答
2006年2月26日 12:25
帰ってまいり参りました!

ホイールは私もやります、つい欲をかいて寄せようとして・・・

純正であれば、アルミ用のタッチペンとR32用?のシルバーメタのタッチペンを混ぜて塗るとマジでわからなくなります。

はけ塗りですとメタルがつぶれるので仕上がりません。

模型用のエアブラシはコンプレッサータイプがベストで、私のはセットで定価1万くらいのやつを3割引くらいで買った物です。

自家塗装するのであればお奨めです! スプレー缶よりはるかに粒が小さいので仕上がりが違うんです!!

プロフィール

「シート張り替えてタンクカバー付けました
ショックも前後OH完了」
何シテル?   08/14 21:42
恐怖の駐車場整備士!!  砂利仕様の駐車場でショック外したり、溶接したり、、 今はガレージで溶接したり車に潜ったりしてます。  HY51初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:39:07
ホンダ CB125T 教習車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:12:37
やっぱり君無しじゃダメみたいだ…これからも…君が居てくれないとね…(*/□\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:19:26

愛車一覧

ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
乗り換えました
日産 フーガハイブリッド 電気ナマズ1号 (日産 フーガハイブリッド)
電気ナマズ初心者です。 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
室内が広く、加速もなかなかでした。 FFで210psあると結構いい加速しますね。 FFは ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
フーガ並みのゆとり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation